1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ネパールのわたしさん
  4. グルメの記事一覧
  5. 2ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > ネパール の他のブログはこちら|

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
282930

アーカイブ

記事一覧

6 - 10件目まで(98件中)

チヤ1
チヤ・カヨ?
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:グルメ 
投稿日:2022/11/08 15:01
コメント(0)
先日の朝、顔を合わせた男性から「チヤ・カヨ?」と声をかけられました。

久しぶりに聞くネパールの挨拶でした。

チヤ・カヨ?は、「ミルクティー、飲みましたか?」を表す

ネパールでは欠かせない挨拶です。



チヤは、ネパールでは大きな位置を占める飲み物です。

朝起きての一杯はもちろんですが、

昼にも、寒い日にも飲み、客にも勧める飲み物です。

私も聞かれますが、

私は朝の一杯だけで、昼は飲みません、と答えています。



ネパールのチヤは、茶葉と牛乳と砂糖で作ります。

茶葉といっても、ネパールの茶葉は葉っぱではなく、仁丹のような粒々です。

(煮だしても渋くならないのが特徴です)
チヤ2

牛乳と茶葉と砂糖を入れて、

吹きこぼれないように注意しながら、きれいな色が出るまで沸かします。
チヤ1

おいしいです。

名前は同じミルクティーでも、

作り方は日本のそれとは異なります。



朝起きてまず飲むチヤ。

ですから、人と顔を合わせると「チヤ・カヨ?」が出るのでしょう。

朝のナマステがチヤ・カヨ?に代わっているともいえるネパールの挨拶です。

チヤ1
チヤと牛乳
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:グルメ その他 
投稿日:2022/02/22 13:28
コメント(0)
ネパールの人にとって欠かせない飲み物「チヤ」。

朝、カジャ(パンやドーナツなど)とともに飲む一杯、

昼間も飲み、来客にもすすめ、寒い日には体を温めるためにも飲む一杯のチヤ・・・。

道で行き合う人に

「ブジャ・カヨ(ご飯食べましたか?)」とともに

「チヤ カヌバヨ(チヤ飲みましたか)?」と言うのが挨拶代わりのネパール。

【作り方】*用意するもの:牛乳、茶葉(粒状になっています。煮出しても苦味がありません)、砂糖、茶こし

砂糖と茶葉を牛乳沸かしに入れ、温めます。沸きあがったらミルクが噴きこぼれないように火加減をして、さらに温めます。(きれいな色を出すためです)。茶こしを使ってカップに注ぎます。できあがり!温かくて、おいしいチヤを召し上がれ!
チヤ2
(チヤを作る茶葉(チヤ・パテ)
チヤ1
(できあがったチヤ)



『追伸』

牛乳が値上がりしました。ネパールで売られている牛乳は、500mlの袋入りですが、最近、値上がりしました。500mlひと袋が45ルピー(45日本円くらい)になりました。今回は、上げ幅も大きかったので(5ルピーの値上げ)、びっくりしました。牛乳は、チヤを飲むのに欠かせないもの。バンダなどで道路封鎖があっても、また、コロナの行動規制でも除外されている品物です。煙草はのむ人にとっては大事なものですが、それとは違い、チヤを作る牛乳は、多分ネパール中の誰にとってもなくてはならないものでしょう。それの値上がりは、大きいでしょう・・・。1000ルピーがすぐなくなる、と嘆く声が聞こえるようです。

ダルバート1
ネパールの食事ダルバート
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:グルメ 
投稿日:2021/07/07 15:01
コメント(0)
ダル(豆のスープ)とバート(米飯)が合わさった言葉。

それにタルカリ(カレー)、漬物(アチャル)などを加えたもの。

ネパールでは、毎日朝夕の食事で食べられており、

ネパールの食事といえば、ダルバートをおいて他にない、といってもよい。



ダルスープは、豆を使ったスープ。

バートは、インディカ米とかロングライスとかいわれる細長い米で、

粘り気がないので、たくさん食べることができる。

(本当に山のように食べる人もいる)

タルカリは英語ではカレーとなり、野菜を炒めるなどする。

アチャルは、辛口の漬物。

ネパールの食事に、このアチャル、欠かせない。

口の中の味を変えたり、味に刺激を与えたり、一息ついたりするときに、必要。

辛すぎるものはだめだけど、適当な辛さは私もおいしく食べられる。


レストランで出されるダルバートの一例。
ダルバート1
出てきたプレートを見て少ない!とお思いでしょうが、

お代わりというか、追加というか、満足するまでできますので、ご安心を。

このセットはチキンセットとして注文したものです。



家庭料理としてのダルバート。
ダルバート2
私が遊びに行ったので、ダルスープではなく、私が好きな酸味のあるスープと、

チキンカレーも作ってくれました。

魚までついて、超豪華!

食べていると、なにか追加しましょうか、と必ず声をかけてくれます。



私はネパールへ来てから長い間、ネパール人と一緒に暮らしていたので、

朝夕はネパール人が作るダルバートをおいしく食べていました。

本当においしいのです。

青いものをよく食べるネパールの人の食生活、いいんじゃないの?と思っていました。



「24時間ダルバートパワー」というスローガンがあるように、

ダルバートをしっかり食べて、丈夫になろうということのようです。

チャイニーズ・チョプシ
チャイニーズ・チョプシ
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:グルメ 
投稿日:2021/01/25 14:10
コメント(0)
先日、こちらで「チャイニーズ・チョプシ」といっている
食べ物を食べました。
出来上がってテーブルに届けられたのは・・・
油であげた麺の上に、とろみのついた野菜や卵が乗った
日本でいう「かた焼きそば」でした。
へ〜、ネパールにもあるんだ、と初めて知りました。
チャイニーズ・チョプシ
口当たりのいい味付けでした。
一緒に食べたネパール人が言うには、
麺を食べすぎると、油のため、後で喉が辛くなる、とのことでした。
ネパール料理のレストランにあるメニューです。
多分、出どころはネパールも日本も同じでしょう。
一人でひと皿食べるのは少しきついと思いますが、
仲間と分け合って食べるのには、向いていると思いました。

ネパールの餃子モモ
ネパールの餃子 モモ
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:グルメ 
投稿日:2020/11/10 14:01
コメント(0)
ネパールにも餃子があります。
モモといいます。
ネパールの餃子モモ
チキン(鶏)、ベジ(野菜)、バフ(水牛)が主です。
ベジモモを注文しました。
今作ったばかりなんですよ、と店の人。
届けられたベジモモを1つ食べてみたら・・・
これがうまい!
ネパールでは、皮はほとんどが手作りです。
このモモ、なんと小麦粉の匂いがしたのです。
中のベジもおいしくできていて、
小麦粉の香りとベジの旨さが食欲を高めました。
小麦粉の匂いがするモモを食べるのは、初めての経験でした。
昼ごはんを食べて、そう時間は経っていなかったのですが、
思わず次々に食べ、いつの間にか6個も食べていました。
ネパールのモモは10個入りです。
自分でも驚くほどの食べっぷりでした。
作りたてのモモのうまさ、初めての体験です。
あんなモモにいつまた出合えるのでしょう。

6 - 10件目まで(98件中)


国一覧
アジア
ネパール(1,270)