1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 青岩秋子さん
  4. グルメの記事一覧
  5. 6ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  国内エリア: 東北 > 秋田 の他のブログはこちら|

んだ!きた東北

~〜青森・岩手・秋田の観光情報をお届け〜~

北東北三県大阪合同事務所
北東北への旅行プランをたてる時、たてた後でも、どうぞ事務所へお気軽にお越しください。 場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階にあります☆ お待ちしております〜!!
プロフィール

ニックネーム:
青岩秋子
居住地:
大阪府
会社名:
北東北三県大阪合同事務所
会社英字名:
会社所在地:
大阪府
会社電話番号:
06-6341-7900
業種:
その他
自己紹介:
青森県、岩手県、秋田県の大阪合同事務所です。
場所は大阪梅田の駅前第1ビル9階。
梅田の事務所では多数の観光パンフレットを取り揃えており、無料で観光相談や観光パンフレットを送付しております。

カレンダー
4月<2024年5月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

アーカイブ

記事一覧

26 - 30件目まで(136件中)

小公子2017 1
秋田県小坂町のぶどうで作ったワイン☆小坂七滝ワイナリー「小公子2017」を飲みました♪
エリア:
  • 東北>秋田
テーマ:観光地 街中・建物・景色 グルメ 
投稿日:2019/03/08 11:21
コメント(0)
青岩秋子です☆
3月に入って陽ざしが明るくなってきましたね〜♪ 街もだんだんと春らしくに色づいてきました。

色づくといえば、飲むと顔がほんのり赤く色づく飲み物…ワイン!!
ということで、今回初めて秋田県小坂町(こさかまち)で作られたワインを飲みました〜!

小坂町は秋田県の北側、十和田湖を挟んで青森県十和田(とわだ)市に隣接しています。
十和田湖は青森県のイメージが強いかも知れませんが、湖の約半分は秋田県なんですよ〜

十和田湖

自然に恵まれた小坂町では30年前からぶどうが栽培されています。
当時利用していなかった農地活用のため、日本の滝百選「小坂七滝」の上流にある鴇(ときと)地区山ぶどう交配品種が植えられ、「地域ならではの特徴的なぶどうを使って純粋な日本のワインを作りたい」という思いで大切に育てられてきました。
鴇地区は火山灰が堆積した土壌で水はけが良いこと、また寒暖の差が激しいため、質の良いぶどうができるんですね。(´∪`*)

そして2017年10月に小坂七滝ワイナリーが誕生し、小坂町のワインがついに作られました\(^o^)/
ワインは小坂町の中心地に建つ「小坂鉱山事務所」1階の「明治百年堂」で買うことができます。

小坂鉱山事務所
1905年に建てられた小坂鉱山事務所(国指定重要文化財)は明治百年通り沿いに建っています。事務所というより迎賓館みた〜い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明治百年堂 1
明治百年堂には小坂町の特産品がたくさん販売されています。

明治百年堂 2
小坂七滝ワイナリーのワインコーナー♪種類がたくさんありますね。

今回選んだのは『小公子2017』
小公子はワインに使われているブドウの名前です。

小公子2017 1

ワインの色は黒に近い紫色をしています。
香りはブラックチェリーやカシスのように、少し酸味を思わせるフルーツのイメージ。
飲んでみると、山ぶどうの特徴である酸味があって、辛口でさっぱりとしていました。
肉料理や、濃い味付けの料理にぴったり♪

小公子2017 2

ワインは甘い味とも相性がいいんですよ。
ハチミツが酸味を和らげてくれていい感じに☆
アカシアはちみつも小坂町の特産品なんです♪

小坂町で作られたぶどうを使って小坂町で作られた純粋な日本ワイン。
初めて飲みましたがフルーティで美味しかった♪
次は他の品種のワインも飲んでみたいな〜(●´艸`)

・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

ワインを飲んだら十和田湖へ☆
お得で便利な乗合タクシーがありました!
その名も「とくとく十和田湖⇔小坂号」
明治百年通りの康楽館(こうらくかん)の前から出ています。

