1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. イチローとジュンコさん
  4. パキスタンの記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > パキスタン の他のブログはこちら|

イチローとジュンコの夫婦珍道中

~バックパッカー日記~

プロフィール

ニックネーム:
イチローとジュンコ
居住地:
東京都
自己紹介:
2000年9月 日本を旅立ったイチローとジュンコは、飛行機で、南アフリカ・ケープタウンに降り立った。
二人はそこから日本まで、飛行機を使わずに、陸路と船のみで帰る。
アフリカ大陸南端の喜望峰から日本まで、アフリカ、東西ヨーロッパ、中東、シルクロードとまるまる1年かけての、夫婦珍道中。
野宿もしました。ゴリラと挨拶もしました。サハラを越え、ヒマラヤを越え。。
大自然、世界遺産、カルチャーショック、紛争の傷跡、そして、多くの出会い。
2001年8月無事帰国した二人の旅を振り返って、番外編コラムを掲載します。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

1 - 5件目まで(20件中)

ヒマラヤ越え  1
ヒマラヤ越え (パキスタン)ススト→(中国)タシュクルガン
エリア:
  • アジア>パキスタン>パキスタンその他の都市
  • アジア>中国>中国その他の都市
テーマ:街中・建物・景色 グルメ 
投稿日:2001/07/10 11:44
 朝、スストのイミグレーションオフィスでパキスタンの出国手続きを済ませる。
 バスは夕方にも、中国のタシュクルガンに到着する予定だ。

 バス移動のおともに杏の実を1袋(1kg)購入し、バスに乗込む。

 ところがバスは、30分足らず谷を走っただけでピタッと停まってしまう。
 前方では中国のバスやトラックも立往生している。

 身をのり出して更に前方を見てみると、
 「土砂崩れだ。」
 道は完全に土砂に埋まってしまっている。

 その範囲は広くないし、積もった土砂の高さもそれ程ではない。歩いて渡っている人もいる。
 だが文明の力、自動車とは意外にもモロい物。キャタピラでも付いていれば別なのだろうが、この程度の土砂も越えられないとは。

ヒマラヤ越え  1

 バスは停まったまま、道は土砂に埋もれたまま、1時間たち、2時間たち、3時間たち…。事態が快方に向かう動きは何一つ見られない。
 どこからともなく復旧隊がやってきて、ブルトーザーで土砂をならし始めたのは午後遅くになってから。

 もちろんお腹はペコペコ。

 道路が復旧されるのを待っていた最中、朝買った杏をチビチビかじっていたら、同じバスに乗っていたおじさんが、我々が捨てようとした食べ終わった杏の種を取り、カチカチと拾った石で種を割って中から出てきた小さな種子を手渡してくれる。
 「食ってみろ」
と、おじさん。

 ポンと口にほうり込んでみると、とまるでマカデミアナッツの様に柔らかく、中々いける。ガチガチの固いアンズの種の中が、こんな風だったとは。
 そう言えばカラッシュバレーで子供達が、何やら石でカチカチと種を砕いているのを何度も見たが、これだったんだ。

 熟れた甘ーい実と種。一粒で二度おいしい杏で、何とか飢えをしのぐ。

 復旧作業が一段落し何とか車が通れるようになったのは、本来予定通りなら中国のタシュクルガンに到着している筈の夕方になってから。
 8時間近くも、お店も井戸も何もないガレキの谷底で待たされた事になる。

 完全に途方に暮れていただけに、バスが動き出しただけでもラッキーなのだが、残念だったのはこの旅の一番の高地、フンジュラブ峠4730mを越えたのが、土砂崩れのお陰で、夜になってしまった事。
 取り囲む地球の屋根、ヒマラヤの峰々を臨みながらの峠越えを期待していたのだが、辺りはすっかり暗くなり、景色は全く見えなかった。

