1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. みゅうフランスさん
  4. その他の記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > フランス の他のブログはこちら|

みゅう・フランス発信現地情報

プロフィール

ニックネーム:
みゅうフランス
居住地:
ヨーロッパ>フランス>パリ
会社名:
みゅうフランス
会社英字名:
会社所在地:
ヨーロッパ>フランス>パリ
業種:
旅行業
自己紹介:
パリを中心にフランス国内、ヨーロッパの旅行関連手配をしています。オリジナル定期観光バス・みゅうバス、通訳、ガイド、アシスタント、送迎サービスなどを手配しています。お気軽にご相談下さい!

カレンダー
2月<2024年3月    
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

記事一覧

1 - 5件目まで(27件中)

オルリー空港西ターミナル
オルリー空港西(Ouest)ターミナル出発ロビーのお店♪
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:買物・土産 鉄道・乗り物 その他 
投稿日:2017/01/30 13:36
コメント(0)

普段日本<=>パリの場合はシャルルドゴール空港を利用されると思いますが、フランス国内や近郊ヨーロッパ、アフリカ等に行かれる際はオルリー空港を利用することが多いです。

小旅行に行った際、オルリー空港を利用したので、今回はどんなお店があるかをご紹介したいと思います。

通常搭乗ゲートに入ってからブランドショップやお店がありますが、オルリー空港はゲートの外に沢山のお店があります。

 

まずはバッグやアクセサリーなどのブランドショップ。
LONGCHAMP、SWAROVSKI、MICHEL CORSをはじめ、化粧品のM.A.Cやオーディオ&本を販売しているFNACがありました。でも一番ビックリしたのはパリ市内にまだ進出していないVICTRIA'S SECRETのお店があったこと!市内にないのでここまで買いに来ようかしらと思ったほど。あ、NESPRESSOもありました!

次にお菓子やレストラン。
キヨスクもありますが、ここでは本格スイーツや食材をGET出来ます!
まずフランスと言ったらマカロン、マカロンと言ったらLADUREEですよねー。もちろんあります!そしてマカロンだけを売っているワゴンタイプのお店の向かいに生菓子&マカロンが売っているお店タイプ。こちらは他のお店に比べて人が入っていました。

他にも紅茶のMARIAGE FRERES、MAISON DE CHOCOLAT、CAFE POUCHKINE等パリ市内の人気店が勢揃い。

またフランス全土のお土産を販売しているお店もありました。ここではフランスの地域ごとにブースがあり、地域の特産品を買うことができます。また大きなチーズやハムもありましたよ。一体これらを購入していく人がいるのでしょうか。。。

キャビア専門店もありました。お店の雰囲気はとっても豪華でシック。でもこんなところでキャビアを買っていく人なんているのでしょうか?
レストランはありましたが、見る限り2軒だけ。あとは軽食がほとんどでした。ちなみに到着ロビーにはMONOPというコンビニがありました。

どのお店もシャルルドゴール空港に比べ、お客さんがいなく、ガラガラ。やはりヨーロッパだとどこでも同じような価格で購入することができるのであまり人気がないのでしょうか。

ショッピングモールのようなオルリー空港。ショッピングとしてでも楽しめそうです♪

 

yuimar


PR
ツアーご予約はみゅうショップで♪
ツアーご予約はみゅうショップで♪
NoPhoto
ベルリン テロ襲撃事件の影響 パリ市内の様子
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:その他 
投稿日:2016/12/22 00:00
コメント(0)

ベルリンでおきた19日の痛ましいテロ事件、犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

フランス・パリ市内の様子をお伝えします。

今週末がクリスマスと言うこともあり、観光スポットは人でいっぱい。
ショッピング街のプランタンやギャラリーラファイエットのあるオスマン大通りは人が多すぎて身動きが取れないほど。

シャンゼリゼ大通りのクリスマスマーケットもいつもと変らないぐらい大勢の人が来ていました。入るのも人が多くてなかなか進めません。

ラグジュアリーブティックやホテル・プラザアテネがあるモンテーニュ通りもイルミネーションがきれいで歩いている人だけでなく、車からも写真をとる人が沢山いました。エッフェル塔もちょっとだけ見えます。

