1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 青岩秋子さん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  国内エリア: 東北 > 青森 の他のブログはこちら|

んだ!きた東北

~〜青森・岩手・秋田の観光情報をお届け〜~

北東北三県大阪合同事務所
北東北への旅行プランをたてる時、たてた後でも、どうぞ事務所へお気軽にお越しください。 場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階にあります☆ お待ちしております〜!!
プロフィール

ニックネーム:
青岩秋子
居住地:
大阪府
会社名:
北東北三県大阪合同事務所
会社英字名:
会社所在地:
大阪府
会社電話番号:
06-6341-7900
業種:
その他
自己紹介:
青森県、岩手県、秋田県の大阪合同事務所です。
場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階。
梅田の事務所では多数の観光パンフレットを取り揃えており、無料で観光相談や観光パンフレットを送付しております。

カレンダー
10月<2015年11月    
123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930

アーカイブ

記事一覧

1 - 4件目まで(4件中)

津軽海峡亭2
日本でココだけ『階段国道』で津軽半島最北端の先の最北端『帯島』へ〜〜♪
エリア:
  • 東北>青森>五所川原・津軽半島
テーマ:観光地 ビーチ・島 グルメ 
投稿日:2015/11/27 10:48
コメント(0)
青岩秋子です☆

みなさん、きた東北はかなり寒くなってます〜〜!!
青岩秋子は、毎週色々な場所にお出かけしています。
お伝えしたいことは盛りだくさんですっ!!o(●´ω`●)oわくわく♪

今週は、津軽半島最北端の外ヶ浜(そとがはま)町、龍飛(たっぴ)エリアの面白スポットとグルメをご紹介します。

まずは、一曲歌ってからスタートすることにしましょう♪
JR三厩(みんまや)駅から「外ヶ浜町営バス」(なんと100円!)で30分程の場所にあるのは『津軽海峡冬景色歌謡碑』です。
津軽半島冬景色歌謡碑1

スイッチを押すと、イントロから2番の歌詞 『♪ ごらん、あれが龍飛岬、北のはずれと〜 ♪』 が大音量で流れます。
津軽半島冬景色歌謡碑2

♪♪ペットボトルをマイク代わりに、石川さゆりさんの歌声と共に熱唱〜〜〜♪♪

ここから見える、最北端の最北端にある「あの島」を目指します。
歌謡碑からの眺め

歩いて行くと『階段国道』の看板が見えてきました。
階段国道1

龍飛エリアには、日本で唯一の『階段国道』という道があるんですよ〜〜。
階段ですが、国道339号です!!車は入れませんよ〜。
全362段とのことで、1・2・3・・・・数えながら降りていきます。
整備された歩きやすい階段です。

中腹辺りでスタンプを発見☆
階段国道2
記念にポンッ!!と押すと、下った数を忘れてしまいました・・・从´_υ`从ショボーン

海を見ながらさらに下って行きます。
階段国道3

下り終わって、道に出ると『竜飛漁港』に着きました。
足がガクガク・・・(●´・△・`)はぁ〜
竜飛漁港

道なりに進むと津軽半島最北端のさらに最北端『帯島(おびしま)』という島に到着です。
お宮がありますよ!!
帯島

ゴールは帯島に1軒だけある民宿『津軽海峡亭』でのお昼ご飯です!!
津軽海峡亭1

津軽弁を話すおばあちゃんが居ますよ。
津軽海峡亭2
それでは、うに・いくら・ほたて・えび・マグロなどがたっぷりの「海峡丼」を頂きます〜〜〜〜!!
お腹も満たされ、大満足のお散歩でした。(v^ー°) ヤッタネ

龍飛エリアは見どころいっぱいです。またご紹介しますね〜〜。


↓↓ 詳しい情報はコチラ ↓↓

外ヶ浜町観光情報
http://www.town.sotogahama.lg.jp/kankou/index.html
タグ:
龍飛岬 帯島 津軽海峡冬景色 階段国道 竜飛漁港 

赤い林檎 店頭2
阪急うめだ本店にて、「元気 東北物産展」開催中〜♪
エリア:
  • 東北>青森
  • 東北>岩手
  • 東北>秋田
テーマ:買物・土産 お祭り・イベント グルメ 
投稿日:2015/11/20 10:23
コメント(0)
青岩秋子です♪

秋も深まってきましたが、食欲もおとろえてはいません(笑)!
先月に引き続き、今月もまたまた東北のうまいもんが大阪にやって来ていますので、はりきって行ってきました〜♪

◆◆◆ 元気 東北物産展 ◆◆◆

阪急チラシ1 阪急チラシ2

開催期間:平成27年11月18日(水)〜24日(火)
(最終日は午後6時終了)
場所 :阪急うめだ本店 9階催場



では早速・・・秋田県から 比内地鶏の親子丼 でランチ♪
卵がとろとろ〜ん(●´ω`●)

秋田比内や 店頭 比内地鶏 親子丼

食後のデザート、青森県から 焼きたての焼きりんごハートパイ
〃(*o´∪`)o〃サクサクだけど、りんごはしっとり〜

赤い林檎 店頭 ハートアップルパイ

おみやげには、 岩手県のほたて丼〜 ♪((o(´∀`)o))ほたてたっぷり!

