1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. 武田ちょっこさん
  4. 自然・植物の記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アフリカ > タンザニア の他のブログはこちら|

サファリが楽しくなるブログ

~失敗しないケニア・サファリ旅行のためのとっておき情報を、“サファリおたく”がお届けします。~

プロフィール

ニックネーム:
武田ちょっこ
居住地:
神奈川県
性別:
女性
自己紹介:
アフリカのサファリ旅行のガイドブックを作っています。
・『 まるまるサファリの本』シリーズ
取材裏ばなしもブログで発信しています!
Note 武田ちょっこ で検索してね!
・『ちょっこの直行サファリツアー!』講談社
・『どうぶつちゃんLOVE紀行』山と渓谷社
・『野生動物発見!ガイド』築地書館
など。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

1 - 5件目まで(13件中)

キリン
季節別サファリ計画 冬休み編
エリア:
  • アフリカ>タンザニア
  • アフリカ>ケニア
テーマ:旅行準備 自然・植物 動物 
投稿日:2020/04/26 14:54
コメント(0)
しばらくアフリカに行けないけれど、自粛生活の今だからこそサファリ計画をじっくり立てるチャンスです!
サバンナでは季節によって動物達は移動をしていて、見られる光景にも様々な変化があります。その点も理解してじっくり計画を立てると、充実したアフリカ旅行になりますよ!

今回は冬休み編。

年末年始の頃は良い事がいっぱい。ざっくり説明すると……

▶良い事1:ヌーの大軍団はセレンゲティのセロネラに到着する頃。ロッジが点在する中心地なのでタンザニア旅行はベストシーズンです。

▶良い事2:北半球が冬のため渡り鳥がやってきていて、湿原や湖が鳥達でにぎやか♪
アマサギの大群
(↑アマサギが空を埋め尽くすように飛んでいた。アンボセリで)

▶良い事3:雲や砂埃で景観が遮られがちのキリマンジャロが、この頃はてっぺんから裾野まで見られる事が多いです。
キリマンジャロとキリン
(↑キリマンジャロのキリン!これは3月初旬)

▶良い事4:小雨季が終わった頃なので大地は枯れておらず青々。とはいえ大雨季のように草が伸び切って視界が悪いということも少ないです。
※近年やや雨が多め。2019〜2020年は記録的な大雨量でした。

▶良い事5:アフリカゾウがアンボセリNPに集まってくる頃です。
キリマンジャロとゾウ
(↑キリマンジャロとゾウ)

残念ながらのお話をすると、やはりデメリットもあります。
▶残念な事1:多くのヌーがタンザニア側に移動しているので、マサイマラはちょっと淋しく感じるかも。

▶残念な事2:各ロッジではクリスマスイベントやカウントダウンイベントを開催し、宿泊料はハイシーズンプライス、高めです。


次回は各国立公園はこの時期どんな状況なのか、見ていきます!

<季節別 サファリ計画記事一覧>徐々に書いていきます。
季節別 ケニア、タンザニアのサファリ計画 基礎編
季節別 サファリ計画 夏休み編
季節別サファリ計画夏休み編 各国立公園の状況
季節別サファリ計画 夏休みモデルルート
季節別サファリ計画 冬休み編
季節別サファリ計画冬休み編 各国立公園の状況

タイトル
季節別 ケニア、タンザニアのサファリ計画 基礎編
エリア:
  • アフリカ>ケニア
  • アフリカ>タンザニア
テーマ:旅行準備 自然・植物 動物 
投稿日:2020/04/08 16:51
コメント(0)
コロナのせいアフリカ旅行できなーーい!(泣)
ではなくて、コロナのおかげでじっくりサファリの計画を練ることができるチャンス♪ と考えることにしました!

どうぶつ達は季節によって移動をしていて、見られる光景にも様々な変化があります。じっくり旅計画を立てると、サファリがグーーンと充実しますよ。

といういうわけで、季節(長期休暇)別にお勧めの場所とその理由、モデルルートを作ってみることにしました。徐々に書いていきます。

まずは季節によってどうぶつ達がどんな移動をしているのか、ざっくりと説明します。
動物移動マップ
(↑ガイドブック用に描いているのでまだ途中。下書きで申し訳ないですが、どうぶつの流れはこんな感じです)

<どうぶつの移動>
1.ヌーの群れは1年かけてマサイマラNR→セレンゲティNPを大移動
2.フラミンゴは繁殖と子育てのために大移動
3.年末年始、アンボセリNPにアフリカゾウが大集合
4.水が涸れてくるとマニヤラ湖NPのどうぶつはタランギレ国立公園へとシフト
5.ヨーロッパが冬の頃(12〜2月)、多くの渡り鳥ややってくる。

