ナンディの基本情報Nadi フィジー

掲載情報は最新または正確ではない場合がありますので、渡航前に必ずご自身で各国関係機関等にご確認ください。

概要

  • 都市概要
    フィジーは南太平洋の中央部に位置している、300を超える島々からなる常夏の楽園。国際空港があり、拠点の町であるナンディは小さい街であるが、デューティーフリーショップ、お土産物店、各種レストラン、スーパーマーケット、オープンマーケットや、施設なども充実している。物価も安いのでショッピング、グルメほか、南国ならではのフルーツも購入できる。
  • 言語
    英語、フィジー語、ヒンディー語
  • 宗教
    キリスト教約50%、ヒンドゥ教約40%、イスラム教など
  • 時差
    日本より3時間進んでいる。サマータイム期間中(通常11月末~1月末)は4時間の時差となる。
  • 祝祭日
    • 1月1日新年
    • 4月10日グッド・フライデー★
    • 4月11日イースター・サタデー★
    • 4月13日イースター・マンデー★
    • 9月7日憲法記念日
    • 10月10日建国記念日
    • 11月2日モハメット降誕祭★
    • 11月16日ディワリ祭★
    • 12月25日クリスマス
    • 12月26日ボクシングデー
    • ※上記は2020年の日程。★印の祝祭日は年によって日にちが変動します。
  • 気候・服装・
    ベストシーズン

    気候
    年間を通して温暖ですが、日本の夏の時期は現地でも特に過ごし易いシーズンである。

    服装
    年間を通して、23~28度前後の常夏。12~4月は雨期にあたる。冬の朝晩は長袖があると便利。

    1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
    旅行ベスト
    シーズン
    遊泳適
    シーズン
    服装
    《旅行シーズン》 ◎:ベストシーズン ○:適シーズン 《遊泳》 ◎:最適 ○:可(日による) ×:不適
    《服装》 :半そで :長そで :要上着 :要防寒着
  • 平均気温・降水量


ツアー代金

  • 平均旅行日数 ?
    5日間
  • 人気のツアーの
    平均料金 ?
    74,800円
  • 所要時間
    • 東京(成田):9時間(直行)
    • 東京(羽田):18時間(経由)
    • 大阪(関空):16時間(経由)
    • 名古屋:14時間(経由)
    • 福岡:15.5時間(経由)
    • ※所要時間は目安です。特に経由便の場合は、出発曜日や搭乗便によって変わることがあります。最新情報は各航空会社公式サイト等でご確認ください。
  • ホテル軒数
    • 5つ星ランク:9件
    • 4つ星ランク:7件
    • 3つ星ランク:15件

お金

  • 通貨
    フィジー・ドル[FJD]
    レート
    1フィジー・ドル[FJD] = 約66.288384円※2024/03/19現在
  • 物価 水(330ml)
    約2フィジー・ドル (日本円 約133円)
  • チップ
    なし
    チップの習慣はない。もちろん心づけとしてチップを渡しても構わないが渡さなかったからといって相手が不満に思うことはない。それよりもサービスに満足したら笑顔と共に感謝の言葉をかけることが大切。
  • 両替
    日本国内でフィジー・ドルへの両替はできない。フィジーでの日本円からの両替は、空港、街中の銀行、ホテルのフロントなどで可能。一般的に街中の銀行のレートが良く、ホテルのフロントはレートが悪いと言われている。
  • クレジットカード
    カードの流通度は比較的高い。観光客向けのホテル、レストラン、ショップなど、ほとんどの施設で利用可能。一部のカードブランドは使えないこともあるので注意。

交通機関 ※2020/02/28時点の情報

  • 空港情報・空港
    からのアクセス
    ナンディの主要空港にはナンディ国際空港(市内から北へ約6km)がある。ナンディ国際空港から市内への交通手段としては、タクシー(約10分、15フィジー・ドル)、バス(約30、1フィジー・ドル)がある。
  • 交通機関
    • ローカルバスラウトカとスバを結ぶバス路線は整備され、料金も安く利用しやすい。急行と普通があり、普通はバス停以外の場所でも手を挙げると停車してくれる。長距離バスには旅行者が利用するツーリスト・バスと、地元の人が利用するローカル・バスがある。ツーリスト・バスはエアコン付きで快適なデラックス・タイプもあるが料金も高い。ローカル・バスは窓ガラスがないため、雨が降るとビニールのカーテンを降ろして運行する。そのかわり料金は安い。料金の支払いは専用のICカードのみで乗車時に読み取り機にタッチする。ICカードはボーダフォンで購入可。
    • タクシー空港や主要ホテル、タクシー乗り場から利用するのが一般的。ほとんどのタクシーにメーターはなく、公定料金にしたがって支払う。どのタクシーも料金は同じはずだが、念のため乗車前に確認すること。スバやナンディのタクシーはメーター制が増えており利用しやすい。