若大将 ほたて丼 若大将 店頭

そうそう、ちょっとおやつ! 焼きたて南部せんべい は、ピーナツの香りが香ばしくておいし〜☆

盛岡せんべい店 店頭

東北の工芸品 もたくさん来られています。職人の技が感じられますよ〜

山忠漆器 熊谷竹細工 幸工芸

観光パンフレットもおいてありますので、東北がどんなところか見てみてくださいね☆

パンフレット


くわしくはこちら↓↓↓

阪急うめだ本店 元気 東北物産展
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/tohoku2015/index.html
タグ:
東北物産展 阪急うめだ本店 物産展 東北 

なまはげ
男鹿半島のなまはげに会ってきました〜〜〜
エリア:
  • 東北>秋田>男鹿
テーマ:観光地 歴史・文化・芸術 
投稿日:2015/11/13 10:35
コメント(2)
青岩秋子です♪

秋田県男鹿(おが)半島に伝わるなまはげに会ってきました☆

なまはげのことを「鬼」だと思っている方はいませんか?
実は「鬼」ではなく「神様の使者」なんですよ〜
悪事に訓戒を与え、厄災を祓い、豊作・豊漁・吉事をもたらす来訪神として古くから伝えられているんです。

大晦日の夜、各家庭を周り「泣く子はいねがー、怠け者はいねがー」と練り歩く様子はTVや雑誌などで目にしている方も多いと思いますが、“なまはげ習俗学習講座”として男鹿市真山(しんざん)地区の大晦日のなまはげ行事の再現・実演を行っている施設があるんです〜

真山伝承館
男鹿地方の伝統的な曲家(まがりや)『男鹿真山(しんざん)伝承館』です。

“なまはげ習俗学習講座”まで少し時間があったので、隣接する『なまはげ館』でなまはげについてお勉強φ(・ω・ )

なまはげ3連
男鹿市内各地区から集められたなまはげの面はどれも個性豊か!
怖〜い顔やや愛嬌のある顔がたくさん並んでいますね〜
同じなまはげとは思えないほどオリジナリティにあふれていました。

なまはげの衣装も着て記念撮影できるコーナーもあって楽しめますよヾ(*´∀`*)ノ

そして、毎年2月第2金・土・日に「なまはげ柴灯(せど)まつり」が行われている『真山神社』へお参りしてきました〜
真山神社3連

『男鹿真山伝承館』に戻るとたくさんのお客さんがナマハゲの登場を待っていました。
伝承館待ち
さあ、いよいよ体験講習の時間のはじまりはじまり〜〜☆☆


「先立(さきだち)」という役目をする人が事前に家の主人になまはげを入れても良いかどうかを確認した後・・・

ドン、ドン、ドンッッッッッッ!!!!!!
バーーーーーーン!!!!!


部屋の扉を激しくたたく音に、部屋の戸を勢いよく開ける音!!
((((;゜;Д;゜;))


ウオーーーーーーーーーーーッ!!!!!
ウオーーーーーーーーーーーッ!!!!!
((((;゜;Д;゜;))((((;゜;Д;゜;))((((;゜;Д;゜;))

伝承館なまはげ登場
予想以上の音と声と共に登場したなまはげにお客さん達は皆驚き、あちこちから悲鳴が!!!
小さい子供さん達はほぼ全員大泣きでした(笑)
私も心臓が止まるくらいビックリしちゃいましたよ〜(汗)

昔からの風習通り、なまはげはシコを踏んだ後に「泣く子はいねがー」「怠け者はいねがー」と荒れ狂いながら家中を歩き回り・・・

伝承館なまはげと酒
家の主は荒れ狂うなまはげをなだめるために、丁重にもてなしお膳を添えて主といくつかの問答を交わします。

その後、来年も豊作であるよう祈願し、再びシコを3回踏んで帰っていきました。

なまはげと家人との問答・やりとりの内容は現代風にアレンジされていて、クスッとしてしまう場面もあり、本当に楽しかった!!(・´艸`・)・;゛.

