記事一覧
1 - 5件目まで(760件中)
- ルイ14世直属軍事建築家ヴォーバンの要塞が残るベルフォール
-
エリア:
- ヨーロッパ>フランス>パリ
- ヨーロッパ>フランス
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2017/07/08 00:00
- コメント(0)
フランスには2017年現在42の世界遺産がありますが、そのうちの1つ、『ヴォーバンの防衛施設群』をご存知でしょうか。 ヴォーバン(Vauban)とは、フランス太陽王ルイ14世直属の軍事建築家で、ルイ14世率いるフランス軍がヨーロッパ各地で陣地争奪を行うにあたり、要塞の築城を一任され、フランス軍の強固な守りに貢献した人物。その後ヴォーバンの築城術は世界の要塞建築史に多大な影響をもたらしました。
パリからTGVで2時間半のところにある、ベルフォール Belfortという街にも、そのヴォーバンが築いた要塞がいまでも街中に残っています。 ベルフォールの要塞は1687年ヴォーバンによって構築され、現在はフランスの歴史的建造物に認定されています。ベルフォールの要塞は先述の世界遺産『ヴォーバンの防衛施設群』には含まれていません。世界遺産に登録されているヴォーバンの要塞は12カ所のみ、彼は生涯150もの要塞を構築していて、そのうちヴォーバンの建築理論が巧みに表されているものが上位12に登録されているのだとか。
なぜベルフォールに要塞を?ベルフォールはドイツ、スイス国境に近いブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏というところに位置します。そのため長い歴史の中両軍との領土攻防に何度も影響を受けた地にありますが、1870年普仏戦争ではこの要塞のおかげでプロイセン領への併合を免れ、フランス領に残ることになりました。
要塞ではジョギングしたりお散歩したりピクニックしたり、今ではすっかり街の一部の建物です。
さて、ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏といえば???そうです、フランスで最も愛されている熟成ハードチーズ、コンテチーズの生産地なんです!!!コンテチーズは、この地方、ジュラ山脈一帯で作られるチーズで、香り高くクセがなく、一年中食べても飽きない風味豊かなチーズですね。
フランスの魅力はパリだけではありませんね!地方にも魅力がいっぱいです♪
(城)
- タグ:
- フランス ベルフォール 要塞 ヴォーバン 世界遺産
- 廃墟の修道院 シャアリ Chaalis 6月のバラ祭り
-
エリア:
- ヨーロッパ>フランス>パリ
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2017/06/17 00:00
- コメント(0)
パリの北東50km、車で1時間ほどのところにある人口350名ほどの小さな小さな村シャアリ Chaalis。シャアリ村のはずれにある修道院で、毎年6月にバラ祭りが行われています。
フランス国王ルイ6世の命により12-13世紀に建設されたシャアリ修道院。1000ヘクタールにも及ぶ広大な敷地内には、現在は廃墟となっているシトー会修道院、修道内所属のチャペル、現在は美術館となっている旧邸宅、そして広大な庭園!
約15年も続くシャアリ6月のバラ祭り。今年も100以上もの展示者によるバラやその他の花々の展示が行われ、お庭いじりが大好きなフランス人たちでとってもにぎわっていました〜
手前にあるのが廃墟の修道院、置くにあるのがチャペルです。
ここのチャペル、日本人のウェディングでも使用されたことがあるそうです。
現在は美術館になっている旧邸宅。イタリアのルネサンスや18世紀のフランス美術品を中心に展示されています。ここ実はパリにあるジャックマール・アンドレ美術館のオリジナル館。というのもここの邸宅はマダム・ジャックマールの所有だったそうなんです。
シャアリの村では、年に1度このバラ祭りに合わせて、OPEN GARDENというイベントをやっています。個人宅の庭をこの日に限り一般に開放するイベントです。私たちが見せてもらったおうちは2500?という広大な敷地のお宅・・・。老夫婦がお2人でケアしているそうですが、ものすごく大変、とおっしゃっていました^^; お庭の中にいると、鳥の鳴き声と風でそよぶ木々の音しかしませんでした。なんともステキなおうち。
6月、バラの季節ですね♪♪
シャアリ修道院 l'Abbaye de Chaalis
60300 Fontaine-Chaalis
(城)
- タグ:
- フランス パリ シャアリ 修道院 バラ
- マニキュアの自動販売機★
-
エリア:
- ヨーロッパ>フランス>パリ
- テーマ:買物・土産 街中・建物・景色
- 投稿日:2017/06/16 00:00
- コメント(0)
以前コチラで紹介した、Made in Franceのパリジェンヌヴェルニ(マニキュア)「Nailmatic(ネイルマティック)」
自動販売機を紹介します★
有名デパートの中に、こつぜんと現れる自動販売機。
紙の箱でしっかり梱包されているので、購入した時に落下しても、割れません。
大人のマニキュア、ラヴェンダーオイルのネイルリムーバー、ベースやトップコートも並んでいます。下の方には、お子様向けのウォーターベースでお湯で落とせるマニキュアも★
こちらはギャラリー・ラファイエットのエスカレーター付近に設置されているものですが、他のデパートにもちらほら見かけます。
フランスお土産におすすめの、Made in France マニキュア自販機でした♪
(桃)
- タグ:
- マニキュア 自販機 自動 フランス製 優しい
- ロワール地方のフォトジェニックな城・シュノンソー城
-
エリア:
- ヨーロッパ>フランス>ロワール
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2017/06/11 00:00
- コメント(0)








- タグ:
- 城 シャトー ロワール 散歩 地方
- モノプリのエコバッグ★2017年春夏コレクション♪
-
エリア:
- ヨーロッパ>フランス>パリ
- テーマ:買物・土産 街中・建物・景色
- 投稿日:2017/06/08 00:00
- コメント(0)
創立80周年を迎えたスーパーMonoprix(モノプリ)、日本へのお土産に大人気のエコバッグの2017年春夏柄を集めてみました★
すみれのようなお花の柄と、キャンプにお出かけ柄♪
ちょっとおとぼけ具合が可愛い♥
キリンー!ありそうでなかった柄!
渋めの花柄もあります。
こちらは、大胆なお花。
絵画っぽいと思ったら、モノプリとアーティストのコラボ商品でした。
イラストレーターのナタリー・レテさん。
ナタリーさんとのコラボは、キュートな派手柄の服や小物もたくさんありました♪
観光のついでに立ち寄るのにぴったりのモノプリ・オペラ店
Monoprix Opéra
21-23 Avenue de l'Opéra, 75001 Paris
月ー土 09:00〜21:00
(桃)
- タグ:
- モノプリ monoprix エコ バッグ 人気
1 - 5件目まで(760件中)