-
エリア:
- 東北 > 岩手 > 平泉・一関
-
テーマ:
- 観光地
- / 自然・植物
青森・岩手・秋田が大好きな「青岩秋子」です。
世界遺産「平泉」からも近い、岩手県一関市にある「猊鼻渓」は、
高さ50mを超える岸壁が続く、全長約2kmの峡谷です。
そそり立つ岩の間を流れる川を、船頭の「げいび追分」を聴きながら、
ゆったり・のんびり下る「猊鼻渓舟下り」が人気です。
舟下りの折り返し地点で下船し、ここで運試しに挑戦することができます!!
「福」、「縁」、「寿」、「愛」、「願」、「運」、「忠」の7種類から
好きな運玉を選び、5つ100円で購入します。

以前、私が体験してきた時は、天気がよく、さわやかな風が心地よい「舟下り日和」でした。
「猊鼻渓」にたどり着くまでの間に、小銭を使いきってしまい、手元にはたった70円のみだったので、お願いをして3つを60円で購入し、3回の運試しできるチャンスをもらいました。
(ここでは両替はできませんので、舟乗り場で両替しておきましょう!)

運玉を投げて、対岸の穴に入れば願いが叶うという伝説があります。
狙いを定めて渾身の力で投げましたが、残念ながら3つともハズしてしまいました。
でも、同じ舟に乗った方の、見事に入った瞬間を、「まばたきなし」で見ることができたので、
ラッキーを少し分けてもらえた気分になりました。

船頭さんの歌声を聴きながら、ゆったりと舟下りをしてみませんか?
そして、運玉を投げてみませんか?
願いが叶うかも・・・。
猊鼻渓・舟下り
http://www.geibikei.co.jp/funakudari/
世界遺産「平泉」からも近い、岩手県一関市にある「猊鼻渓」は、
高さ50mを超える岸壁が続く、全長約2kmの峡谷です。
そそり立つ岩の間を流れる川を、船頭の「げいび追分」を聴きながら、
ゆったり・のんびり下る「猊鼻渓舟下り」が人気です。

舟下りの折り返し地点で下船し、ここで運試しに挑戦することができます!!
「福」、「縁」、「寿」、「愛」、「願」、「運」、「忠」の7種類から
好きな運玉を選び、5つ100円で購入します。

以前、私が体験してきた時は、天気がよく、さわやかな風が心地よい「舟下り日和」でした。
「猊鼻渓」にたどり着くまでの間に、小銭を使いきってしまい、手元にはたった70円のみだったので、お願いをして3つを60円で購入し、3回の運試しできるチャンスをもらいました。
(ここでは両替はできませんので、舟乗り場で両替しておきましょう!)

運玉を投げて、対岸の穴に入れば願いが叶うという伝説があります。
狙いを定めて渾身の力で投げましたが、残念ながら3つともハズしてしまいました。
でも、同じ舟に乗った方の、見事に入った瞬間を、「まばたきなし」で見ることができたので、
ラッキーを少し分けてもらえた気分になりました。

船頭さんの歌声を聴きながら、ゆったりと舟下りをしてみませんか?
そして、運玉を投げてみませんか?
願いが叶うかも・・・。
猊鼻渓・舟下り
http://www.geibikei.co.jp/funakudari/
- タグ:
- 一関
- 平泉
- 舟下り
- 猊鼻渓
- げいびけい