1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ネパール
  5. ポカラ
  6. ハイキング・登山
  7. ゴレパニ・トレック 六日目 思いがけずにマチャプチュレ!!

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
5678 910 11
12 131415 1617 18
1920 2122232425
262728293031

アーカイブ

ゴレパニ・トレック 六日目 思いがけずにマチャプチュレ!!

2011/11/23 18:20
Ghorepani 7-4
エリア:
  • アジア > ネパール > ポカラ
テーマ:
  • ハイキング・登山
トレッキング六日目になりました。
シャウリ・バザール(Syauli Bazar)から
最初の宿泊地ビレタンティ(Birethanti)を経て、
ナヤプル(Nayapul)、そして、ポカラ(Pokhara)までです。


シャウリ・バザールからは、石段もなく機嫌よく歩く。
今回のトレッキングではじめて青い空が見え、
いっそう気分がいい。

ふと、振り返ると、白い山がある!
思わずシャッターを切る。
Ghorepani 7-1

さらに歩くと、道をまたいで作られたダサイン名残のピン(ブランコ)。
Ghorepani 7-2
そこに、マチャプチュレが顔を出しているのに気付く。
えっ、ここでマチャが見えるの!!??
しかも、しっぽが見えてる!!!
Ghorepani 7-3

マチャ(魚)プチュレ(尻尾)は、名の通り「さかなのしっぽ」の形をした山だが、
どこからでもしっぽの形が見られるわけではない。
しっぽが見える地点へは行かないことにしていたので、
今回、しっぽを見ることはあきらめていた。
ところが、すっかり諦めていたしっぽに、
まったく思いがけないところで出合った・・・
ラッキー!!と、喜ぶ。
・・・この土地の子ども達は、しっぽを見ながらブランコを漕ぐんだ・・・
なんという幸せ者!

ビレタンティ(Birethanti)まで2時間。
さらに30分でナヤプル(Nayapul)到着。
タクシーでポカラへ向い、午前中にはポカラ着。

Ghorepani 7-4
(ポカラで見るマチャプチュレは、三角形)


翌日、カトマンズへ帰り、トレッキングは終りました。
タグ:
ゴレパニ・トレック
マチャプチュレ
ポカラ
  • この記事が参考になった人(1)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
ネパール(1,219)