男鹿へお越しの際には是非立ち寄って欲しい、なまはげ関連スポットでした♪



詳しくはコチラ↓↓↓

なまはげ館・男鹿真山伝承館
https://www.namahage.co.jp/namahagekan/denshokan.php
タグ:
なまはげ 男鹿 真山神社 なまはげ館 男鹿真山伝承館 

秋田市マンホール 蕗
秋田市内ぶらり
エリア:
  • 東北>秋田>秋田
テーマ:観光地 街中・建物・景色 
投稿日:2015/11/06 10:35
コメント(0)
青岩秋子です♪

自然も大好きな私ですが、今回はまちあるき♪♪ということで、秋田市内を散策してきました〜
ヾ(´∇`。*)ノ

まずは秋田駅西口から徒歩で約15分、秋田市内を代表する「千秋(せんしゅう)公園」
秋田藩主・佐竹氏の居城だった久保田城の城跡です。
公園の中には久保田城表門や,久保田城御隅櫓(おすみやぐら)があります。

久保田城表門 久保田城御隅櫓

公園は小高い丘になっているので、城下町を見下ろすこんな景色が見られますよ〜。
千秋公園 城下町を見下ろす



こちらは秋田県を代表する、秋田竿燈(かんとう)まつりを年中体感できる、「秋田市民俗芸能伝承館」、通称「ねぶり流し館」です。

ねぶり流し館1 ねぶり流し館2

ねぶり流し館3

大きな竿燈が多数展示してあり、実際に持ち上げる体験ができます!
体験ができるのは子供用の竿燈。私も挑戦してみましたが、なかなか難しい〜。゜(゜´Д`゜)゜。
すぐできそう・・・と実は思っていたのですが(笑) いやいや、そんな簡単ではありません〜
まず、竿燈がとっても重い!竿がすぐしなって倒れてしまいます。
結局、数秒もバランスが取れず、断念・・・(◞‸◟ㆀ)ショボン




ねぶり流し館のすぐ隣の旧金子家住宅は、呉服卸商を営んでいた商家。

旧金子家外観

金子家店内1 金子家店内2
店の中はとても広く、当時の盛況さを感じさせられます☆




ねぶり流し館から南へ7〜8分歩いたところには、「赤レンガ郷土館」があります。

赤レンガ郷土館1

旧秋田銀行本店として作られたレンガ造りの重厚な洋風建築の建物は、建築物としてとても美しい!

赤レンガ郷土館3 赤レンガ郷土館4
秋田の伝統工芸品のコーナーや、勝平得之記念館・関谷四郎記念室などがあり、秋田の文化も感じることができましたよ。





わ〜!お店の外観に目を奪われますね(*・ω-q)

秋田贔屓

明治25年の造り酒屋の建物をそのまま活用されているこちらのお店は、「design shop 秋田贔屓(あきたびいき)」
ガラス、陶器、アクセサリーなどなど・・・ そうそう白神こだま酵母のパンもありました!
こちらの作品は、メイドインあきたの手作りだそうですよ〜




ガラスの向こうが楽しそう!懐かしいおもちゃや奥にはレトロな看板が見えています。

レトロ博物館1

川端角の博物館2

「川端角のレトロ博物館」は昭和30〜40年代のおもちゃや雑貨、アンティークなどが集められているようです。
あいにくこの日は営業日でなかったので、中に入ることができませんでしたが、次回は入場して見てみたいな〜




秋田県立美術館エントランス

エリアなかいちにある、「秋田県立美術館」
美術鑑賞もいいですが、2階にあるミュージアムラウンジもステキなんですよ

秋田県立美術館2

秋田県立美術館3

一面のガラスの向こうは、千秋公園が広がっています。そして手前の水庭が静かな流れをたたえていて、眺めていると時間を忘れてしまいそうです・・・(*˘︶˘*).。.:*♡


市内は歩いて巡るのもいいですし、100円循環バス「秋田市中心市街地循環バスぐるる」をうまく利用して、効率よく周ることもできますよ〜

秋田市のまちあるきガイド
(「秋田市のまちあるきGUIDE」リーフレットより)


詳しくはこちら↓↓↓

秋田市観光ポータルサイト「アキタッチ」
http://akitacity.info/

「design shop 秋田贔屓」
http://akita-biiki.sakura.ne.jp/

「川端角のレトロ博物館」
http://www.dreamlink.co.jp/retro-museum/

「秋田県立美術館」
http://www.akita-museum-of-art.jp/
タグ:
秋田市 秋田県立美術館 千秋公園 秋田贔屓 川端角のレトロ博物館 

1 - 4件目まで(4件中)


国一覧
東北
秋田(182)
青森(178)
岩手(168)