康楽館
1910年に建てられた康楽館(国指定重要文化財)は日本で最も古い現役の芝居小屋☆
小坂鉱山事務所から歩いて約3分です。

とくとく十和田湖⇔小坂号

乙女の像

十和田湖休屋(やすみや)まで約50分。
樹海ライン沿いの山あいの雪景色がとてもきれいでした♪
きっと夏も秋もきれいだろうな〜☆
小坂町を代表する美味しいワインと美しい風景、ぜひ両方を楽しみに行ってみて下さいね♪

詳しくはこちら ↓↓↓

小坂七滝ワイナリー
https://kosaka-7falls-winery.com/

小坂まちづくり株式会社
http://kosaka-mco.com/

小坂町役場
http://www.town.kosaka.akita.jp/event/kankoevent.html
タグ:
小坂七滝ワイナリー 小公子 日本ワイン 明治百年堂 山ぶどう 

シラウオづくし定食
青森・東北町でシラウオの踊り食い♪
エリア:
  • 東北>青森
テーマ:観光地 グルメ 温泉・露天風呂 
投稿日:2019/03/01 10:28
コメント(0)
青岩秋子です♪

きた東北にはとっても広い!!
まだまだあまり知られていないけれど、おすすめしたい場所があるんです〜(`゜∀ノ゜´*)

先日行って来た青森県東北町(とうほくまち)もそのひとつ。

青森駅から青い森鉄道で約1時間、八戸駅からだと約30分。上北町(かみきたまち)駅で降ります。
東北町の冬のおすすめは何と言ってもワカサギ釣り♪

ワカサギ釣りって、湖に張られた氷に穴を開けて・・・釣り道具も一式持って・・・、
氷の上だからすごく寒い・・・

そんなイメージですよね。

もちろん、本格的に氷上にテントを張って氷に穴を開けて釣り糸を垂らす方法も良いのですが、ここ東北町の小川原湖レークハウスでは屋内で気軽にワカサギ釣りを楽しむことができるんですよ(*≧∀≦*)ノ

レンタル竿
もちろん釣り竿やえさなど、全てレンタルできます!!

看板
わあ〜これは助かる!!旅の途中にふらっと立ち寄れますね〜

レークハウスは上北町駅から徒歩15分。
小川原湖畔にありました( ゜∀゜ )

レークハウス
ログハウス風の建物、2階に上がると生け簀が。( ゜ ω ゜ ) ! !

釣堀
生け簀の上には穴がたくさん開いた水色の発泡スチロールで蓋がしてありました。
氷上に開けた穴、のイメージですね(笑)

管理人さんのご指導のもと、さっそくワカサギ釣りを始めます。

すぐ釣れると思ったのに、なかなか釣れない〜〜
じっと耐えること約10分。

釣れた-!!!
釣れた

バケツ
どうにか頑張って30分で10匹ほど釣りあげました(汗)

からあげ
釣れたワカサギはその場で唐揚げにしてもらえますよ〜

美味しかった〜♪


ワカサギ釣りを楽しんだ後は美味しいランチが待っていました(人´3`*)

上北町駅から西へ徒歩10分、「居酒屋れすとらん えび蔵」では、ここでしか味わえないシラウオの踊り食いとシラウオづくし定食をいただきました。

ここ東北町にある汽水湖・小川原湖は別名「宝湖(たからこ)」と言われるほど、魚がたくさん獲れるんです。
シラウオとワカサギは全国1位、シジミは全国3位の漁獲高!

ホント、宝湖ですね〜

「居酒屋れすとらん えび蔵」のご主人は、シラウオに関する様々な活動にも精力的に取り組んでいるシラウオ業界の第一人者。

「地元の特産を生かした町づくりがしたい」という想いから全国漁獲量7割を占める漁獲を誇る小川原湖のシラウオに着目、さらに価値あるものにしたいと試行錯誤、25年の時を経て今では自身の飲食店で「活きシラウオの踊り食い」を提供しています。

シラウオは鮭の仲間で体長は約10cm、シラスの幼生に似た姿で幼形のまま成魚になる幼形成熟という珍しい特徴を持った魚。
うろこがなく透明で、死ぬと白くなるんだそうです。
「よく混同されるシロウオは春先に獲れるハゼ科の魚で、全く別の魚なんだよ」と教えていただきました。
さあ、いよいよ「シラウオの踊り食い」を始めますよ〜

踊り食い
ワイングラスに入ったシラウオが元気に泳いでる!!
ヽ(゜Д゜;)ノ!!