 このフンジュラブ峠は、パキスタン、中国の国境地点。夜の峠越えを我々が悟ったのは、検問のポリスの顔が若い中国人になった時だ。

 アフリカ人でも白人でもパキスタン人でもない、我々と同じ顔立ちの若いポリスに親近感を覚えた。

 国境を越えて最初の中国側の街、タシュクルガンに着いたのは深夜。

 イミグレは閉まっているので、入国手続きは明日になるとの事。
 パスポートはイミグレ官に回収されてしまう。明日、入国手続の時、返されるそうだ。

 そのイミグレ官に連行される様に通された、イミグレオフィスとなりのホテル。
 服務員は当然、我々と同じ顔立の中国人の若い女性、ホテルは外にも内にも漢字表示が溢れている。

 アフリカ、喜望峰から陸路と船だけで旅して、11ヵ月目。いよいよ中国、東アジア。我々の文化圏に入って来たのだ。


【食事】

朝: 杏(生)
昼: 杏(生)と杏の種

夜: スストで非常食にと買っておいたカチカチに干し上がった干アンズ。
→ クシュクルガン到着が深夜になり、店や食堂もあいていないので仕方なくこれだけ。
それでも、干杏は腹持ちが良く、栄養価も高いので、こういういざという時に役に立つ。
それにしても、土砂崩れのお陰で、今日は一日杏を食べて飢えをしのいだ事になる。種まで


【トラベルメモ】

1$=8元(中国元)
・ ススト→タシュクルガンバス1210PR+フンジュラブ通行料250PR 10時発(夕方着の予定だったが)深夜24:00着に。
・中国ビザ 必要 我々はパキスタンのイスラマバードで取得。

【宿】
(タシュクルガン)紅其拉甫賓館 32元/ドミ一人…イミグレ官に連行されたホテル。

NoPhoto
カラコルム・ハイウエイを北へ (パキスタン)カリマバード→ガネシュ→ススト
エリア:
  • アジア>パキスタン>カリマバード[フンザ]
  • アジア>パキスタン>パキスタンその他の都市
テーマ:街中・建物・景色 鉄道・乗り物 
投稿日:2001/07/09 11:37
 朝、カリマバードから乗合車でカラコルム・ハイウェイのガネシュまで行き、そこで中国との国境方面の街、ススト行のバスを待つ。

 カラコルム・ハイウェイは、パキスタンからインダス川上流の谷沿いにヒマラヤを抜け、中国へと続く道で、かつてのシルクロードの一路である。

 チャイ(お茶)をすすりながらバスを待ちぼうけしていると、ようやく一台のミニバスが通りかかる。

 だがワゴンの車のミニバスは、ほぼ満員。ドライバーは、笑顔で車の屋根の上の荷台を指差している。

 「仕方ないな、もう。」
 Junkoはただ一つだけ空いていた社内の座席に座らせ、自分はその車の屋根の上の荷台の荷物の上に腰をおろし、荷台の鉄のバーをしっかり握りしめる。

 道は舗装されているとは言え、ここはヒマラヤに抱かれた谷合、右へ左へ車体を傾けながらミニバスは谷をのぼって行く。

 こうしてミニバスの屋根の上に乗っていると、道路脇の谷底が間近に迫ってくるように見える。
 谷底は雪解け水の激流だ。落っこちない様に足を踏ん張る。

 ガネッシュを出て1時間程たっただろうか、突然冷蔵庫を開けたかのような冷風が吹きつける。
 見ると、斜面にへばり付く氷河の姿。
 「うーん、クールだ!!」
 青空天井のバスの屋根の上に乗っていたからこその味わいだ。

 まさかカラコルムハイウェイをこんな形で満喫する事になろうとは…。

  後方から接近してきた、立派なジープに乗るお金持そうな白人のおじさんが、自分にカメラを向けシャッターを押している。おじさんはツアーかしら?