生活

  • 電圧・周波数
    ・プラグ
    • 電圧 :240ボルト
    • 周波数:50ヘルツ
    • プラグ:
      • Oタイプ
  • ネット・Wi-Fi
    フィジー諸島ではインターネットは普及しているが、Wi-Fiはまだまだのよう。市内には日本語対応のインターネットカフェがある。またWi-Fiが利用できるカフェもあるが使用料が無料のところと有料のところがあり、カフェで何かを購入する必要がある場合も。ホテルでもあらかじめWi-Fiが設置されているところがあるが利用に際し制限を設けている場合があるのでスタッフに確認しておくこと。繋がると言われても電波が弱かったり、通信速度もあまり期待できない。
  • マナー・習慣
    タバコ・トイレ
    ■マナー、習慣
    ・多民族国家なので、異なる民族の批判や宗教批判は避ける。
    ・地方や村の中において、それぞれ独自の作法や習慣を持っているので訪れる時は現地の人に従うこと。
    ・フィジー人は髪の毛に触れられることを極端に嫌うので要注意。
    ・ホテルのプールサイド、ビーチ以外では大胆な服装は避ける。
    特にフィジー人の村へ訪問する際は、ミニスカート、ホットパンツ、ノースリーブは厳禁。
    ・ゴミ、煙草の投げ捨て、駐車違反、駐車メーターオーバー、スピ-ド違反や飲酒運転には罰金が科せられる。

    ■タバコ
    ・ホテル、レストラン等はほとんどの場所で禁煙。

    ■その他
    ・軍関連施設、空港のイミグレーション、病院などの写真撮影は禁止。
    ・現地の人を撮影する場合は、事前に許可を得ること。
    ・軍関連施設や地元の人の聖地等は旅行者立ち入り禁止。村には許可無く立ち入らないこと。
  • 飲み水

    水道水をそのまま飲んでも問題ないが、体質に合わない場合もあるのでミネラルウォーターを購入する方が無難。価格は1Lのもので2.5フィジー・ドル程度。
  • 治安・危険情報
    スバは場所によりひったくり等の犯罪も多くレポートされており、注意が必要。またナイトクラブや夜の外出は、控えるように。ナンディ地区でも最近、特に夜間の治安が低下しており、移動には近距離であってもタクシーを利用すること。

    マリファナが出回っていて、旅行者に売りつける者がいる。麻薬等に関しては非常に法律も厳しく、絶対に手を出さないこと。

    エイズに関しては1,000人程の患者がレポートされている。性教育等は遅れていて性病等もある。
  • イベント情報
    • 11月中旬ディワリ祭
  • 電話の掛け方

    フィジーから日本へ
    ・携帯電話の場合
     +(ダイアル0の長押しなど)→81(日本の国番号)→相手の電話番号(最初の0は取る)

    ・固定電話の場合
     00(フィジーの国際電話識別番号)→81(日本の国番号)→相手の電話番号(最初の0は取る)

    日本からフィジーへ
    ・携帯電話の場合
     +(ダイアル0の長押しなど)→679(フィジーの国番号)→相手の電話番号(最初の0は取る)

    ・固定電話の場合
     国際電話会社の番号※→010(日本の国際電話識別番号)→679(フィジーの国番号)→相手の電話番号(最初の0は取る)
    ※NTTコミュニケーションズ:0033/ソフトバンク:0061など。固定電話で「マイライン」の国際区分に登録している場合は不要(http://www.myline.org/

  • 国際免許での
    運転

    旅行者は日本で発給された国際運転免許証により運転できる。
  • 旅行会社・クレジ
    ットカードデスク
    の現地支店※2020/03/31時点
    • H.I.S.フィジー支店
      住所:Shop3, Lot6 Queens Road, Martintar, Nadi, Republic of FIJI
      電話:6728-123
      営業時間:[月-金]8:00-17:00
      休日:土・日曜日・祝日
      アクセス:H.I.S.フィジー支店は建物の2階に位置し、ナンディー空港とナンディー市外の中間距離のマーチンタールというエリアに位置します。クイーンズロード沿いに位置し、ご近所には、向かいに老舗エッズ(ED゛sBAR)バーがあり、同じ並びにメルキュールホテルがございます。空港あるいは町からクイーンズロードを車で10分の距離です。
  • ビジネスアワー
    銀行:[月-木]9:30-15:00、[金]9:30-16:00
    商店:[月-金]8:00-17:00

