1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ネパール
  5. お祭り・イベント
  6. バイ・ティカ

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
5678 910 11
12 131415 1617 18
1920 2122232425
2627282930 31

アーカイブ

バイ・ティカ

2021/11/06 18:06
バイ・ティカ1
エリア:
  • アジア > ネパール
テーマ:
  • お祭り・イベント
今日は、バイ・ティカの日。

弟を悪魔の手から救ったという話に基づき、

女の力を弟に与えるティカをする日です。

この日は、夫婦はそれぞれの関係者のもとに行き、

兄弟姉妹を中心にした祝になります。

いつもは赤い粉を額に塗るのですが、

今日のティカはだいぶ違います。

白と7色の粉を使って、額に塗ります。

男兄弟の中でも、ティカを与える女性の弟が優先されます。

バイ(弟)・ティカだからだそうです。

手順はありますが、

姉、妹が男兄弟にティカをし、プレゼントを贈り、

今度は男兄弟から姉や妹に、同じようにティカをお返しして儀式が終わります。

兄弟姉妹を感じさせる、いつ見てもいい儀式だと思います。



私の知人の家では、

生まれてはじめてのティカをもらう男子へのティカが行われました。

ティカを与える姉たちは、18歳と16歳。

自分の弟にティカをしたい、という長年の願いがかないました。
バイ・ティカ2

その場にいた人たちが、

「初めてのティカだからきれいにしてあげなさい」と言っていましたが、

1歳と1ヶ月の男の子は、首を振って泣くばかりで、

ティカも思うようには行きませんでしたが、

無事に初体験を済ませました。
バイ・ティカ3

その後食事になり、

私は珍しくおかわりをして、お腹いっぱい食べました。



冬の日差しは、午後2時になるともう弱くなりますが、

穏やかなティカの日でした。
  • この記事が参考になった人(1)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
ネパール(1,220)