お箸でつかむと、ピチピチと跳ねて・・・お箸にその動きが伝わってきます。
うう・・・残酷・・・かも。ΣΣ(゜д゜lll) ΣΣ(゜д゜lll)

でも、ここでしか味わえない体験!味!と思えば、頑張りますv(´・∀・`*)v

おおっっ!!!!
シャキシャキとした食感と喉越しの良さがたまらない〜

刺身醤油につけて食べる活きシラウオ、貴重でしたv(o´∀`o)v


そして、お待ちかねの「シラウオづくし定食」

シラウオづくし定食
お盆に乗っていたのは、シラウオのお刺身・シラウオの天ぷら・シラウオの卵とじ・紫黒米(しこくまい)ご飯。

刺身と天ぷら

シラウオのお刺身は、先ほど食べた活きシラウオとは全く食感が違って、つるっとした喉越し!
臭みが全くなく食べやすい♪

シラウオの天ぷらはサクッとした歯ごたえとシラウオのフワッとした甘味♪

シラウオの卵とじはだし汁が多めで、シラウオのかきたま汁のような感じ。出汁と卵とシラウオのバランスが絶妙♪

紫黒米はご主人自ら無農薬で栽培している古代米の一種。、白米と比べたんぱく質・ビタミンB1、B2、ナイアシン、マグネシウムなどの栄養が豊富に含まれていることが特徴なんですって!

シラウオづくし定食はどれも美味しく、日本一の産地ならではの鮮度と量が自慢の定食でした♪

春には、湖畔沿いに咲く桜並木がとっても綺麗だとか。
桜のトンネルを歩いて、小川原湖でカヌー遊びを楽しむ♪
お腹がすいたら、宝湖で獲れた美味しいお魚を食べる♪
さらに、東北町の温泉は町内全湯源泉掛け流し、豊富な湯量の源泉が町内32ヶ所もある温泉郷なんです!

日本一黒いモール泉に入れば、お肌もツルツル♪

下北や八戸、青森市内や奥入瀬渓流方面への分岐点なので、観光の途中に立ち寄りやすいですよ〜ヾ(*´∀`*)ノ

ぜひ、東北町へお出かけくださいね!!


詳しくは コチラ ↓↓↓

東北町役場・観光ガイド
http://www.town.tohoku.lg.jp/kankou/kankou.html
タグ:
ワカサギ釣り 東北町 小川原湖 シラウオの踊り食い 紫黒米 

ゆるキャラ3体
きた東北三県観光物産展&百貨店で物産展が開催されます!!
エリア:
  • 東北>青森
  • 東北>岩手
  • 東北>秋田
テーマ:買物・土産 観光地 グルメ 
投稿日:2019/02/26 11:39
コメント(0)
春が待ち遠しい今日この頃。青岩秋子です(笑)

春になったらきた東北に旅行に行きたい!!
そんな皆さまにオススメのイベントがありま〜す☆

「北東北三県観光物産展」が2/28(木)・3/1(金)の2日間、ディーズスクエアで開催されます!
JR大阪駅とJR北新地駅を結ぶ地下街・ディアモールの真ん中あたりにあります。
開催時間は、11時〜19時です。
観光展2018
(昨年の観光展の様子)

会場では、北東北三県(青森県・岩手県・秋田県)の桜の名所をご紹介しま〜す♪
今回は、特別に観光相談ブースを設置します!
普段は、大阪駅前第1ビル9階にある「北東北三県大阪合同事務所」で観光案内をしている観光相談員が11時〜17時30分のあいだ常駐します。
なかなか1ビルまで行けない方も、通りすがりに観光相談できますよ☆

さらに、今回は観光の案内だけじゃないんです!!
青森県と岩手県のアンテナショップ「青森・岩手ええもんショップ」が出張販売します☆

青森県産の新鮮なリンゴや、岩手県のかもめの玉子ミニなど、アンテナショップでも人気の品が並びます!
両日ともに、12時・15時・17時に青森県の「決め手くん」岩手県の「そばっち」秋田県の「なまはげ」のうち、どれか1体が登場しますよ☆
ぜひ、会いに来て下さいね!
ゆるキャラ3体
(左から、決め手くん・そばっち・なまはげ)

観光情報を入手したら、郷土料理なども気になりますよね〜☆
そんな皆さまに朗報です!!