エッフェル塔ふもとにも沢山の観光客の方が写真を撮っていました。
こちら今年の夏ぐらいまで普通に中に入れましたが、現在はセキュリーティーを通らなければいけなく、中に入るにも長蛇の列。夜だとは思えないぐらい多くの人が並んでいます。

エッフェル塔のあるシャンドマルス公園にもクリスマスマーケットがあります。ここは入口にセキュリティーチェックがありました。シャンゼリゼ大通りよりは人は少なく、何よりセキュリティーチェックがあるのは安心ですね。

 

yuimar


PR
ツアーご予約はみゅうショップで♪
ツアーご予約はみゅうショップで♪
ことわざ切手
フランスのことわざ切手 解答編
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:その他 歴史・文化・芸術 
投稿日:2016/08/15 00:00
コメント(0)

はい、それでは、解答編です。

まだ、問題編を読んでいないという方は、先に進む前に、ぜひ問題編から読んでみてください。

 

「ボーリングピンのなかの犬のように」→「邪魔者として」

犬はボールとじゃれあうのがすきです。一方ボーリングのピンは、少しでも触ってしまうとばたばたと倒れてしまう繊細なものですね。ボーリングをしているところに犬がきたら、ゲームをめちゃくちゃにされてしまう、ということからで、「かれは、ボーリングピンのなかの犬のように現れた」、「私は、ボーリングピンのなかの犬のように扱われた」というように使います。

「雄牛を角で捕まえる」→「勇猛果敢に難局に正面から立ち向かう」

普通は、逃げます。

「贖罪のヤギになる」→「犠牲になる。他人の罪を背負う。」

聖書から。古代ユダヤ教の司教は、ユダヤ人全員の罪を雄ヤギに乗り移させて、砂漠に放つことによって、罪を贖ったことから。

「鶴の足をする」→「同じ姿勢、同じ場所で誰かを待ち続ける」

鶴は、片足で立ち続け、そこからずっと動かないことから、扉の前などで同じ姿勢でずっと立ち続ける行為を指します。フランスで鶴は、間抜けな動物として登場することもあり、「馬鹿みたいに待ちぼうけする」意味が出てきて、そこから、「街頭に立ち続ける売春婦」というニュアンスもでてきます。

 

「クジャクのように誇る」→「見栄っ張りだ、高慢ちきだ」

クジャクはフランスで傲慢な鳥とみなされていて、外見にこだわる表面的な虚栄の象徴とみなされることがあります。

「夜の蜘蛛、希望」→「明日は天気になる」

これは、3つの表現の一つで、実は、

「朝の蜘蛛、悲しみ。昼の蜘蛛、心配。夜の蜘蛛、希望」の一部です。

朝、蜘蛛が活動していると雨が近いと考えられていたので、悲しみ。

昼に蜘蛛が巣を張っているは、雨の降り始めの合図らしく、心配。

夜に蜘蛛が散歩していると明日は雨が降らないというので、希望、なのだそうです。

「豚にジャムを与える」→「価値のわからないものに、価値のあるものを与える」

いわゆる、「豚に真珠」からの派生表現。ジャムというところが、フランスですね!

「ウサギを置く」→「約束をほったらかす。ドタキャンする」

もともとは、女性を買ったあとに、その約束のお金を払わずに逃げてしまうことを示す言葉だったらしく、それから、「約束を守らない」、「約束の場所に来ない」という意味になりました。しかし、なぜ、「置く」なのか、なぜ「うさぎ」なのか、は不明です。

 

文化が違えば、考え方が違う。しかし、共通点も多くあります。

 

それでは、ことわざ切手をつかって、誰に手紙をかこうかな。

 

(渦)


PR
旅のコンシエルジュ みゅう
旅のコンシエルジュ みゅう
ことわざ切手
フランスのことわざ切手 問題編
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:買物・土産 その他 
投稿日:2016/08/14 00:00
コメント(0)

