-
エリア:
- アジア > ネパール > ネパールその他の都市
-
テーマ:
- お祭り・イベント
今日は、「ビバハ・パンチャミ」と暦に書かれていて、
男女のイラストが描かれている日です。
この二人は、ラマ王子とシタ王女。
インドの国民的大叙事詩に登場する二人の結婚を祝います。

場所は、ネパール東部にある聖地、ジャナクプル。
ネパールで数多くみられる寺とは趣を異にする
ネパール唯一のムガール様式のジャナキ寺院が舞台です。

ここへネパール人や、インドからの参拝者が大勢集まって、
二人を祝います。
私は一度だけこのジャナキ寺院へ行きましたが、
今も白くてかわいいお寺が忘れられません。
地元の人が、ビバハ・パンチャミには、
寺の広場が人、人、人で埋め尽くされると言っていました。
きっと、今日は大賑わいでしょう。
男女のイラストが描かれている日です。
この二人は、ラマ王子とシタ王女。
インドの国民的大叙事詩に登場する二人の結婚を祝います。

場所は、ネパール東部にある聖地、ジャナクプル。
ネパールで数多くみられる寺とは趣を異にする
ネパール唯一のムガール様式のジャナキ寺院が舞台です。

ここへネパール人や、インドからの参拝者が大勢集まって、
二人を祝います。
私は一度だけこのジャナキ寺院へ行きましたが、
今も白くてかわいいお寺が忘れられません。
地元の人が、ビバハ・パンチャミには、
寺の広場が人、人、人で埋め尽くされると言っていました。
きっと、今日は大賑わいでしょう。