1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ネパール
  5. カトマンズ
  6. 世界遺産
  7. 2月18日のボーダナート

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
5678 910 11
12 131415 1617 18
1920 2122232425
2627282930 31

アーカイブ

2月18日のボーダナート

2012/02/18 18:57
ボーダ 2010‐02‐18 2
エリア:
  • アジア > ネパール > カトマンズ
テーマ:
  • 世界遺産
今朝は、ボーダナートへ行ってきました。
私が一年に何回か行く仏教寺院です。
今年の元旦は、バンダ(交通封鎖)があり、行きそびれていました。

朝8時前のボーダナートは、天気も良く、
空気もさほど冷たくなく、
久しぶりに仏陀の大きな眼と向き合ってきました。

念仏を唱えながら歩く仏教徒の人たちに混じって、
ゆっくり右回りに回ります。

鳩に餌をやる人や、
ボーダ 2010‐02‐18 1
五体投地をする人たち。
いつもと変わらない寺院の風景です。

朝日を受けた今朝のボーダナート。
左手に朝日があります。
ボーダ 2010‐02‐18 2

知人にお礼とお別れを告げ、
手首用の数珠を買いました。
今日一日、身につけています。
タグ:
ボーダナート
  • この記事が参考になった人(0)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
ネパール(1,221)