メール、LINE、さまざまなツールによって世界が近くなった現在、それでも手紙、絵ハガキをもらうと格別な喜びがあります。絵ハガキを出した後、「手紙出したからね」とメールすることもあります。何のために手紙を出すのだろうか、とも思いますが、手紙は伝達手段だけでなく、一つの贈り物なのだ、ということかもしれません。

さて、せっかく切手を貼って出すのであれば、通常の「マリアンヌ」で出すよりも、もっとオリジナルな切手を使いたいですよね。ちなみに、マリアンヌは、共和国の象徴となっている女性で、ドラクロワの『民衆を導く自由』の真ん中の女性がモデルになっています。

そんなわけで、郵便局にいって切手を買うときは、必ず「コレクション用の切手」を買っています。料金は変わりません。フランスの観光地シリーズなどがあるのですが、今回のコレクションは、かなり「KAWAII!」。(いまや「かわいい!」はフランスでも通じる、世界語です!)

 

イラストレーターは、Emmanuelle Houdartさん。子供向けの絵本などで活躍されているパリ在住のアーティストです。

切手は大体、このような折り畳み式のシートで、それぞれの切手がシールになっています。今回は、絵柄がそれぞれフランスの動物を使ったことわざになっています。

 

「カモの寒さ」→「非常に寒い」

フランスでは、狩猟は秋から解禁されるが、カモが出やすい時期は寒い時期が多いことから。

なかなかいいコートを着ています。

「小鳥の食欲を持つ」→「小食である」

「クジラのように笑う」→「大笑いをする」

この辺はわかりやすいですね。

「猫に舌を差し出す」→「さじを投げる」

もともとは、「猫に舌を投げる」と言ったらしい。いらなくなった食べ物を犬に放る、というところからきているそうで、舌は、人間の言葉をつかさどる器官なので、「舌を放る」は、「思考放棄」という意味になり、全体で、あきらめる、という意味になります。なぜ犬が猫に変わったのか、というのは不明で、「猫のほうがかわいいから!」という説があります。私は、両方好きです。聞いてないか。

 

それでは、ここからは、読者のみなさんにそれぞれどのような意味なのか考えていただきましょう。

 

「ボーリングピンのなかの犬のように」→「????」

「雄牛を角で捕まえる」→「????」

「贖罪のヤギになる」→「????」

「鶴の足をする」→「????」

 

「クジャクのように誇る」→「????」

「夜の蜘蛛、希望」→「????」

「豚にジャムを与える」→「????」

「ウサギを置く」→「????」

 

さて、いくつわかりますか。

イラストにも、ヒントが隠されているので、ぜひ考えてみてください。

 

(渦)


PR
旅のコンシェルジュ みゅう
旅のコンシェルジュ みゅう
NoPhoto
ニーステロ事件の影響 ニース市内19日の様子
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>ニース
テーマ:その他 
投稿日:2016/07/20 00:00
コメント(0)

ニース市内19日の様子です。

マセナ広場のミニトレインも、プロムナード通りも両方行開通しました。
青空の下、多くの人が泳いだりビーチ沿いでくつろいだり、ショッピングを楽しんでいます。

トラックの突入した海側の車道に供えられた花などは、歩道に移されていました。プロムナードに移された献花と公式の献花場所、そしてパイヨン公園には数え切れないほどのお花やメッセージが。

マルシェも再開し、多くの人で賑わっています。
魚市、青物市場と新鮮なものが沢山販売されています。
南仏の太陽をいっぱい浴びた野菜や果物、美味しそうですね。

綺麗なお花も沢山売られていました。

 

いつもと変らないニースの日常風景がみられます

 

yuimar


PR
ご予約はみゅうショップで♪
ご予約はみゅうショップで♪

1 - 5件目まで(27件中)


国一覧
ヨーロッパ
フランス(1,941)
イタリア(4)
ベルギー(2)
フィンランド(1)