-
エリア:
- アジア > ネパール
-
テーマ:
- その他
ネパールは、昨日から月が替わって、1年で3番目の月アサル月になっています。
今年のアサル月は、日本の6月15日から、7月16日までの32日間です。
アサル月からの3ヵ月が、雨季となります。
もちろん自然の営みですから、きっちりとした期間ではありません。
今年は、例年より2週間早く雨季が始まっています。
今のところの雨の降り方は、災害をもたらすような雨にはなっておらず、
この後も、こうした好ましい雨が続くといいです。
今月アサル月は、土曜日の休日以外に祝祭日はありません。
行事も、「グル・プルニマ」の一つだけです。
この場合のグルは、学校の先生を言い、プルニマは満月を言います。
ですから、満月のアサル26日(7月10日)がその日になります。
また、アサル月は、ネパールの会計年度です。
アサル月終盤には、オフィスや商店、
ホテル、レストランなどが1年の締めに追われ、人々の動きが忙しくなります。
雨の時期ですから、突然降り出した雨を避けようと、
主にバイクやスクーターの人が、歩道橋の下や店先で雨よけをする、
この時期だけ生じる光景が見られます。
私は、最近は、雨の日に外出はできるだけしませんので、
こうした光景を見ることは滅多にないのですが、
以前はよくこんな人たちを見ていました。
衣類屋さんの店先にバイク用のレインコートが下がるのも今の様子になります。
バイクなどを自身の交通方法としている人たちには、
雨の日の外出をやめるわけにもいかないのでしょう。
この時期だけのカトマンズの様子、バイクの人たちには悪いとは思うのですが、
私には愛すべき風物、です。
今年のアサル月は、日本の6月15日から、7月16日までの32日間です。
アサル月からの3ヵ月が、雨季となります。
もちろん自然の営みですから、きっちりとした期間ではありません。
今年は、例年より2週間早く雨季が始まっています。
今のところの雨の降り方は、災害をもたらすような雨にはなっておらず、
この後も、こうした好ましい雨が続くといいです。
今月アサル月は、土曜日の休日以外に祝祭日はありません。
行事も、「グル・プルニマ」の一つだけです。
この場合のグルは、学校の先生を言い、プルニマは満月を言います。
ですから、満月のアサル26日(7月10日)がその日になります。
また、アサル月は、ネパールの会計年度です。
アサル月終盤には、オフィスや商店、
ホテル、レストランなどが1年の締めに追われ、人々の動きが忙しくなります。
雨の時期ですから、突然降り出した雨を避けようと、
主にバイクやスクーターの人が、歩道橋の下や店先で雨よけをする、
この時期だけ生じる光景が見られます。
私は、最近は、雨の日に外出はできるだけしませんので、
こうした光景を見ることは滅多にないのですが、
以前はよくこんな人たちを見ていました。
衣類屋さんの店先にバイク用のレインコートが下がるのも今の様子になります。
バイクなどを自身の交通方法としている人たちには、
雨の日の外出をやめるわけにもいかないのでしょう。
この時期だけのカトマンズの様子、バイクの人たちには悪いとは思うのですが、
私には愛すべき風物、です。