2/27(水)〜3/5(火)あべのハルカス近鉄本店
「東北六県今(いま)物語〜味と技めぐり〜」

3/6(水)〜3/11(月)大阪タカシマヤ
「大東北展」

3/13(水)〜3/18(月)京都タカシマヤ
「大東北展」

なんと、3週連続で百貨店の物産展が開催されます!!
東北でしか買えない食べ物や工芸品が、関西で買えるチャンス☆
あべのハルカス近鉄本店では、日替わりで限定商品を販売したり、地元の高校生オススメの美味しいものが買えたりしますよ☆

ハルカスチラシ1
ハルカスチラシ2

一例として、昨年夏の甲子園を沸かせた「金足農業高校」と、地元秋田の「たけや製パン」がコラボした「金農ババヘラボート」が、数量限定・期間限定で販売!!

美味しい物、珍しい物、懐かしい物を探しに、皆さまぜひ足を運んで下さいませ♪

詳しくはこちら↓↓↓

あべのハルカス近鉄本店
https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/

大阪タカシマヤ
https://www.takashimaya.co.jp/osaka/

京都タカシマヤ
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/


こたつ列車TOP
三陸鉄道「こたつ列車」でぬくぬく♪まったり旅 & 年末年始お休みのお知らせ
エリア:
  • 東北>岩手>宮古・浄土ケ浜
  • 東北>岩手>久慈
テーマ:街中・建物・景色 鉄道・乗り物 グルメ 
投稿日:2018/12/28 09:34
コメント(0)
青岩秋子です♪

2018年も残すところあと僅か。
毎日寒い日が続いています。

冬といえば、こたつ(笑)
こたつに入ればぬくぬく♪まったり〜過ごすのって何とも言えないですよね〜(∩´∀`)∩´∀`)

ぬくぬくあったかなこたつに入ったままお出かけ出来たら最高なのになぁ…と思っている方、いませんか〜?
昨年の冬に乗車して、とっても楽しい時間を過ごすことができたとっておきの列車を紹介しますよ(´∀`)メ
その名も、こたつ列車
こたつチラシ

ユニークな企画を数多く行っている三陸鉄道が、2006年から冬季限定で主に土日祝日に運行しているこたつ列車は

1.温かいこたつでのんびり旅
2.ここでしか味わえない!、三陸の食
3.車内にて「なもみ」が登場!


をポイントに、北三陸の良いところをまるごと楽しめる贅沢な列車なんです〜

今年度は、平成30年12月15日(土)〜平成31年2月24日(日)までの土日祝日および平成31年1月1日〜6日に運行♪
(釜石〜宮古間の3月移管を控えているため、2月までの運行となっているので要注意です!)

それでは、昨年のこたつ列車(宮古発14:40→久慈着16:32)に乗車した時の様子をお伝えしますね♪

14時過ぎ、宮古駅の改札前にはすでにたくさんのお客さんがこたつ列車の入線を待ちわびていました(o´∀`o)ノ
私も「早く時間にならないかなぁ〜」とワクワクドキドキ(*゜ω゜)ノ

改札の時間になったので、いよいよこたつ列車に乗車です!!

列車外観
レトロ仕様の列車、オシャレ感もありますね(゜∀゜*)(*゜∀゜)
うわぁ!!こたつだ〜!!

車内
掘りごたつになっているので靴を脱いで入ります☆
ほんわか温か〜♪

指定された席には、あらかじめ予約していたスイーツが用意されていました(*≧∀≦)ノ゛
ケーキ
この日は、久慈の人気ケーキ店・ミリオンベルのさつまいもモンブラン((*゜∀゜))

ケーキを食べたい気持ちを抑えて・・・
まずは、同乗したアテンダントさんからご挨拶。
そして、いよいよ出発です!

アテンダントさんからはマイクを使いながらの沿線の解説や、三鉄グッズやお土産品などの車内販売も。
宮古駅を出発してしばらくはトンネルが多くて、雄大な太平洋を眺めながらのんびりと旅を楽しむ♪といった感じではないのですが・・・

何と、それをうまく利用したイベントがあります!

あるトンネルに入ったところで
「怠け者はいねがー!」と大きく太い声を挙げながら登場してきたのは・・・

なもみ
なもみ!!!( ゜ ω ゜ ) ! ! ( ゜ ω ゜ ) ! !

