-
エリア:
- アジア > ネパール
-
テーマ:
- その他
ネパールの2月ジェト月になりました。
日本の5月15日から6月14日までの31日間です。
今月の半ばころには、
その時期を迎えようとしている雨季の話題が出てくるのではないでしょうか。
そう考えると、雨季前の1ヵ月ということになります。
暑くても出かけられる日には出かけておこうか、と思います。
いつもの年を思い出しても、これは私の感想ですが、
今年の今は、空気が乾ききってどうしようもない、とは言い切れないようです。
先日の雨がいい影響を残してくれたのなら嬉しいですが。
冬の時から見ると、今は太陽の高度が上がり、
冬の間は寒かった所が、今は明るく、暖かくなり、朝日が射す箇所が違っていることを知ります。
リビングに直接陽が当たることはありませんが、
部屋の空気はムッとし、窓を開けないではいられません。
こうして、冬と夏の違いを身をもって感じる生活です。
日本の5月15日から6月14日までの31日間です。
今月の半ばころには、
その時期を迎えようとしている雨季の話題が出てくるのではないでしょうか。
そう考えると、雨季前の1ヵ月ということになります。
暑くても出かけられる日には出かけておこうか、と思います。
いつもの年を思い出しても、これは私の感想ですが、
今年の今は、空気が乾ききってどうしようもない、とは言い切れないようです。
先日の雨がいい影響を残してくれたのなら嬉しいですが。
冬の時から見ると、今は太陽の高度が上がり、
冬の間は寒かった所が、今は明るく、暖かくなり、朝日が射す箇所が違っていることを知ります。
リビングに直接陽が当たることはありませんが、
部屋の空気はムッとし、窓を開けないではいられません。
こうして、冬と夏の違いを身をもって感じる生活です。