1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 青岩秋子さん
  4. 世界遺産の記事一覧
  5. 3ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  国内エリア: 東北 > 秋田 の他のブログはこちら|

んだ!きた東北

~〜青森・岩手・秋田の観光情報をお届け〜~

北東北三県大阪合同事務所
北東北への旅行プランをたてる時、たてた後でも、どうぞ事務所へお気軽にお越しください。 場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階にあります☆ お待ちしております〜!!
プロフィール

ニックネーム:
青岩秋子
居住地:
大阪府
会社名:
北東北三県大阪合同事務所
会社英字名:
会社所在地:
大阪府
会社電話番号:
06-6341-7900
業種:
その他
自己紹介:
青森県、岩手県、秋田県の大阪合同事務所です。
場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階。
梅田の事務所では多数の観光パンフレットを取り揃えており、無料で観光相談や観光パンフレットを送付しております。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

アーカイブ

記事一覧

11 - 13件目まで(13件中)

ブナ葉
白神山地でトレッキング!〜秋田県八峰町・留山〜
エリア:
  • 東北>秋田>白神・能代
テーマ:ハイキング・登山 世界遺産 自然・植物 
投稿日:2015/09/11 09:17
コメント(2)
青岩秋子です♪

青森県から秋田県にかけて広がる白神山地。
今回は、秋田県八峰町(はっぽうちょう)にある、留山(とめやま)
トレッキングをしてきました〜☆ヾ(´∇`。*)ノ

留山 看板1

白神山地にはいくつかの登山ルートや散策ルートがありますが、その中で留山は、
遊歩道が整備されていて比較的歩きやすく、1周は約1時間。藩政時代から保護されてきたブナの森は、樹齢300年以上のブナやミズナラの巨木を見ることができるんです♪

散策にはガイドさんの同伴が必要なので、事前にガイドツアーを予約して
トレッキングに臨みました(´∀`ゞヨシッ

出発は、前日宿泊をしていた八森いさりび温泉ハタハタ館前から。
9時にガイドさんが車で迎えに来てくれました。
ハタハタ館 玄関1

留山散策の入口までは車で約30分、まずは海沿いの道路を走りながら、町の見どころを案内してもらいます。
雨を心配していましたが、こんなにいいお天気♪ よかった〜!!
濤安の乙女 真瀬川
ハタハタ館を出発して間もなく出会った、「濤安(とあ)の乙女」の像。
昭和58年の5月26日に発生した日本海中部地震の犠牲になった方々を悼む為に建てられたのだそうです。

真瀬(ませ)渓谷から流れてくる、真瀬川(ませがわ)の水流には、白神山地の豊富なミネラルが含まれていて、アユやイワナが沢山住んでいます。秋には鮭の遡上がみられるそうですよ〜。

あれ、海岸の砂が黒い!( ゜Д゜;)!?
黒砂海岸1 黒砂海岸2
こちらの黒砂海岸は、かつて近くにあった鉱山の製錬所から流れてきた、鉱物のくずが堆積したものだそうです。


海沿い道路から、山に少し入ったところに、神社が・・・
白瀑神社2

白瀑(しらたき)神社です。

白瀑神社 滝2
神社の奥には滝があり、8月1日の例大祭の日に行われる「神輿(みこし)の滝浴び」が有名だそうです!
この時は雨不足で、水が少な目だったみたい。

神社をあとにし、ここからは林道を経て、散策道へ向かいます。
杉林の中を車を走らせ散策道の入口に到着。
留山 看板2
散策路は7→8(上図:現在地少し上、7からスタート)に向かって歩きますよ〜
どんな森なのかなあ、ワクワク。.o(≧▽≦)o.。

珍しい植物たちが出迎えてくれます。
植物1 植物3 植物4

散策道はこんな感じで、歩きやすいです〜♪
遊歩道1 遊歩道3
ガイドさんの後ろをついて、ゆっくり歩いています。

しばらく歩くとこのような風景が・・・(゜ω゜`)Ξ
わかりますか?道の左側が杉林、右側がブナ林です。
留山 杉林&ブナ林
「その昔、ブナは次々と伐採されて、代わりに杉が植えられました。ブナの森は水を蓄えて山を潤しているんですが、ブナを切ったことで、森が荒れてしまった。それでブナ林を守るために、伐採を留めたことが、「留山」の名前の由来なんですよ。」