岩手県北部の小正月行事の風習で、怠け者を懲らしめて災いを払うと言われているなもみ、突然の登場にお客さんは皆大喜び!
どこかで登場してくるとわかっていた私ですが、それでもなもみの登場には大興奮(笑)

見た目は怖いけど・・・ここに登場したなもみは、途中から旅のガイドに変身です(゜∀゜*)ノ

乗車証明書
こたつテーブルをひとつひとつ周って「こたつ列車乗車証明書」を手渡したり、気軽に記念撮影に応じてくれていました〜

また途中、島越駅・堀内駅(ドラマあまちゃんでは袖ヶ浜駅)・十府ヶ浦海岸駅では数分停車。
ホームに降りることができました( ´∀`)

こういう時間もあるのが良いですよね〜


また、もちろん三陸特有の景色を楽しむことも♪
車窓風景
(左:田老・防潮堤 右:白井海岸)

アテンダントさんのお話、なもみの登場、島越駅・堀内駅での途中停車・・・
こたつ列車が楽しすぎて、ケーキを食べるのを忘れてた(汗)

ケーキ断面
慌てて食べました〜(・∀・;)

ココアスポンジの上に乗せられた生クリームと、チョコ生クリームと、たっぷりのさつまいもクリーム♪
見た目のボリュームはかなりありましたが、甘さ控えめで口どけの良い3種類の生クリームのバランスが絶妙p(*゜v゜`*)q
ふわふわのココアスポンジとさつまいもの香りや味がとても良く合っていてとても美味しかったです(´∀`○)ノ

じゃんけん
最後にはじゃんけん大会もあり、あっという間の1時間20分(v´∀`*)

家族や友達と座るボックス席での電車旅は、話が弾んで楽しいですよね〜
更に、そこにこたつとテーブルが加わるだけで皆の笑顔が何倍にもなる「こたつマジック」の素晴らしさを体験できました

ちなみに、久慈発12:07→宮古着13:54は事前申し込みで美味しいお弁当を車内でいただくことができますよ〜
今度は、美味しいお弁当を食べながらこたつ列車に乗りたいなぁ〜


詳しくは コチラ ↓↓↓

三陸鉄道 こたつ列車
https://www.sanrikutetsudou.com/?p=10990

***************************************

「北東北三県大阪合同事務所」
〜〜〜年末年始お休みのご案内〜〜〜

平成30年12月29日(土)〜平成31年1月3日(木)
までお休みさせていただきます。

1月4日(金)より、みなさまのお越しをお待ちしております。
ゆるキャラ
タグ:
こたつ列車 三陸鉄道 なもみ 

田沢湖ビール2
美味しいもの尽くし!☆秋田県の馬肉シチューと田沢湖ビール☆
エリア:
  • 東北>秋田>角館
  • 東北>秋田>大館・森吉・阿仁
テーマ:グルメ 
投稿日:2018/12/21 09:20
コメント(0)
美味しいものに目がない、青岩秋子です♪

寒くなるこの季節、温かくて美味しいものが食べたくなりますよね〜
実は、一足お先に食べてきちゃいました(笑)
私が食べてきた、秋田県北秋田市にある「こぐま亭」の温かい料理をご紹介しま〜す☆

阿仁合駅

秋田県の内陸部を走る「秋田内陸縦貫鉄道」。その中間部の阿仁合(あにあい)駅構内に「里山のカフェ&レストラン こぐま亭」があります。

東京の老舗レストランの元料理長が考案したメニューが食べられる!!
そんな前評判に、私の期待も高まりますp(*゜v゜`*)q

今年4月に阿仁合駅の駅舎をリニューアルオープンしたところなので、駅全体が明るくキレイ☆
内装には白い壁と木目が美しい木をふんだんに使っているから、小さい駅でも狭さを感じません。

こぐま亭1

駅の待合室を可動式の扉数枚で仕切った場所に、こぐま亭の飲食スペースがありました!
お昼時に行ったので、めちゃくちゃにぎわっていました!

先ずは食券を購入。突き当たり真ん中に券売機があり、向かって右側は喫茶の注文。左側は食事の注文になっています。
私のお目当ては、何と言っても看板メニューの☆★「馬肉シチュー黄金ライス添え」★☆

食券を厨房のカウンターに渡し、番号が呼ばれるのを待っている間も、いい匂いがするんです!
あ〜早く食べたい!!

