1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. みゅうフランスさん
  4. 買物・土産の記事一覧
  5. 9ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > フランス の他のブログはこちら|

みゅう・フランス発信現地情報

プロフィール

ニックネーム:
みゅうフランス
居住地:
ヨーロッパ>フランス>パリ
会社名:
みゅうフランス
会社英字名:
会社所在地:
ヨーロッパ>フランス>パリ
業種:
旅行業
自己紹介:
パリを中心にフランス国内、ヨーロッパの旅行関連手配をしています。オリジナル定期観光バス・みゅうバス、通訳、ガイド、アシスタント、送迎サービスなどを手配しています。お気軽にご相談下さい!

カレンダー
5月<2024年6月    
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

記事一覧

41 - 45件目まで(651件中)

bo
みゅうパリのブルゴーニュツアー「シャブリ&ヴェズレー」
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:買物・土産 世界遺産 グルメ 
投稿日:2016/11/12 00:00
コメント(0)

10月いっぱいまでのみゅうパリのブルゴーニュ地方へ行くツアー、

パリ発ワイン農家で昼食! 銘酒白ワインの里シャブリと世界遺産ヴェズレー 1日観光

 

無事、終了しました〜★

みゅうショップにもご参加された皆様の温かいコメントをいただいております。ありがとうございました

 

朝、パリを出発してから訪れる街ヴェズレー、ここには、世界遺産にも登録されている「ヴェズレーの教会と丘」があります。

 

その後、ワイン農家へお邪魔し、お食事を頂きながらワインテイスティング。

皆さん、農家の方の説明を聞きつつ和気あいあいテイスティング

生産者の顔が見えるって、まさにこのこと!!生産者の方からワインのお話を聞いたり、その場で買って帰ることができるって、ものすごく「贅沢だと思いませんか?

天塩にかけて育てているぶどうのこと、ワインづくりのこと、貴重なお話が聞けます。個人旅行ではなかなか訪れることが難しい農家を訪れることができる、というのもこのツアーのポイントです!日本語ガイドがついているので、ゆったり座ってワインに集中できます

 

グラン・クリュのぶどう畑。

 

時期によって畑でぶどうの味見もさせてくれることがあります

 

そして、シャブリの街も散策。

 

たくさんのご参加ありがとうございました!

また、残念ながらご参加いただけなかった方、また来年お待ちしております! 

 

(桃)

  

タグ:
シャブリ ワイン テイスティング 世界遺産 ブルゴーニュ 

PR
フランスのオプショナルツアーはみゅうパリへ!
フランスのオプショナルツアーはみゅうパリへ!
tofuya
パリのTOFUYAでお豆腐ランチ♪
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:買物・土産 街中・建物・景色 グルメ 
投稿日:2016/11/05 00:00
コメント(0)

パリに、本格豆腐屋TOFUYAができたことを以前コチラでも紹介していますが、先日、こちらにランチに行ってきました!!

ランチ提供時間は11:30〜14:30です。

 

豆腐ハンバーグランチ やさしいお味。お味噌汁もついてお得〜。14ユーロ。

 

こちらは、豆乳クリームコロッケとかぼちゃコロッケランチ。和風コロッケって、どうしてこんなにサクサクで美味しいんでしょうか!!付け合せの海藻サラダもいい味です こちらも14ユーロ

 

ランチ時間は14:30までなので、もしこの時間に間に合わなかったら、店内に売っているお弁当をチンしてお店で食べることもできます
こちらは、豆腐ハンバーグ弁当。他には麻婆豆腐弁当などもありました。

 

 

2階にテーブル席とカウンター席があります

 

TOFUYA

59 Rue de Richelieu 75002 Paris
月〜土 11時〜20時
定休日:日曜日
http://www.tofuya.fr/

(桃)

タグ:
パリ とうふ 豆腐 おいしい ランチ 

PR
フランスのオプショナルツアーはみゅうパリへ!
フランスのオプショナルツアーはみゅうパリへ!
sake
パリ、日本酒見本市サロン・デュ・サケ(Salon du Sake)2016
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:買物・土産 お祭り・イベント グルメ 
投稿日:2016/10/28 00:00
コメント(0)

パリ15区で開かれていた 

サロン・デュ・サケ(Salon du Saké)2016 に行ってきました 

会場にいっぱいのお酒 

 

一般の方、業界の方、みなさん楽しそうに試飲されていました

 

獺祭(だっさい)のブース。私はこの純米大吟醸EU50がとってもお気に入り♪すっきりバランス良くて美味しい。 そのお隣はお米を7割方削って本当に凝縮されたバージョン。

 

玄米から50%、20%に削ったサンプル。素人目にはもったいない気がしちゃいます〜。

 

久保田も3種類試飲させていただきました。飲み比べると違いがよくわかって自分の好みを見つけることができますね

 

鳥取からは、鬼太郎が参戦!

