1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ネパールのわたしさん
  4. 2ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > ネパール の他のブログはこちら|

ネパールからこんにちは!!

~昨日のネパール、今日のネパール、これからのネパール。 ネパールに暮らす人々の生活や様子など、【わたしの眼】【わたしの基準】でお伝えします。~

プロフィール

ニックネーム:
ネパールのわたし
居住地:
アジア>ネパール>カトマンズ
性別:
女性
会社名:
ヒマラヤトレック社
会社英字名:
Himalaya Trek Pvt. Ltd.
会社所在地:
アジア>ネパール>カトマンズ
会社電話番号:
977-01-4379666
業種:
旅行業
自己紹介:
カトマンズ郊外ブダニールカンタにある、ネパールをよく知るネパール人と、ネパール大好きな日本人が経営するトレッキング会社「ヒマラヤトレック社(Himalaya Trek Pvt.Ltd.)」です。
トレッキング、登山、国内航空券の予約、観光、ホテルの予約等、ネパール旅行に関する全て、また、ネパールを基点とした旅行を取り扱っています。
ネパールを訪れてくださる皆様が、良い思い出が作れるよう、誠意を込めてお手伝いさせていただきます。

カレンダー
3月<2014年4月>5月
1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20 212223242526
2728 29 30

アーカイブ

記事一覧

6 - 10件目まで(11件中)

Gosaikund4-14
聖なる湖「ゴサイクンド」を目指して その4
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:ハイキング・登山 
投稿日:2014/04/26 14:08
コメント(0)
【4日目】
今日は、今回の目的地「ゴサイクンド」に至ります。

前夜の宿泊地ラウレビナヤクから見るヒマラヤの山々が凄い!!と聞いていました。
朝一番の写真がこれ。
Gosaikund4-1

右から、ランタン・リルン7234m、ランタン26561m、
チベットレンジ、ガネシュ17529m、ガネシュ27111m、ガネシュ47052m、
マナスル8163m、ヒマルチュリ7893m、マチャプチャレ6993m・・・
の山々がずらっと並んでいる・・・物凄さ。
一枚の写真に納まらないのが残念であり、悔しくもあります。

Gosaikund4-2

Gosaikund4-3

陽が昇るに連れて、違う表情を見せるヒマラヤの山々。
ガネシュ・ヒマラヤを背景に記念写真。
Gosaikund4-4

宿泊地を出発して少し上ると、
ラウレビナヤクLaurebinayak3910mのロッジの屋根が見えました。
Gosaikund4-5

一時間ほどで、小さな祠に到着。
一息入れながら、ここからの風景を満喫。
高くなった分、ヒマラヤの山々が一層鮮烈に迫ってきます。
Gosaikund4-6

Gosaikund4-7

Gosaikund4-8

ここには新雪があり、カトマンズ育ちはおおいに喜んで雪の中を駆け回りました。
Gosaikund4-9

この先は、きつい上り。

ゴサイクンドが近づき、
これが、最初の湖サラスワティ・クンドSaraswati Kund?
・・・なんだか、大きな水溜りみたい・・・
Gosaikund4-10

2番目の湖、バイラブ・クンドBhairab Kundと私。
Gosaikund4-11
歩いてきた道が見えます。
Gosaikund4-12
道は、こんな岩山の中腹についています。
Gosaikund4-13

そして、ゴサイクンドGosaikund4380m!!!
Gosaikund4-14
神秘的な水の色の期待に反して、湖は全面結氷中!!
4月いっぱいは氷っていて、5月に入って徐々に融け出すとのこと。
氷が張っていようがいまいが、ここが「聖なる湖 ゴサイクンド」!!
3度目3年目の計画でとうとう実現したゴサイクンド!
ついに来ました!!!!!

Gosaikund4-15

煩悩の数と同じ108の湖があるといわれているこの地方で、
ゴサイクンドは、シバ神によって創られた聖なる湖とされています。
ヒンズー教徒の聖地のひとつで、
毎年8月の満月の日に大祭が行われ、大勢の人が訪れます。
寝具持参でやって来る人が寝るための小屋がいくつか建っています。

湖岸には、祠があり、お参りの人々が掛けたタルチョーなどがはためいています。
Gosaikund4-16
私たちもそれぞれ持参のカダ(布)を奉納しました。
Gosaikund4-17

そのあと、ゴサイクンドをぐるっと一周しました。
Gosaikund4-18
石でケルンを積み、雪で遊びながらの一周でした。
Gosaikund4-19
湖の氷は厚くて、握りこぶし2つくらいの石を投げ落としてもびくともせず、
物の見事にはねかえしました。
同行のポーターは手頃な石を見つけて、氷の上で見事な水切り?を披露しました。
石が氷の上を3回4回・・・と跳ねて遠ざかりました。
午後の日差しを受けて、岸辺の氷が僅かに溶けていました。
Gosaikund4-20