5分ほど待っていると、私の番号が呼ばれました!!
ついに食べられる〜♪

こぐま亭2

鮮やかな黄色に染まったサフランライスに、いかにも濃厚そうなシチューがかかっています。
日当たりのよい店内に差し込む光で輝くサフランライスは、まさに「黄金」そのもの☆
真っ白いお皿を半分以上占領しているシチューは、カウンターから席まで運んでくる間に、もう香りの虜( ˘ ³˘)♥
シチューの海に浮かぶのは巨大な馬肉!!

スプーンでも切れるほど柔らかく煮込まれた馬肉は、口の中に入れた瞬間に跡かたもなく崩れ去る。
それでいて、しっかりとした肉のうまみが感じられる。
少し硬めのサフランライスがシチューによく絡み、ほんの少しだけ歯ごたえをプラス。
その絶妙なバランスが食欲をかきたてます♪
ああ、私もこのシチューの中で泳ぎたい(笑)

一気に食べてしまうのはもったいないので、店内の窓から見える内陸線の線路と電車を眺めながら、ゆっくりとスプーンを進めます。

こぐま亭3

大きなガラス窓から差し込む陽光に、居心地の良さを感じました。
最後の一口が、お皿と別れを告げて私の口に運ばれた時には、幸せな気持ちに満たされていました゜.+:。(´∀`)゜.+:。


大満足のランチのあとですもの。ディナーには地ビールも飲みたくなりますよね〜♪
美味しい地ビールを作っているところにも、行ってきましたよ〜!

JRと秋田内陸縦貫鉄道の角館駅から車で5分のところに「田沢湖ビール」があります。
田沢湖ビールは、演劇と温泉が楽しめる複合施設「あきた芸術村」の敷地内にあります。
あきた芸術村の「温泉ゆぽぽ」では宿泊が可能。
お部屋に荷物を置いて、温泉に入った後はお待ちかね!
「田沢湖ビール」だ〜♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

「田沢湖ビールレストラン」でディナーをいただきます!

田沢湖ビール1.2

このレストランは、「田沢湖ビール」の工場に併設されているので、出来たての酵母が生きた「生」ビールを味わうことができます♪
通常はランチ営業ですが、問い合わせをして可能であれば週末のディナーを予約することができます。
私も事前に予約しましたよ〜♪
天井が高く、落ち着いた雰囲気で、とても居心地が良い!これは地ビールにも期待大ですぅ〜♪

田沢湖ビール5

田沢湖ビールは代表作のアルトビールやケルシュビールなど、種類が豊富!
☆ワールド・ビア・アワードやヨーロピアン・ビアスターなどの賞を多数受賞☆しているんです!!!

食事をより美味しくするというアルトビールを注文d(*´▽`*)b
真っ白な泡と琥珀色のビールの割合が絶妙なバランスで、飲む前から美味しい!!
爽やかな苦みと、さっぱりしたコクで、渇いたのどを潤してくれます♪
料理を邪魔するようなクセは無いので、食事を楽しみながらビールも進みます(o・∀・)b゛

料理は、八幡平ポークやいぶりがっこをつかった料理など、ビールによく合うメニューが豊富☆
私のおすすめは「本日のパスタ」や「本日のピッツァ」♪
秋田県産の季節の野菜や食材を使っているので、その時に一番美味しいものが食べられますよ〜

田沢湖ビール3.4

私も、田沢湖ビールと秋田県の美味しいもので大満足しましたღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪

寒い季節、秋田県の美味しいものを食べて、心の中から温まりませんか?

詳しくはこちら↓↓↓

里山のカフェ&レストラン こぐま亭
http://www.akita-nairiku.com/others/restaurant.php

田沢湖ビール
https://www.warabi.or.jp/beer/about.html

あきた芸術村
https://www.warabi.or.jp/

秋田内陸縦貫鉄道
http://www.akita-nairiku.com/

タグ:
田沢湖ビール 馬肉シチュー こぐま亭 阿仁合駅 あきた芸術村 

26 - 30件目まで(136件中)


国一覧
東北
秋田(182)
青森(178)
岩手(168)