1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. パリ
  6. 街中・建物・景色
  7. 1925年パリ万博ボルドー館の壁画 ジャン・デュパ

みゅう・フランス発信現地情報
プロフィール

ニックネーム:
みゅうフランス
居住地:
ヨーロッパ>フランス>パリ
会社名:
みゅうフランス
会社英字名:
会社所在地:
ヨーロッパ>フランス>パリ
業種:
旅行業
自己紹介:
パリを中心にフランス国内、ヨーロッパの旅行関連手配をしています。オリジナル定期観光バス・みゅうバス、通訳、ガイド、アシスタント、送迎サービスなどを手配しています。お気軽にご相談下さい!

カレンダー
3月<2023年4月    
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

1925年パリ万博ボルドー館の壁画 ジャン・デュパ

2013/12/19 00:51
ジャン・デュパ
エリア:
  • ヨーロッパ > フランス > パリ
テーマ:
  • 街中・建物・景色
  • / お祭り・イベント
  • / 歴史・文化・芸術

こんにちは♪ pelicanfranceです。
今日も、パリから。

建築遺産博物館で開催されている展覧会「1925、QUAND L’ART DECO SEDUIT LE MONDE 1925年、アールデコが世界を魅了した時」。入り口前のホールの壁面に、この展覧会を象徴するような絵画が展示されている。

1925年のパリ万博で、ボルドー館のために制作された壁画「La vigne et le vin ブドウとワイン」だ。

フランスが誇るワイン文化を表現したのは、アール・デコの画家でボルドー出身のジャン・デュパ(1882 - 1964)。アール・デコ独特のラインで描かれたちょっとシュールで官能的な壁画は、文化大国フランスらしいエスプリに満ちている。

タグ:
建築遺産博物館
1925年、アールデコが世界を魅了した時
ジャン・デュパ
1925年のパリ万博
アール・デコの画家
  • この記事が参考になった人(9)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
【クリスマスバス アルザス号】クリスマスで華やぐ美しい夜を♪ ストラスブール2泊3日
有名なストラスブールのクリスマスを満喫したい人に!ストラスブールのホテル2泊が付いたパッケージをご用意しています。
【クリスマスバス アルザス号】クリスマスで華やぐ美しい夜を♪ ストラスブール2泊3日 有名なストラスブールのクリスマスを満喫したい人に!ストラスブールのホテル2泊が付いたパッケージをご用意しています。
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
ヨーロッパ
フランス(1,941)
イタリア(4)
ベルギー(2)
フィンランド(1)