上記以外にも、雨が多い季節はどうぶつ達がバラけるなどの小さな移動はあり、また時間によってもどうぶつ達の行動は様々で、そのようなちょっとした“どうぶつ雑学”があると、目撃確率が上がり、ゲームドライブがより楽しくなりますよ♪

東アフリカの気候は雨季と乾季に分かれます。
こちらもざっくりですが、降雨量はこんな感じ。
ケニアの気温グラフ
(↑近年、気候変動で乾季に雨が降り続けるなど異変が起きています。一応の目安に)


まず次回は夏休みに行くお勧めサファリから(今年は無理かなぁ)書いていきます。

↓以降、長期の休暇別に書き進めていきます。
・年末年始
・卒業旅行シーズン
・ゴールデンウィーク
自粛は約1か月。“アフリカで最高のサファリを楽しんいる私”をニヤニヤ想像しながら、楽しく過ごしましょうね〜♪

<季節別 サファリ計画記事一覧>徐々に書いていきます。
季節別 ケニア、タンザニアのサファリ計画 基礎編
季節別 サファリ計画 夏休み編
季節別サファリ計画夏休み編 各国立公園の状況
季節別サファリ計画 夏休みモデルルート
季節別サファリ計画 冬休み編
季節別サファリ計画冬休み編 各国立公園の状況
タグ:
ケニア タンザニア ベストシーズン サファリ 野生動物 

タイトル
ビクトリアフォールズのベストシーズンとベストタイム
エリア:
  • アフリカ>ザンビア>リビングストン
  • アフリカ>ジンバブウェ>ビクトリアフォールズ
テーマ:観光地 自然・植物 
投稿日:2020/01/21 17:21
コメント(0)
世界三大瀑布の一つに数えられるビクトリアフォールズ。
落差、滝幅、水量など何をとってもダイナミック。
ベストシーズンはやはり水量によります。
ビクトリアフォールズメインフォール
↑メインフォールズ

降雨量について
雨が多いのは日本の秋から冬の頃で、11月中旬頃から降り始め、ピークは1月から2月。この時期は突然の土砂降りや雷もしばしば。雨の季節は4月下旬まで続きます。5月になるとほとんど降らなくなります。

気温について
南半球なので季節は日本とずれます。最も暑いのは10月〜11月。日中は40度に届くこともあり、陽が沈んでも30度ぐらいの日もあります。それ以外の時期は夏でも冬でも比較的過ごしやすいです。とはいえ冬にあたる6月〜7月頃の明け方はちょっと寒め。

ビクトリアフォールズの水量
滝を見るとき重要なのは降雨量よりも川(滝)の水量です。
滝の水源は1000キロも上流のため、上記の降雨量が多い頃だからといって滝の水量が多いわけではないのです。上流から滝まで流れてくるタイムラグは数か月。つまり滝の水が多いのは3月から5月。ピークは4月。
大迫力だけれど土砂降り状態でポンチョ必須。カメラも濡れないように注意。眼鏡の人は水滴だらけで前が見えないって状態かも。これはこれで楽しいですが、水煙で滝そのものが見えないこともあります。でもヘリコプターで空から見る滝は迫力があってベストと言えるでしょう。雨の恵みで大地は青々としていて、気持ちが良い季節です。5月ならほとんど雨は降らないので観光には良い季節です。

カメラの雨除け
↑一眼レフならカメラのレインカバーがあるといい。

水量が多すぎると滝は見えにくいので、6月から9月初旬頃まではちょうど良い頃と言って良いかもしれません。ただし後半になるほど水は少なくなってきて、特に滝の東側(ザンビア側)から涸れていきます。
10月から12月中旬頃は水が非常に少ない頃。しかし11月中旬ぐらいから雨が降り始めるので、少しずつ回復。1月から2月は再び、ちょうど良い季節です。

ビクトリアフォールズのベストタイム
ベストシーズンだけでなく時間までこだわると、より絶景を楽しむことができますよ。
ビクトリアフォールズと虹
↑滝と虹とビクトリアフォールズ橋

ビクトリアフォールズでは滝の水煙によって虹が掛かるのですが、虹が見られる時間と見られない時間があります。
虹が見られる条件は、「背中に太陽。前方に雨」ですよね。雨と違って滝は常に流れているので、虹は常にだいたい同じ頃に見え始めます。
太陽が低いほど大きく丸い虹が見えますよ。滝幅は1.7キロもあり国境をまたいでいるので、いつどこで見るか目星を付けて計画的に動きましょう。
詳しくは私のガイドブックの虹が見られる場所と時間マップを!
タグ:
ビクトリアフォールズのベストシーズン 