そっか〜、ここがちょうど『ブナの伐採を留めた場所』というわけですね〜!すごいなあ(゜o゜〃)

「ブナは落葉広葉樹で、冬には葉をすべて落とします。落ちた葉はどんどん積もって地面を覆い、水分をしっかり蓄えます。」
ブナ 樹幹流
「また、ブナには樹幹流(じゅかんりゅう)という水が流れる道があって、雨は必ずこの樹幹流を伝って地面に流れるんです。」
どんな太さのブナにも必ず樹幹流はあるそうですよ〜

ブナのタネも見せて下さいました。
ブナ 雄花・雌花 ブナ 種子 ブナ新芽


そして、森の奥で樹齢約400年のブナと出会いました!
ブナ 樹齢400年
静かに、じんわりとパワーを感じます☆☆☆

ブナの森が明るく感じるのは、ブナの木がお互いの間隔を開けて大きくなるからだそう。
風通しもよくてほんとに気持ちいい〜♪
ブナ 林

ん?こっちのブナには何かおもしろい形のものがいっぱいついていますよ。(・ω・?)
ツリガネダケ
「これはツリガネダケというきのこ。このツリガネダケがブナに発生するとその木は1〜2年で倒れ、土に返っていきますよ。」
森の共存、森のルールがしっかりあるんですね。

途中少しのアップダウンはありましたが、明るいブナの森に癒され、あっという間の1時間でした!(´∪`*)
ガイドさんがついてくれているので、知らない森の中でも心強く、安心してトレッキングに集中できました。次はまた違うコースで白神のブナの森を歩いてみたいです♪
ハタハタ館まで送っていただてガイドツアー終了!ガイドさん、どうもありがとうございました〜!

トレッキング後の昼食はしょっつるラーメン!!
とってもおいしかった〜♪ヽ(*´∇`)ノ
しょっつるラーメン


詳しくはこちら↓↓↓

世界遺産白神山地-八峰町観光協会
http://www.happouta.jp/home/


八森いさりび温泉ハタハタ館
http://www.hatahatakan.jp/
タグ:
留山 白神山地 トレッキング ブナ 散策 

橋野高炉跡全景
世界遺産登録勧告!釜石市「橋野鉄鉱山」へ行ってきました〜〜
エリア:
  • 東北>岩手>釜石
テーマ:観光地 世界遺産 歴史・文化・芸術 
投稿日:2015/06/05 10:20
コメント(0)
鉄の街、岩手県釜石(かまいし)市のとある場所が今アツイ!!

その場所とは・・・『橋野鉄鉱山(はしのてっこうざん』<橋野高炉跡(はしのこうろあと)及び関連遺跡>です♪
橋野鉱山看板

近代製鉄の父といわれる大島高任(おおしまたかとう)の技術指導により安政5(1858)年から翌6年にかけて建設され、その後、南部藩が経営したもので、最古の洋式高炉跡として国の文化財(史跡)に指定されています。

三基の高炉跡のほか、水車場跡や御日払所、長屋跡そして山神社跡なども確認され、その遺構は当時の稼動状況・経営状況までも示していて、その価値は極めて高いものなんですよ〜

日本における製鉄産業の近代化を象徴する史跡として、現在、ユネスコ世界遺産への登録を目指しているんですヽ(*´v`*)ノ

ということで、早速「橋野鉄鉱山」へ行ってきました!!

