-
エリア:
- ハワイ > ハワイ島 > ハワイ島
-
テーマ:
- 買物・土産
- / グルメ
ハワイもオアフ島じゃなくて、ハワイ島に来たからには、
お土産もハワイ島ならではのものが買いたーい!!
ということで向かった先は、ビッグアイランド・キャンディーズ。
ビッグアイランド=ハワイ島のことなので、つまりはハワイ島で生産しているわけです。
▼ビッグアイランド・キャンディーズのヒロ本社&工場&ギフトショップに到着!

▼工場とショップが併設されているだけあって、建物は結構大きいです。
駐車場も広いので、レンタカーで行っても停めるところには困りません。

▼中に入るとすぐに、小さなカップに入ったショートブレッドやクッキーの
試食品をもらえます。右手のカウンターでコナコーヒーも配っているので、
両方GETして、まずは味見。お〜これはオイシイ♪♪♪

▼店内はインテリアもとってもおしゃれ。

▼併設の工場でショートブレッドなんかを作っている様子が見学できます。
手作業でチョコレートをかけたりしていて、丁寧に作っています。

▼パッケージもステキなので、お友達や家族にお土産に渡したら喜ばれそう。

▼このときはちょうどサンクス・ギビング・デーの直前だったせいもあってか、
ギフト向けのラッピングをしたパッケージ商品もたくさん並んでいました。

▼会社や学校など数が必要な場合にもってこいの大入りボックスから、
少量パックの袋入りまで種類もさまざま。
味もプレーンタイプからコーヒー味、マカダミアナッツ入り、ホワイトチョコレートがけ、
などなどかなーりたくさんあって、選ぶのに迷ってしまいます!

▼どれを買うべきか迷ったら、店内にはあっちこっちに試食が用意されているので、
まずは試してみましょ〜♪

そんなこんなで、いや〜丁寧に作ってるのね〜全部手作業なのね〜なんて
感心しつつ製造工程を眺めたり、お土産をどの味にするか迷いに迷って
あっちこっちでつまみ食い…じゃなくて試食をしたり、ようやく味を決めて
今度はいくつ買うべきか指を折って同僚や友達を数えてみたりしていたら、
あっという間に小一時間。
ツアーだったら私はバスに乗り遅れていそうです…レンタカーでよかった(汗)。
私が購入したのは、チョコチップ入りのショートブレッドのボックス入り
(42個くらい)・16ドル50セントと、ホームページに載っていないようなのですが、
ホワイトチョコ・ディップのコーヒー・ショートブレッドの袋入り
(12個くらい)・5ドル75セント。
トラベルコスタッフへのお土産用に買ったのですが、どちらも好評でした♪
=================================================
BIG ISLAND CANDIES (ビッグアイランド・キャンディーズ)
●所在地:585 Hinano Street Hilo, Hawaii
●電話番号:(808)961-2199(代表)、(808)935-8890(店舗)
●FAX番号:(808)961-0659
●営業時間:8:30〜17:00・年中無休(工場見学は月〜木の8:30〜15:45)
●公式サイト:http://www.bigislandcandies.com/ (紹介ページのみ日本語、他は英語)
●ビッグアイランド・キャンディーズの地図
=================================================
お土産もハワイ島ならではのものが買いたーい!!
ということで向かった先は、ビッグアイランド・キャンディーズ。
ビッグアイランド=ハワイ島のことなので、つまりはハワイ島で生産しているわけです。
▼ビッグアイランド・キャンディーズのヒロ本社&工場&ギフトショップに到着!

▼工場とショップが併設されているだけあって、建物は結構大きいです。
駐車場も広いので、レンタカーで行っても停めるところには困りません。

▼中に入るとすぐに、小さなカップに入ったショートブレッドやクッキーの
試食品をもらえます。右手のカウンターでコナコーヒーも配っているので、
両方GETして、まずは味見。お〜これはオイシイ♪♪♪

▼店内はインテリアもとってもおしゃれ。

▼併設の工場でショートブレッドなんかを作っている様子が見学できます。
手作業でチョコレートをかけたりしていて、丁寧に作っています。

▼パッケージもステキなので、お友達や家族にお土産に渡したら喜ばれそう。

▼このときはちょうどサンクス・ギビング・デーの直前だったせいもあってか、
ギフト向けのラッピングをしたパッケージ商品もたくさん並んでいました。

▼会社や学校など数が必要な場合にもってこいの大入りボックスから、
少量パックの袋入りまで種類もさまざま。
味もプレーンタイプからコーヒー味、マカダミアナッツ入り、ホワイトチョコレートがけ、
などなどかなーりたくさんあって、選ぶのに迷ってしまいます!

▼どれを買うべきか迷ったら、店内にはあっちこっちに試食が用意されているので、
まずは試してみましょ〜♪

そんなこんなで、いや〜丁寧に作ってるのね〜全部手作業なのね〜なんて
感心しつつ製造工程を眺めたり、お土産をどの味にするか迷いに迷って
あっちこっちでつまみ食い…じゃなくて試食をしたり、ようやく味を決めて
今度はいくつ買うべきか指を折って同僚や友達を数えてみたりしていたら、
あっという間に小一時間。
ツアーだったら私はバスに乗り遅れていそうです…レンタカーでよかった(汗)。
私が購入したのは、チョコチップ入りのショートブレッドのボックス入り
(42個くらい)・16ドル50セントと、ホームページに載っていないようなのですが、
ホワイトチョコ・ディップのコーヒー・ショートブレッドの袋入り
(12個くらい)・5ドル75セント。
トラベルコスタッフへのお土産用に買ったのですが、どちらも好評でした♪
=================================================
BIG ISLAND CANDIES (ビッグアイランド・キャンディーズ)
●所在地:585 Hinano Street Hilo, Hawaii
●電話番号:(808)961-2199(代表)、(808)935-8890(店舗)
●FAX番号:(808)961-0659
●営業時間:8:30〜17:00・年中無休(工場見学は月〜木の8:30〜15:45)
●公式サイト:http://www.bigislandcandies.com/ (紹介ページのみ日本語、他は英語)
●ビッグアイランド・キャンディーズの地図
=================================================
- タグ:
- おみやげ