パスポート・ビザ(査証) ※2019/07/26時点の情報

掲載情報は最新または正確ではない場合がありますので、渡航前に必ずご自身で各国関係機関等にご確認ください。

  • パスポート
    入国時に残存有効期間が滞在日数プラス6ヵ月以上必要。
  • ビザ(査証)
    不要
    4ヵ月以内の観光は査証不要。
    帰りの予約済み航空券が必要。
  • 予防接種
    黄熱病:黄熱リスク国に滞在、または通過して10日以内に入国する場合は、黄熱予防接種証明書が必要。
  • 在日大使館・
    領事館

      在日フィジー共和国大使館
      住所:東京都港区麻布台2丁目3-5 ノア・ビルディング14階
      電話:03-3587-2038
      URL:http://fijiembassy.jp/ja/

      在横浜フィジー共和国名誉領事館
      住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-1 横浜金沢ハイテクセンター14階
      電話:045-788-8997
      URL:http://fijiembassy.jp/ja/about-us/mission-japan/

      在別府フィジー共和国名誉領事館
      住所:大分県別府市新港町1-8 ファッションのなかしま内
      電話:0977-23-3579

入国・出国 ※2019/05/22時点の情報

掲載情報は最新または正確ではない場合がありますので、渡航前に必ずご自身で各国関係機関等にご確認ください。

  • 入国カード
  • 出国カード
  • 持込制限
    ■申告が必要な主なもの
    現金 :1万フィジー・ドル相当以上
    タバコ:250gまで
    酒  :蒸留酒2.25L、ワイン4.5L、ビール4.5Lまで
    土産品:その他の課税対象品目(1万フィジー・ドルまで)

    ■主な持ち込み禁止品
    麻薬、拳銃、公序良俗に反する雑誌・ビデオ・DVDなど
  • 持出制限
    ■申告が必要な主なもの
    現金 :1万フィジー・ドル相当以上
    ※5,000フィジー・ドル相当以上はフィジー準備銀行の許可が必要

    ■主な持ち出し禁止品
    フィジーの鳥獣類、特別な貝類、鯨の歯で作られた伝統的儀式用の各種製品など
  • 免税制度
    フィジー滞在中に認可店で総額500フィジー・ドル以上の買い物をすると、付加価値税が還付される。ただし、申請する商品は未開封、非消耗品でなければならないので注意(宿泊費、交通費、食事、酒、タバコなどのサービスや消耗品はNG)。

    購入時にパスポートを提示し、免税書類の作成を店員に依頼し受け取る。
    出国時に空港、またはクルーズの場合は対象の寄港地にある免税カウンターにて免税書類、パスポート、免税対象商品を提示する。

トラブルにあったら・・・

  • 緊急
    警察:917、919
    消防・救急:911、910
  • パスポート紛失※2019/03/05時点

    新規発給または「帰国のための渡航書」の発行を下記で行う。どちらも有料。

    Fiji Embassy of Japan
    住所:Level 2, BSP Life Centre, Thomson Street, Suva, Fiji (G.P.O. Box 13045)
    電話:679-3304633
    FAX:679-3302984
    URL:http://www.fj.emb-japan.go.jp/JapaneseVersion/index_j.html

  • 病気・ケガ
    ホテルのフロントから医師を呼んでもらうか、海外旅行傷害保険の冊子に記載されている病院に連絡する。保険に入っている場合、医療費を請求できるので診断書・領収書は必ずもらっておくこと。
  • 携行品の紛失
    ・盗難
    すぐに警察へ行き、盗難(紛失)届出証明書を発行してもらう。ホテルの場合はホテルからも発行。海外旅行傷害保険に入っている場合は、帰国後、証明書があれば請求できる。

大使館・総領事館のできること

  • 事件・事故
    ・緊急入院
    • 弁護士や通訳に関する情報提供
    • 医療機関に関する情報提供
    • 家族との連絡を支援
    • 現地警察や保険会社への連絡に関する助言
    • 緊急移送に関する助言や支援 など
  • 盗難・紛失
    • 現地警察への届出に関する助言
    • 家族や知人からの送金に関する助言
    • パスポートの新規発給または「帰国のための渡航書」の発給(要手数料)など
  • 災害・騒乱などの
    緊急事態
    • 日本人の安否確認に対する最大限の努力
    • 日本人被害者に対する支援
    • インターネットや連絡網を通じた情報提供
    • 退避の支援
  • 行方不明
    • 現地事情にあった捜索の方法、現地警察への照会、捜索願に関する助言
    • 現地警察に対する捜査の申し入れ
  • 逮捕・拘禁
    • 領事による本人との面会または連絡
    • 弁護士や通訳に関する情報提供
    • 家族との連絡支援
    • 差別的、非人道的な扱いを受けている場合における関係当局への改善要求
  • 海外で困ったら

ナンディとベストシーズンが同時期の都市はこちら

<

>

ナンディと同エリアの都市はこちら