橋野高炉パンフレット

まずは立派な施設、橋野鉄鉱山インフォメーションセンターがお出迎え♪
インフォメーションセンター
外観はもちろんのこと、館内の展示パネルのひとつひとつがとってもわかりやすく充実していました。

こちらの展示パネルで情報を入れて・・・(笑)いざ高炉跡へ出発!
インフォメーションセンターから緩い坂を300mほど登ります(-∀-`; )

橋野高炉3-2-1
山々の間の渓流沿いに開けていて下から三番高炉→二番高炉→一番高炉の順で見学。
足元は砂利道なので歩きやすい靴がおすすめですよ〜

高炉全景と水路
自然豊かな森林の中に石で組まれた3基の高炉や水路、初期の近代製鉄業の遺構があって見応え十分!!

さすが、『近代製鉄の父・大島高任の指導により築造された現存する日本最古の洋式高炉跡』といわれるだけありますね〜Σ(´ω`*)


釜石駅から車で約50分、遠野駅からは車で約35分。
遠野からの県道利用は道幅が狭く運転には注意が必要・・・(´;д;`)

でもご安心ください!!

ベテランガイドさんの説明を聞きながら橋野鉄鉱山を周るツアーがあるんです♪
こちらは土日祝日限定・要予約ですが、ガイドさんがわかりやすく説明してくださるのがうれしいですよね☆

ぜひ、ガイド付きバスツアーを利用して橋野鉄鉱山へおでかけくださいね(*´∀`)

詳しくはこちら↓↓↓

橋野鉄鉱山ガイド付きバスツアーhttp://www.city.kamaishi.iwate.jp/tanoshimu/kanko/detail/1193542_2430.html
タグ:
橋野高炉跡 世界遺産 大島高任 イコモス 

青池
コバルトブルーの青池に感動!!白神山地「十二湖」散策♪
エリア:
  • 東北>青森>鰺ヶ沢・深浦・十二湖
テーマ:ハイキング・登山 世界遺産 自然・植物 
投稿日:2014/08/29 12:27
コメント(0)
青岩秋子です♪

青森県深浦(ふかうら)町にある 「十二湖(じゅうにこ)」 へ行ってきました〜!!

青森県と秋田県にまたがる世界遺産・白神山地。
その中で青森県側の白神山地西部に位置するブナ林に囲まれた33の湖沼群、それが「十二湖」です。

33の湖沼群。なのに・・・名前は「十二湖」???

これは、実際には33ある湖沼を近くの崩山(くずれやま)から眺めたところ、12の湖沼しか見えなかったということでその名がついたと言われてるんですよ〜 *゜Д゜)エエェェ


今回の散策は「奥十二湖」のバス停からスタート!

鶏頭場の池
鶏頭場(けとば)の池を過ぎ、見えてきたのは・・・


青池2
その名も「青池」

青いインクを流したような、見事なコバルトブルーの池!!
思わず息をのんじゃいました〜〜

陽の差す時間や角度によって、その青さも違って見えるんです☆

なぜ青いのか?は未だに解明されていないのですが、だからこそ神秘的で美しく魅力があるんですよね。

写真を撮る場合は、人が少ない午前中がおすすめです☆

十二湖 ブナ林
緑濃く背の高いブナ林を通り抜けるのは本当に気持ち良かった〜
散策の締めは、近くの「十二湖庵」へどうぞ♪

「青池」に負けない美しさを持つ「沸壺(わきつぼ)の池」の湖底から湧き出す名水で淹れたお抹茶を無料でいただくことができますよ〜
沸壺の池

沸壺の池 抹茶
散策でちょっと疲れた体においしいお抹茶とお菓子にホッ。
癒されちゃいました♪
(地元ボランティアの方が淹れてくださっていますので、御志をお願いします)

「青池」→「ブナ林」→「沸壺の池」を巡るこのコース、散策時間は約60分。

アップダウンが少なく、遊歩道も整備されているのでスニーカーでも十分散策可能です。ヽ(◎´∀`)ノ!!

白神山地のトレッキング入門にぜひお出かけください!


青森県観光情報サイト アプティネット
http://www.aptinet.jp/Detail_display_00003130.html
タグ:
十二湖 青池 白神山地 

11 - 13件目まで(13件中)


国一覧
東北
秋田(182)
青森(178)
岩手(168)