 

お酒だけではなく、素敵な器も。

 

 

いくつか、お気に入りの日本酒を見つけることができてとっても楽しかったです

 

そして、デギュスタション用に買った2ユーロのグラスはお持ち帰りできます。 

(桃)

タグ:
酒 日本 パリ サロン テイスティング 

PR
フランスのオプショナルツアーはみゅうパリへ!
フランスのオプショナルツアーはみゅうパリへ!
ポップコーン
ハリウッド女優がパリにポップコーン専門店をオープン☆
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:買物・土産 観光地 グルメ 
投稿日:2016/10/25 12:26
コメント(0)

フランス人のだんなさんとともに2014年からパリに住んでいるという、あのハリウッド大女優、スカーレット・ヨハンソンが、10月22日、パリ4区マレ地区にポップコーン専門店をオープンしました 

このポップコーン専門店オープンの情報が発表になったのは、オープンわずか2日前の20日。しかも初日はスカーレットご本人も登場するということで、一時SNS上で騒然となりました。でもお店が何時に開店するか、スカーレットが何時にくるかはまったく開示されず・・・

 

 

マレ地区は比較的お店の開店時間が遅いので、わたしは11時くらいに行ってみましたが、すでに大行列!大きなカメラやビデオを持ったマスコミ関係者も多々。しかもこの行列、のちのちポップコーンを買う人と、スカーレット待ちと2列に分かれるのですが、そうなるとポップコーンを買う人は意外にも少なく。。。それもそのはず、開店一番乗りしたお客さんたちが、店内からでてくるや否や、『彼女はいないよ。みんな家に帰りな』なんてちっと吐き捨ててしまったので、一同ため息。。。。

 

わたしはせっかくなので、買いましたよー!

この金髪の彼女が遠くから見るとスカーレットに見えるとか見えないとかで、いろんなウワサが飛び交ってましたね・・

 

 

フレーバーは6種類♪

★オリーブオイル
★チェダーチーズ
★パルメザントリュフ
★カナディアンメープル
★チョコレートいちご
★いちごクリーム

Sサイズ : 5.5ユーロ、Mサイズ : 10.5ユーロ、Lサイズ : 15ユーロ

注文すると、ザクザクすくってポップな紙袋にいれてくれます! 

 

わたしは友だちとシェアして、パルメザントリュフ、オリーブオイル、カナディアンメープル、チョコレートいちごを食べてみました!

どのフレーバーも味がしっかりついていて、濃いめです!甘いのとしょっぱいのを交互に食べてると、止まらなくなりますー。お酒のおつまみにいいかも。

 

結局わたしはスカーレットには会えませんでしたが、その後のネット情報では、閉店22時の直前、21時半くらいにご本人が登場したみたいですね!会えた方、うらやましいです♪

 

このポップコーン店、パリの人気スイーツ店の仲間入りとなりそうですね^^♪

 

Yummy Pop
35 bis Rue du Roi-de-Sicile 75004

 

(城)

タグ:
フランス パリ ポップコーン スカーレットヨハンソン マレ 

PR
フランスの現地発オプショナルツアーはみゅうへ♪
意外にもパリ初!モンブラン専門店
意外にもパリ初!モンブラン専門店
エリア:
  • ヨーロッパ>フランス>パリ
テーマ:買物・土産 グルメ 歴史・文化・芸術 
投稿日:2016/10/18 00:00
コメント(0)

パリ旅行の目的のひとつは、おいしいパティスリー巡りが楽しみですよね
今年オープンしたばかりのモンブラン専門店『Le Mont Du Bonheur』が最近スイーツ好きの間で話題です!パリ市庁舎(Hôtel de ville)からもすぐのマレ地区にあります。

 

 

見た目は100点満点、とっても とってもかわいい!ふつうの栗モンブランのほか、パッションマンゴー、バニラ、ピスタチオ、チョコレート、カフェ、塩バターキャラメル、など、どれもすごくおいしそうで選ぶのに時間がかかってしまいました。

 

 

サロン・ド・テ も併設されているので、その場で選んでお店で食べてもOKです。

 

わたしは塩バターキャラメルとバニラ味を食べましたが、クリームがとっても濃厚で甘すぎず、ペロリと完食♪また次回別の味をためしてみたいとおもいます!どのモンブランもひとつ5€〜7€でした。

 

 

Le Mont Du Bonheur
60 Rue du Roi de Sicile, 75004 Paris

タグ:
フランス パリ パティスリー スイーツ モンブラン 

PR
フランスの現地発オプショナルツアーはみゅうへ♪
フランスの現地発オプショナルツアーはみゅうへ♪

41 - 45件目まで(651件中)


国一覧
ヨーロッパ
フランス(1,941)
イタリア(4)
ベルギー(2)
フィンランド(1)