-
エリア:
- 東北 > 青森
- 東北 > 岩手
- 東北 > 秋田
-
テーマ:
- 買物・土産
- / グルメ
青岩秋子です♪
“東北と関西を、「強く」「深く」つなぎ続ける”を合言葉に展開している「東北わくわくマルシェ」がJR大阪駅のEKI MARCHE OSAKA(駅マルシェ大阪)に出店したとのこと!
早速行ってきました〜ヾ(o´∀`o)ノ

Kaleidoscope(カレイドスコープ)とは「万華鏡」を意味しています。
東北の食材を使い、日本中、世界中の方々に「キラキラした万華鏡の世界のような一皿」、「東北の食文化」をお届けしたいと願っているとのこと、こだわりを感じます!!
こちらは純米利き酒セット
ちょうど秋田のお酒でした♪
美酒王国「秋田」ならではの絶品日本酒、美味しい〜☆
今、流行のジャーサラダも東北のきら星食材を使うと、ごちそうジャーサラダに変身です!

数種ある中から今回選んだのは、岩手県盛岡市の冷製じゃじゃ麺ジャーサラダ♪
蓋をしっかり押さえてシェイク♪シェイク♪
こうすることでドレッシングが全体に行き渡るんですよ〜
お店の方がきれいに盛り付けてくださいましたヽ(≧∀≦)ノ
南部鉄器(なんぶてっき)を使ったグリルも絶品でしたよ(*´∀`)

いつまでもアツアツ状態が保てる南部鉄器は本当優れものですよね☆
(左)岩手県産白金豚(はっきんとん)の厚切りベーコンと農薬や肥料を施さない自然栽培にこだわったグリル野菜
ズッキーニと人参は自然の甘みがすごい!!
ベーコンは味わい深く、溶け出した脂の旨みを存分に味わいました〜
(右)岩手県大船渡(おおふなと)産イカのアヒージョ
プリップリのイカとガーリック、オリーブオイルのコラボは最強!!
欲張って頬張ったので・・・口の中をヤケドしちゃいました(泣)
お腹も心も満腹になったところで、お隣にある物産ブースへ。

こちらでは東北の美味しい商品をいろいろ揃えて販売していましたよ〜(つ∀<。)
今回、青森県小川原湖(おがわらこ)の白魚と青森県八戸市の炙り鯖を購入!

小川原湖で水揚げされた白魚を瞬間冷凍したもので、淡泊な味の中にも苦みと旨みを感じます〜
タレが付いていうのもうれしいですね♪
炙り焼きしめさばは脂がのった上質なしめさば☆炙りの香ばしさと脂が本当合います(o゜∀`o)
他にも気になる商品がいっぱい!!

(左から:まち子姉さんのごま餅<秋田>・ねばねばが人気のぎばさ<秋田>・タラとゴマの組み合わせが最高☆ごま物語<岩手>)
そして、7月17日(金)から期間限定ではありますが、東急ハンズ江坂店にも「東北わくわくマルシェ」が出店するそうですよ〜
「東北わくわくマルシェ・Kaleidoscope(カレイドスコープ)」で“キラキラした万華鏡の世界のような一品”を見つけてくださいね☆☆☆
詳しくはコチラ ↓↓↓
東北わくわくマルシェ
http://t-fukko.net/
EKI MARCHE OSAKA(駅マルシェ大阪)
http://www.ekimaru.com/
東急ハンズ 江坂店
http://esaka.tokyu-hands.co.jp/
“東北と関西を、「強く」「深く」つなぎ続ける”を合言葉に展開している「東北わくわくマルシェ」がJR大阪駅のEKI MARCHE OSAKA(駅マルシェ大阪)に出店したとのこと!
早速行ってきました〜ヾ(o´∀`o)ノ

Kaleidoscope(カレイドスコープ)とは「万華鏡」を意味しています。
東北の食材を使い、日本中、世界中の方々に「キラキラした万華鏡の世界のような一皿」、「東北の食文化」をお届けしたいと願っているとのこと、こだわりを感じます!!
こちらは純米利き酒セット

ちょうど秋田のお酒でした♪
美酒王国「秋田」ならではの絶品日本酒、美味しい〜☆
今、流行のジャーサラダも東北のきら星食材を使うと、ごちそうジャーサラダに変身です!

数種ある中から今回選んだのは、岩手県盛岡市の冷製じゃじゃ麺ジャーサラダ♪
蓋をしっかり押さえてシェイク♪シェイク♪
こうすることでドレッシングが全体に行き渡るんですよ〜
お店の方がきれいに盛り付けてくださいましたヽ(≧∀≦)ノ
南部鉄器(なんぶてっき)を使ったグリルも絶品でしたよ(*´∀`)

いつまでもアツアツ状態が保てる南部鉄器は本当優れものですよね☆
(左)岩手県産白金豚(はっきんとん)の厚切りベーコンと農薬や肥料を施さない自然栽培にこだわったグリル野菜
ズッキーニと人参は自然の甘みがすごい!!
ベーコンは味わい深く、溶け出した脂の旨みを存分に味わいました〜
(右)岩手県大船渡(おおふなと)産イカのアヒージョ
プリップリのイカとガーリック、オリーブオイルのコラボは最強!!
欲張って頬張ったので・・・口の中をヤケドしちゃいました(泣)
お腹も心も満腹になったところで、お隣にある物産ブースへ。

こちらでは東北の美味しい商品をいろいろ揃えて販売していましたよ〜(つ∀<。)
今回、青森県小川原湖(おがわらこ)の白魚と青森県八戸市の炙り鯖を購入!

小川原湖で水揚げされた白魚を瞬間冷凍したもので、淡泊な味の中にも苦みと旨みを感じます〜
タレが付いていうのもうれしいですね♪
炙り焼きしめさばは脂がのった上質なしめさば☆炙りの香ばしさと脂が本当合います(o゜∀`o)
他にも気になる商品がいっぱい!!

(左から:まち子姉さんのごま餅<秋田>・ねばねばが人気のぎばさ<秋田>・タラとゴマの組み合わせが最高☆ごま物語<岩手>)
そして、7月17日(金)から期間限定ではありますが、東急ハンズ江坂店にも「東北わくわくマルシェ」が出店するそうですよ〜
「東北わくわくマルシェ・Kaleidoscope(カレイドスコープ)」で“キラキラした万華鏡の世界のような一品”を見つけてくださいね☆☆☆
詳しくはコチラ ↓↓↓
東北わくわくマルシェ
http://t-fukko.net/
EKI MARCHE OSAKA(駅マルシェ大阪)
http://www.ekimaru.com/
東急ハンズ 江坂店
http://esaka.tokyu-hands.co.jp/