-
エリア:
- アフリカ > ケニア > ナイロビ
-
テーマ:
- 旅行準備
私なりの危険回避の方法を書きますので、ご参考になれば嬉しいです。
タンザニアへの移動は、シャトルバスが便利です。
時間は少々かかりますが、飛行機で飛ぶより安いし、タクシーで空港まで出る手間を考えると、案外楽だと思います。でも、
ダウンタウンから出発するローカルバスでの移動は、やめておいたほうがいいと思います。
車内のスリの危険度はシャトルバスより高いし、なによりバスターミナルはナイロビでも特に治安が悪い所。近寄らない方がいいです。
また、私もローカルバスを利用したことがありますが、ローカルバスは大型のため乗客数は50人以上。その1人1人が出国と入国の手続きをするのですから、すっごく待たされました。
ちょっと高いけど、
シャトルバスを利用することをおすすめします。
ナイロビを朝出発すれば、国境でのトラブルもほとんどなく、明るいうちにタンザニアに到着できます。
シャトルバスでの移動方法や注意点については、ガイドブックに詳しーーく書きましたので、1人旅の方はご参考にしてください。
キリマンジャロ登山の拠点モシまで行けます。

(シャトルバスで国境を越えるところ。You are now entering Kenyaと書いてある)
シャトルバスは何社かあり、どのバス会社も毎日、朝と午後イチに出発できます。
私が実際利用したことのある3社については、こちらもガイドブックで紹介しましたが、観光客も利用している信頼できる会社です。バスに乗ると、ケニアの出国カード、タンザニアの入国カードもくれます。
「nairobi-shuttle bus」で検索すると、他にも出てきますよ。
また、出発点であるジバンジーガーデン前に行けばバスが数台停まっていて、客引きの人が「予約かい?」って声をかけてくれます。
↓ここです。

でも、サファリの客引きと同様、
ついて行く前に、携帯でオフィスに電話してもらい、本当にその会社の人か確認するなど、警戒は怠らないでくださいね。
また、ケニアでもサファリをする場合、そのサファリ会社に頼めば、シャトルバスのアレンジはタダでしてくれますよ。
チケットはローカルバスの5倍ぐらいします(2012年4月1日現在、35米ドル程)。
それから、
国境沿いの町ナマンガには、偽両替屋がいるので、ここでは決して両替しないように。
両替はタンザニアのアルーシャについてから、両替所や銀行でするのが安全です。
そのため、銀行が開いている時間に到着しなければならないので、
シャトルバスは朝便に乗るといいですよ。
ケニアの治安について
2014年12月の治安雑感
ケニア ナイロビの治安1「そんなんに危ないの?」
ケニア ナイロビの治安2「宿について」
ケニア ナイロビの治安3「貴重品の管理」
ケニア ナイロビの治安4「服装について」
ケニア ナイロビの治安5「街での持ち物について」
ケニア ナイロビの治安6「ナイロビにちょっと長く滞在するとき」
ケニア ナイロビの治安7「食堂などで声をかけられたら」
ケニア ナイロビの治安8「しつこいサファリの客引きに困ったら」
ケニア ナイロビの治安9「ケニアからタンザニア、陸路で移動」
ケニア ナイロビの治安10「最後に……」
ケニア ナイロビの治安「ナイロビのホテル滞在」2012年12月
ケニア ナイロビの治安「薬物の運び屋1」
ケニア ナイロビの治安「薬物の運び屋2」
ナイロビの治安「セキュリティの強化」2013年11月
ケニア 治安 夜は出歩かずににテイクアウェイ
タンザニアへの移動は、シャトルバスが便利です。
時間は少々かかりますが、飛行機で飛ぶより安いし、タクシーで空港まで出る手間を考えると、案外楽だと思います。でも、
ダウンタウンから出発するローカルバスでの移動は、やめておいたほうがいいと思います。
車内のスリの危険度はシャトルバスより高いし、なによりバスターミナルはナイロビでも特に治安が悪い所。近寄らない方がいいです。
また、私もローカルバスを利用したことがありますが、ローカルバスは大型のため乗客数は50人以上。その1人1人が出国と入国の手続きをするのですから、すっごく待たされました。
ちょっと高いけど、
シャトルバスを利用することをおすすめします。
ナイロビを朝出発すれば、国境でのトラブルもほとんどなく、明るいうちにタンザニアに到着できます。
シャトルバスでの移動方法や注意点については、ガイドブックに詳しーーく書きましたので、1人旅の方はご参考にしてください。
キリマンジャロ登山の拠点モシまで行けます。

(シャトルバスで国境を越えるところ。You are now entering Kenyaと書いてある)
シャトルバスは何社かあり、どのバス会社も毎日、朝と午後イチに出発できます。
私が実際利用したことのある3社については、こちらもガイドブックで紹介しましたが、観光客も利用している信頼できる会社です。バスに乗ると、ケニアの出国カード、タンザニアの入国カードもくれます。
「nairobi-shuttle bus」で検索すると、他にも出てきますよ。
また、出発点であるジバンジーガーデン前に行けばバスが数台停まっていて、客引きの人が「予約かい?」って声をかけてくれます。
↓ここです。

でも、サファリの客引きと同様、
ついて行く前に、携帯でオフィスに電話してもらい、本当にその会社の人か確認するなど、警戒は怠らないでくださいね。
また、ケニアでもサファリをする場合、そのサファリ会社に頼めば、シャトルバスのアレンジはタダでしてくれますよ。
チケットはローカルバスの5倍ぐらいします(2012年4月1日現在、35米ドル程)。
それから、
国境沿いの町ナマンガには、偽両替屋がいるので、ここでは決して両替しないように。
両替はタンザニアのアルーシャについてから、両替所や銀行でするのが安全です。
そのため、銀行が開いている時間に到着しなければならないので、
シャトルバスは朝便に乗るといいですよ。
ケニアの治安について
2014年12月の治安雑感
ケニア ナイロビの治安1「そんなんに危ないの?」
ケニア ナイロビの治安2「宿について」
ケニア ナイロビの治安3「貴重品の管理」
ケニア ナイロビの治安4「服装について」
ケニア ナイロビの治安5「街での持ち物について」
ケニア ナイロビの治安6「ナイロビにちょっと長く滞在するとき」
ケニア ナイロビの治安7「食堂などで声をかけられたら」
ケニア ナイロビの治安8「しつこいサファリの客引きに困ったら」
ケニア ナイロビの治安9「ケニアからタンザニア、陸路で移動」
ケニア ナイロビの治安10「最後に……」
ケニア ナイロビの治安「ナイロビのホテル滞在」2012年12月
ケニア ナイロビの治安「薬物の運び屋1」
ケニア ナイロビの治安「薬物の運び屋2」
ナイロビの治安「セキュリティの強化」2013年11月
ケニア 治安 夜は出歩かずににテイクアウェイ