 「そっちは快適そうだねえ。ここは大変だけど気持ちいいよー!!」


【食事】

朝:チャパティ、ミルクティー
昼:チキンライス
夜:チキンケバブ

【トラベルメモ】

1US$ ≒ 60PR(パキスタン・ルピー)
・ カリマバード→ガネシュ 乗合車 10分 7PR/一人
・ ガネシュ→ススト ミニバス 2.5時間 80PR

【宿】
(ススト)Asia Star Hotel 100PR/ドミ一人

フンザ II  1
フンザ II (パキスタン)ギルギット→フンザ・カリマバード
エリア:
  • アジア>パキスタン>ギルギット
  • アジア>パキスタン>カリマバード[フンザ]
テーマ:街中・建物・景色 
投稿日:2001/07/08 11:26
 今日はフンザのおいしい空気をたっぷりと吸いながら、カリマバードの谷の斜面にへばりつくような畑地のアゼ道をのんびりと足の向くままお散歩。

 カラッシュバレーと同じ様に、ここにも杏、リンゴ、桑などの果樹が沢山あり、たわわに実を付けている。

 坂歩きに疲れると、視界の開けた小高い場所で、谷と雪山を眺めながら一休み。

 「おっ、こんな所に桑の木が。」
と、その実を拝借。

 辺りの民家の軒先などでは、オレンジ色の杏の実を一面に干しひろげている。

 歩いている途中、おじさんに、もぎ立ての杏の実を貰って食べたら、これがまた、甘くて旨い!
 こちらのし干杏はカチカチに固くなる程干しあげてしまうので、生の杏の方が断然おいしいのだ。

 それにしても、ここパキスタンのフンザ、何とも豊かな谷なのか。

 「ドドーン」
時折谷に響き渡る暴音。
 インドとの国境も間近いこの地域、戦闘でもしてるんじゃないかとビックリしたが、恐らく暴音の正体はなだれか落石。

 季節は夏、ヒマラヤからふんだんに流れ込む雪解け水は、地盤を削り、落石の原因となるのだ。
 広い谷のどこかでそれが起こり、静かな谷に響き渡っているのだろう。

 今夜は、昨夜にも増して夜空が澄んでいる。

 満点の星空に、サーっと流星が天の川を渡って行く。

 流星の滞空時間も長く、左から右へ、上から下へ、夜空を縦横無尽に飛び交う。
 今夜、一体幾つの流星を見たのだろうか。

 ヒマラヤの山の端から月明かりがのぞくと、星空の天体ショーも終了。
 月の中にはくっきりとウサギがモチをついている。

フンザ II  1

【食事】

朝:チャパティー、ミルクティー
昼:杏、クッキー
夜:(宿にて)野菜炒め、野菜カレー、ダウロ、スイカ、etc.

【トラベルメモ】

1US$ ≒ 60PR(パキスタン・ルピー)

【宿】
(カリマバード)Haider Inn 50PR/ドミ一人

フンザ I  1
フンザ I (パキスタン)ギルギット→フンザ・カリマバード
エリア:
  • アジア>パキスタン>ギルギット
  • アジア>パキスタン>カリマバード[フンザ]
テーマ:街中・建物・景色 
投稿日:2001/07/07 11:17
 目の前にそびえるヒマラヤ山脈。
 谷底には、山頂からの雪解水を蓄えたばかりのインダス川上流。対岸の山々の据野の谷沿いは緑地帯となり、民家が点在している。

 ここがフンザ。
 パキスタンの旅のハイライトとされ、多くの旅行者が訪れる人気スポットだ。
 そのせいもあって、我々が滞在したフンザ地域のカリマバードの街には、谷を見下ろす斜面に小さなゲストハウスからホテルまで立ち並び、空中にはこんがらがったあや取りの糸のように電線が張り巡らされている。

 舗走された道には車も少なくないし、しっかり観光客用のお土産屋も何軒もある。
 カラッシュバレーやフンジュラブの素朴なのどかさにははるかに及ばない。

 それでも、間近にそびえるヒマラヤ・カラコルムの峰々に囲まれ、どっしり見おろされていると、そのたくましさに見とれて、動きたくなくなってしまう。

フンザ I  1

 地球の屋根、ヒマラヤの峰々の山の端が暮れ行くと、夜空には月と星。

 ここフンガのカリマバードは標高2500m、空気もいい事もあってさすがに夜空が澄んでいる。

 そう、今日は7月7日。人生最高の七夕となった。


【食事】

朝:ヤギ肉のパイ
昼:ビスケット
夜:ベジタブルカレー、野菜炒めダウロ(フンザ風スパゲティ)、プリン etc

【トラベルメモ】

1US$ ≒ 60PR(パキスタン・ルピー)
・ ギルギット→カリマバード(フンザ) ミニバス 3.5時間 60PR

【宿】
(カリマバード)Haider Inn 50PR/ドミ一人
…気さくで人柄の良いハイダーじいさんがやっている人気の名物安宿。
日がなハシシを吹いふける若い(20代前半)日本人の男女が多いのが少し気がかり。
(パキスタンではハシシは容認されている。)上記夕食は宿にて。料理の種類も多く、
量もたっぷりでとてもおいしい。夕食は一食一人当たり50PR