同行のスタッフ ラクシュミは、聖なる水をボトルに汲みました。
Gosaikund4-21
母親たちへのみやげだそうです。
これを頭につけたりして、喜びを分かち合うのです。
ポーターは、湖の水で頭を洗い、ゴサイクンドを訪れた幸せを味わったようです。

「ゴサイクンド」は、
ネパール人にとって、聖なる湖であることをあらためて知りました。

Gosaikund4-22

Gosaikund3-6
聖なる湖「ゴサイクンド」を目指して その3
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:ハイキング・登山 
投稿日:2014/04/20 20:41
コメント(0)
【3日目】
明け方までの雨が上がって、きれいなディムサDimsa3007mの朝。
Gosaikund3-1
(これから私たちが行く)ラウレビナヤクも雪が降ったろう・・・
とロッジの主人が話していました。
ロッジの周りのラリグラスがあまりにも可憐。
Gosaikund3-2

一時間で、シン・ゴンパShin Gompa3250m到着。
ここのヤク・チーズが今回の目的のひとつでもありましたが、
残りがあまりない、といわれて、予定より少なめのチーズを買いました。
Gosaikund3-3

ここの地名にもなっているお寺は、
ガイドブックによると、いつでも拝見できる、ような書き方がしてありましたが、
私たちは叶いませんでした。
というのは、管理人が麓の村に行って、もう2カ月にもなるとのこと。
Gosaikund3-4

次の目的地チョラン・パティCholang Pati3654mへの案内板。
Gosaikund3-5

シン・ゴンパが下に見えています。
Gosaikund3-6

途中の道で、一枚。
Gosaikund3-7

たぶん、昨夜の雪・・・でしょう。
Gosaikund3-8

チョラン・パティCholang Pati3654mで昼食。
雲が邪魔していますが、そこからのヒマラヤです。

Gosaikund3-9

Gosaikund3-10

Gosaikund3-11

ラウレビナヤクLaurebinayak3910mへ2,3時間の案内。
Gosaikund3-12

ここは、上りの連続でした。
ラリグラスは、まだまだ小さな固い蕾のみで、
期待した紫色のラリグラスを見ることはできませんでした。

午後3時過ぎ、ラウレビナヤクLaurebinayak3910m着。
雲に隠れていたヒマラヤの一部が夕方には顔を出してくれました。
Gosaikund3-13

Gosaikund3-14

日没です。
Gosaikund3-16

明日の朝、ヒマラヤが見えますように、と願いました。

Gosaikundo2-15
聖なる湖「ゴサイクンド」を目指して その2
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:ハイキング・登山 
投稿日:2014/04/19 14:45
コメント(0)
【2日目】
自分の足で歩く日の始まり。

まずは、元気に、はい、出発!!
Gosaikundo2-1

歩きだして間もなく、こんな歓迎が・・・
地元の子どもたちが手をつないでとおせんぼ。
Gosaikundo2-3
目的は、「キャンデーください!」でした。

ドゥンチェから振り返った風景を一枚。
Gosaikundo2-2

トリスリ川にかかる吊り橋を渡ると、
Gosaikundo2-15
その後はガイドブックにある「ひたすらの上り」。
向こう側の段々畑が少しずつ下になるのを感じながら上ります。
Gosaikundo2-8
カルカといって、牛たちの草場になる場所が何カ所もありました。
Gosaikundo2-7

埃と汗で顔はつっぱり、ガサガサ状態に。
「なんだ坂、こんな坂」といってはみても・・・辛いのは変わりません。

赤を始め、色々なピンク、そして、白いラリグラス(石楠花の一種)が
励ましてくれます。
ラリグラスの写真を撮りながらひと休みし、
それを繰り返して上を目指します。

Gosaikundo2-4
(最初のラリグラス)

Gosaikundo2-5

Gosaikundo2-6

Gosaikundo2-9

Gosaikundo2-11

Gosaikundo2-12

Gosaikundo2-13

Gosaikundo2-16

Gosaikundo2-10

Gosaikundo2-14
(ラリグラスとヒマラヤと・・・)

歩きだして4時間半、デウラリDeurariが昼食地点。
ここに着いた時は、疲れて少々目が回っていましたが、
冷たいコーラを飲んで20分程したら落ち着き、行程記を書く元気が出ました。
デウラリのロッジは一軒だけ。
ここで昼食にするグループが多かったです。

ゆっくり休んで、再び歩き始めましたが、
3時を過ぎると、雲が広がり始め、、山にはフス(霧)が掛かり始めました。
この日の予定地シン・ゴンパShin Gompaまであと一時間の地点でしたが、
天気も気になりましたが、
何といっても、この時点で私の気持ちが前に進みませんでした。
・・・で、ここで宿泊することに決めました。
アーミー・キャンプに近いディムサDimsaです。
50歳代の夫婦が経営するロッジで、一軒のみ。
部屋も客室が2部屋だけの小さなロッジですが、
落ち着いて間もなく雷鳴とともに横殴りの雨になり、
ここに決めたことでほっとしました。
一時雨が止むと、目の前の山々に新しい雪が降った様子が分かりました。
その後も雨は降り続き、翌日の明け方近くまで雨音がトタン屋根にしていました。

