-
エリア:
- アジア > ネパール > ポカラ
-
テーマ:
- 自然・植物
私は、デヴィス・フォールへ行かないと、ポカラへ行った気がしないのです。
一度は時季が悪く、乾季でしたので、滝の水が全くなかったのを経験しているので、
やはり乾季の今の滝に心配はありました。
でも、ゲートを入って少し行くと、ゴオーッとという音が!
期待できそう。
水の量は最多期には及びませんが、滝が見えました。
これでもいい、とほっとしました。
デヴィットというトレッカーが滝に落ちて行方不明になり、この名がついたそうです。
この辺りまで流れて見つかったんだそうだ、と川を教えてもらったことがあります。
フェワ湖の水が滝になっているとのこと。
水量の多い時には、思わず引き込まれる滝です。
一度は時季が悪く、乾季でしたので、滝の水が全くなかったのを経験しているので、
やはり乾季の今の滝に心配はありました。
でも、ゲートを入って少し行くと、ゴオーッとという音が!
期待できそう。
水の量は最多期には及びませんが、滝が見えました。
これでもいい、とほっとしました。
デヴィットというトレッカーが滝に落ちて行方不明になり、この名がついたそうです。
この辺りまで流れて見つかったんだそうだ、と川を教えてもらったことがあります。
フェワ湖の水が滝になっているとのこと。
水量の多い時には、思わず引き込まれる滝です。