シャンドゥール峠越え II  1
シャンドゥール峠越え II (パキスタン)ソーラスプール→ギルギット
エリア:
  • アジア>パキスタン>パキスタンその他の都市
  • アジア>パキスタン>ギルギット
テーマ:街中・建物・景色 
投稿日:2001/07/06 11:12
 ジープは朝、標高3720mシャンドール峠に差し掛かる。

 5〜6000m級の頂きに囲まれた峠一帯は、意外にも平坦な草原地帯になっている。

 取り囲む山々からの雪解け水が何本もの小さな小川となってそこに集まり、穏やかな流れを形成している。
 こんなに小さく穏やかな川が、下流の谷では激流になってしまうとは、まさに大自然の驚異だ。

 川はゆるやかに草原を流れ、時折、幾つもの小川に分かれては集まり、日の光にキラめく。
 川の中洲の小島では牛や馬が草をはむ。

 美しくも実にのどかな風景だ。

シャンドゥール峠越え II  1

 そんな草原の峠に入って間もなく、道脇に白や赤、ピンクのかわいらしい花をつけた細枝の木の群生が目につき出す。
 ジープを降りてよく見てみると、野バラだ。

 下地は真夏でも、富士山より高い場所にあるこの地は、丁度涼しい初夏と言った所、バラの花咲く頃なのだ。

 それにしてもそちこちに咲き乱れるここシャンドール峠の野バラ、実に生き生きとしている。東欧で見たバラ畑のバラもここの野バラにはかなわない。

 それもその筈。澄んだ水、澄んだ空気、豊かな自然に恵まれ、自然のままに自由に延び延びと育ち、咲き誇っているのだから。

 峠を越えると、ジープは徐々に谷を下って行く。
 気が付くと、峠の上では穏やかだった川が、谷の間で激流となって暴れている。

 その谷をジープの上からボーッと眺めていると、突然信じられない光景が目に飛び込んでくる。
 谷底を流れる激流の川の上に張られたロープの真ん中に吊るされた木箱の上から、子供の顔が見えるのだ。

 「一体、あれは何だ?!」
 よく見ると、それは激流の川の谷を渡る、橋代わりの手動のロープウェイ。
 木箱に乗った子供達は、手でロープをたぐり対岸へ渡ろうとしている最中なのだ。

 数百mはある川幅の真中で、眼下は谷底の激流、恐くないのだろうか。

 そう思って見ていると、その子供達、我々のジープに向かって笑顔で手を振り出す。
 「おいおい、片手になっちゃって大丈夫かい。バランスを崩すと落っこちやしないか?両手でしっかりロープを握った方が…。」
見ているこっちが冷や汗ものだ。

 ジープの窓から手を出して、手を振り返すと、
 「オーッ!!」
はしゃいで大声で歓声まで挙げている。何ともたくましい…。

 谷を下り切り、ジープは夜ギルギットに到着。

 雑然としたギルギットの街は、典型的なパキスタンの小都市。のどかなチトラルやシャンドール峠が、まるで夢の中の出来事だったかの様だ。

 ほんのわずか前の思い出にひたりながら、夜の喧騒の街に食事に出る。


【食事】

朝:チャパティ、ミルクティー
昼:ガーリックライス、スープ、イチジク
夜:魚と豆の煮物、ご飯、パン

【トラベルメモ】

1US$ ≒ 60PR(パキスタン・ルピー)
【宿】
(ギルギット)Madina Hotel 150PR/W一室

1 - 5件目まで(20件中)