この日は、ストーブで沸いた湯をもらい、体を拭いてさっぱりしました。
夕方7時前には夕食が終わり、
家の人たちに合わせて7時半にはベッドに入りました。
湯たんぽを足に当てて、「明日もよろしく・・・」

Gosaikund1-1
聖なる湖「ゴサイクンド」を目指して その1
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:ハイキング・登山 
投稿日:2014/04/16 19:09
コメント(0)
4月初め、聖なる湖「ゴサイクンド」を目指してトレッキングに出かけました。
道順は、
カトマンズKathmandu 1400m 〜(バスで)〜ドゥンチェ Duunche 1950m
〜デウラリDeurari 2650m 〜ディムサ Dimsa 2950m
〜シン・ゴンパ Shin Gompa 3250m 〜チャラン・パティ Chalang Pati 3584m
〜ラウレビナヤク Laurebinayak 3910m 〜ゴサイクンド Gosaikund 4380m
〜ラウレビナヤク・パス Laurebinayak Pass 4610m 〜フェディ Phedi 3780m
〜ゴプテ Ghopte 3430m 〜タレパティ Tharepati 3690m
〜マギンゴート Magingoth 3420m 〜クトゥムサン khutumsang 2470m
〜グル・バンジャン Gul Bhanjyang 2142m 〜(バスで)〜カトマンズ

以上のコースを、私の速度に合わせて8日間で歩きました。

【第1日目】
トレッキングの出発点は、カトマンズ。
目的地ドゥンチェ行きのバスは、朝8時半出発の予定でしたが、
少し遅れて9時前に出発。

出発時から満員の客を乗せていて、
途中乗車の客の荷物の積み下ろしなどに時間を掛けながら走ります。
カトマンズからドゥンチェまで所要時間6〜7時間と聞いていましたが、
この路線バスが、沿道に暮らす人達の大切な足になっていることを実感しました。
例えば、米の袋やテレビ、寝具類、
客に売るためのパック入りの牛乳などなどが積み込まれ、
通路は足の置場もないほどです。
その上、バスの乗降口にまで荷物が置かれ、
客はその荷物を踏んで乗り降りします。

通路に立つ客の数が増え、
車掌がしきりと後ろへ詰めるよう声を嗄らしています。
乳飲み子を抱きかかえた若い母親が立ったままバスに揺られているのを見た
若い外国人トレッカーが、席を譲る姿がありました。

途中、昼食休憩が1時間あり、バスを降りて伸び伸びしました。

ドゥンチェ手前で、チェック・ポイントがあり、
ツーリストは、TIMSカードと国立公園入場許可証が確認されます。

Gosaikund1-1

チャーター車では体験することのない貴重なバスの旅ですが、
ドゥンチェ着は夕方の5時、結局、8時間15分掛かりました。

ドゥンチェは、ゴサイクンドをはじめ、ランタン地方のトレッキング出発点のひとつ。
明日からのトレッキングへの期待が膨らみます。

Gosaikund1-2

2071年1月ボイサク月
気持ちも新たに、ネパールは新年です
エリア:
  • アジア>ネパール
テーマ:その他 
投稿日:2014/04/14 20:27
コメント(0)
ネパールは今日から2071年が始まりました。
今日は、カレンダーも新しくなった新年初日、つまり元旦の休日です。
新年の休日は今日1日のみ、明日からは普段通りの日です。

ボイサク月は、乾いた空気と暑さに悩まされる日々になります。
久しぶりに結婚式ができる月で、きっと賑やかで晴れやかな日になるでしょう。
休日は、土曜日以外に今日を入れて4日。
今日の「元旦」のほか、「民主記念日」「メーデー」「釈迦誕生日」です。

今朝は、近所の寺には新年祝福のティカをもらう人の列ができていたそうです。
普段と変わらない日のように見えても、
人々は新たな日々の始まりを喜んでいるようです。

2071年のネパールにとって最も大事で、是非やり遂げなければならないのは、
昨年11月に選出された議員による新憲法制定があります。
新憲法が制定されて名実ともに新しいネパールが誕生してほしいのは、
国民の願いでもあります。

一方では物価の高騰が続き、
人々の口から「今は1000ルピーが100ルピーになりました」
という言葉が出るようになっています。

ネパールにとってどんな1年になるのか…。
人々が明るく、前を向いて暮らせる日々であってほしいと願います。

ネパールでの新年の挨拶「あけましておめでとうございます」は
「ナヤン・バルサコ・スバ・カマナチャ」です。
皆様に新年のご挨拶をお送りするとともに、
今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

6 - 10件目まで(11件中)


国一覧
アジア
ネパール(1,273)