アフリカゾウ
ボツワナのモバイルサファリ 宿泊について:南部アフリカ
エリア:
  • アフリカ>ボツワナ>オカバンゴ
テーマ:観光地 自然・植物 動物 
投稿日:2019/10/13 19:37
コメント(0)
“モバイルサファリ”とは、車でゲームドライブをしながら旅をするツアー。
セスナでロッジまで飛ぶツアーよりリーズナブルだし、移動中にも動物に会えるのでサファリ好きに人気があります。

宿泊はテント!
1モバイルサファリ

でも、心配することなんてないですよ。
私達がゲームドライブを楽しんでいる間、スタッフが先回りして設営してくれます。

テントの中には簡易ベッド↓
2モバイルサファリ

テントの奥側の外に、トイレ、シャワーも設置してくれます。
3モバイルサファリ
もちろんお湯も沸かしてくれます。
夜トイレをしていたら、流れ星が見えた♪

キャンプサイトは自然と隣り合わせ。

5モバイルサファリ
↑ゾウがいるの分かる?

夜中テントのすぐそばで、ゾウが水浴びしている音がしていました。

食事はコックさんが同行して作ってくれます。

6モバイルサファリ
↑ランチ。外で食べるとおいしいよ♪

シマウマを眺めながらランチです。折りたたみイスを用意してくれます。
7モバイルサファリ

↓キャンプサイトでパンも焼いてくれる。焼きたておいしい♪
8モバイルサファリ8

キャンプサイトではテーブルセッティングもしてくれます。
9モバイルサファリ

コーヒー、紅茶などは常時用意してあります。
10モバイルサファリ

カメラのバッテリーのチャージもできますよ。
11モバイルサファリ

電源を確保できるかはツアー会社によるので、申し込む前に確認してください。

夜は焚き火を囲んでおしゃべり。
ハイエナの鳴き声や、時にはライオンのうなり声も聞こえてきます。
これぞアフリカ!

モバイルサファリはキャンプの経験がなくても安心して参加できます。
ボツワナの自然にどっぷりと浸りたい方には、お勧めです!

ボツワナのモバイルサファリ
モレミ野生動物保護区 @モバイルサファリ

アフリカゾウ
モレミ野生動物保護区 @モバイルサファリ:南部アフリカ
エリア:
  • アフリカ>ボツワナ>オカバンゴ
テーマ:観光地 自然・植物 動物 
投稿日:2019/10/07 18:19
コメント(0)
モバイルサファリの続きです。

↓サウスゲートはマウン(町)から1時間半〜2時間ぐらい。
1mobile safari

途中、動物を見つけては車を止めていたので、正しい所要時間が分かりません!
マウンから約100kmです。

早速ゾウが登場。

2mobile safari
子連れの若いお母さん。赤ちゃんはまだ1年未満ですね。かわいい♪

キリンが首をクロスしてポーズをとってくれました。
3mobile safari

サウスゲート付近は比較的背が高い木(モパネなど)が茂っていて、キリンやスティーンボックなどにしばしば会えますよ。
4mobile safari
↑スティーンボックSteenbok。ケニアなど英語圏ではスタインボックと発音。同じ動物です。

XINIの湿原へ。
湿原で見られるのはコレ↓、リーチェRed Lechwe。
オカバンゴデルタ一帯にのみ生息するレイヨウです。
5mobile safari

ヒヅメが大きく開いていることで、湿原に生えるアシの上を歩くことも可能。
オカバンゴに来たらバシャバシャと気持ちよく水しぶきをあげるリーチェをご堪能ください♪
6mobile safari

ファイト中も水をバシャバシャ!
7mobile safari

↓これはササビー。ケニアにいるトピとはちょっと違って、角が開いているのが特徴。
8mobile safari
南部アフリカにトピはいないのですが、ササビーには会えます♪

そしてキャンプに帰るほんのちょっと前、ヒョウが登場!興奮!!
9mobile safari
あ、しまった。ホワイトバランスが “お日様モード”のまんまだ。

↓補正してみた。
10mobile safari
ナイトサファリのときは、“ライトモード”に切り替えるのを忘れないでね!(またはオートに)

11mobile safari

モレミ野生動物保護区のサウスゲートからXiniの湿原(ゲートから北西の方)のゲームドライブでした。

次回は、モバイルサファリの宿泊キャンプについて書きます。

ボツワナのモバイルサファリ
ボツワナのモバイルサファリ 宿泊について

キャンプといっても、快適ですよ!
タグ:
南アフリカ ボツワナ オカバンゴデルタ サファリ 

1 - 5件目まで(13件中)