-
エリア:
- 東北 > 青森
- 東北 > 岩手
- 東北 > 秋田
-
テーマ:
- お祭り・イベント
- / ハイキング・登山
- / 自然・植物
青岩秋子です☆
きた東北は、紅葉のシーズンが始まっています。(◍•ᴗ•◍)
北東北三県大阪合同事務所の観光コーナーでは紅葉情報がたっぷりですよ!

例年のおおよその見ごろを「紅葉情報」としてをまとめました。
参考にしてくださいね〜〜。(((o(*^∇^*)o)))

岩手県と秋田県にまたいで広がる八幡平(はちまんたい)の頂上では、散策ガイドさんの案内つきの「八幡平自然散策バス」の秋号が10月1日(木)〜18日(日)まで毎日運行していますよ〜!
とってもお得で便利なバスで夏号も大人気でした。

イベントも盛りだくさんです!
石垣の修復工事のため、天守の曳屋が行われている青森県の弘前(ひろさき)公園では、
「弘前城 菊と紅葉まつり」10月16日(金)〜11月8日(日)

角館(かくのだて)の武家屋敷と一緒に訪れたい、秋田県の抱返り(だきかえり)渓谷では、
「抱返り渓谷紅葉祭」10月10日(土)〜11月10日(火)

今年の紅葉はどこで楽しみますか?
↓↓紅葉情報の最新詳細は各県のサイトでご確認ください。↓↓
青森県観光情報サイト「アプティネット」
http://www.aptinet.jp/index.html
岩手県観光ポータルサイト「いわての旅」
http://www.iwatetabi.jp/
秋田県観光総合ガイド「あきたファンドッとコム」
http://www.akitafan.com/index.html
きた東北は、紅葉のシーズンが始まっています。(◍•ᴗ•◍)
北東北三県大阪合同事務所の観光コーナーでは紅葉情報がたっぷりですよ!

例年のおおよその見ごろを「紅葉情報」としてをまとめました。
参考にしてくださいね〜〜。(((o(*^∇^*)o)))

岩手県と秋田県にまたいで広がる八幡平(はちまんたい)の頂上では、散策ガイドさんの案内つきの「八幡平自然散策バス」の秋号が10月1日(木)〜18日(日)まで毎日運行していますよ〜!
とってもお得で便利なバスで夏号も大人気でした。

イベントも盛りだくさんです!
石垣の修復工事のため、天守の曳屋が行われている青森県の弘前(ひろさき)公園では、
「弘前城 菊と紅葉まつり」10月16日(金)〜11月8日(日)

角館(かくのだて)の武家屋敷と一緒に訪れたい、秋田県の抱返り(だきかえり)渓谷では、
「抱返り渓谷紅葉祭」10月10日(土)〜11月10日(火)

今年の紅葉はどこで楽しみますか?
↓↓紅葉情報の最新詳細は各県のサイトでご確認ください。↓↓
青森県観光情報サイト「アプティネット」
http://www.aptinet.jp/index.html
岩手県観光ポータルサイト「いわての旅」
http://www.iwatetabi.jp/
秋田県観光総合ガイド「あきたファンドッとコム」
http://www.akitafan.com/index.html
- タグ:
- 紅葉情報
- 八幡平自然散策バス
- 弘前公園
- 抱返り渓谷
- イベント