-
エリア:
- アジア > ネパール
-
テーマ:
- その他
昨夜は、大雨の音を聞きました。
12時過ぎでした。
風も、雷もありませんでしたが、
たくさんの雨が降っているのはわかりました。
電球を買うとしっかり役目を果たすかどうかを試すネパールの点灯テスト、
今でも続いています。
最近の私の経験は、電気湯たんぽです。
文字通り、沸かした湯を使わない湯たんぽです。
湯を入れる湯たんぽとの違いは、なんといっても使いやすさです。
湯を沸かす手間はいらず、湯たんぽの口が緩くなって湯がこぼれることなく、
手軽に、簡単に湯たんぽとして使えます。
これを買っても、電源につないで、正しく働くかをチェックしてくれます。
完全に温まるまで8分くらいかかるので、
湯たんぽが温まっていくことを確認してテストは終わりですが、
このテストをして、売り手買い手の両方が確認して、OKになります。
このやり方に、今はすっかり慣れています。
私の方から「チェックしてね」と言ったこともあり、馴染んでいます。
なんだか人をほっとさせてくれるやり方と思い、いつも嬉しくなっています。
私が気に入っているネパールの一面のひとつです。
12時過ぎでした。
風も、雷もありませんでしたが、
たくさんの雨が降っているのはわかりました。
電球を買うとしっかり役目を果たすかどうかを試すネパールの点灯テスト、
今でも続いています。
最近の私の経験は、電気湯たんぽです。
文字通り、沸かした湯を使わない湯たんぽです。
湯を入れる湯たんぽとの違いは、なんといっても使いやすさです。
湯を沸かす手間はいらず、湯たんぽの口が緩くなって湯がこぼれることなく、
手軽に、簡単に湯たんぽとして使えます。
これを買っても、電源につないで、正しく働くかをチェックしてくれます。
完全に温まるまで8分くらいかかるので、
湯たんぽが温まっていくことを確認してテストは終わりですが、
このテストをして、売り手買い手の両方が確認して、OKになります。
このやり方に、今はすっかり慣れています。
私の方から「チェックしてね」と言ったこともあり、馴染んでいます。
なんだか人をほっとさせてくれるやり方と思い、いつも嬉しくなっています。
私が気に入っているネパールの一面のひとつです。