-
エリア:
- ハワイ > ハワイ島 > ハワイ島
-
テーマ:
- 観光地
- / お祭り・イベント
- / 鑑賞・観戦
【コナマラソン】
コナでは毎年6月に「コナマラソン」が開催されています。
1994年から開催しており、今年で18回目の大会となりました。
家族や仲間と楽しく走ることを目的としたランニングイベントとなっており、種目も
5km/10km/ハーフマラソン/フルマラソンと自分のレベルに合わせてチャレンジする事が
出来ますよ。
今回はトラベルコちゃんもその様子を見てきたので、紹介します♪
フルマラソンのスタートは朝の5:30!
あたりは真っ暗ですね〜
▼フルマラソンスタート地点

続いてハーフマラソンのスタート。
みんな頑張って〜
▼スタートの様子

フルやハーフに参加したランナーは、コナの中心街や溶岩ロードを駆け抜けます=
▼コナの街もコースとなる

▼溶岩ロード

今年は1571名の参加があり、日本人ランナーも多く見かけました。
日本でもマラソンランナーが、年々増えているようですが、海外で走ってみるのも
いつもと違った雰囲気で良いかもしれません♪
海外でのマラソンにエントリーなんて・・・(難しそう)
って思ってる方には、
「スポナビハワイ」さんに相談してみたらいかがでしょうか?
スポナビハワイホームページ
スポナビハワイでは、マラソンのエントリー代行をはじめ、様々な現地サポートを
行なってくれます♪
レース前日のゼッケンなどのピックアップや荷物の預かりなども日本人スタッフが
日本語でお手伝い!
マラソン以外にも各種スポーツイベントに対応してくれています!
詳しくは「スポナビハワイホームページ」へ!
コナでは毎年6月に「コナマラソン」が開催されています。
1994年から開催しており、今年で18回目の大会となりました。
家族や仲間と楽しく走ることを目的としたランニングイベントとなっており、種目も
5km/10km/ハーフマラソン/フルマラソンと自分のレベルに合わせてチャレンジする事が
出来ますよ。
今回はトラベルコちゃんもその様子を見てきたので、紹介します♪
フルマラソンのスタートは朝の5:30!
あたりは真っ暗ですね〜
▼フルマラソンスタート地点

続いてハーフマラソンのスタート。
みんな頑張って〜
▼スタートの様子

フルやハーフに参加したランナーは、コナの中心街や溶岩ロードを駆け抜けます=
▼コナの街もコースとなる

▼溶岩ロード

今年は1571名の参加があり、日本人ランナーも多く見かけました。
日本でもマラソンランナーが、年々増えているようですが、海外で走ってみるのも
いつもと違った雰囲気で良いかもしれません♪
海外でのマラソンにエントリーなんて・・・(難しそう)
って思ってる方には、
「スポナビハワイ」さんに相談してみたらいかがでしょうか?
スポナビハワイホームページ
スポナビハワイでは、マラソンのエントリー代行をはじめ、様々な現地サポートを
行なってくれます♪
レース前日のゼッケンなどのピックアップや荷物の預かりなども日本人スタッフが
日本語でお手伝い!
マラソン以外にも各種スポーツイベントに対応してくれています!
詳しくは「スポナビハワイホームページ」へ!