1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. オセアニア
  4. オーストラリア
  5. ゴールドコースト
  6. 観光地
  7. 【オーストラリア-ゴールドコースト】2013年ゴールドコーストマラソンは7/6(土)・7(日)開催!

トラベルコちゃん、なんでもレポート!
旅行比較サイト【トラベルコ】
格安航空券、国内・海外旅行・ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行比較サイトです。全国の旅行会社や旅行サイトの価格を一目で比較できます!
プロフィール

ニックネーム:
トラベルコちゃん
居住地:
東京都
性別:
女性
年代:
20代
会社名:
株式会社オープンドア
会社英字名:
OpenDoor Inc.
会社所在地:
東京都
業種:
その他
自己紹介:
旅行大好き!トラベルコちゃんです!
みんなに旅の楽しさを伝えたくて、今後もたくさん、たくさん旅しちゃいます。
ちゃーんと報告するので、お楽しみに♪

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

アーカイブ

【オーストラリア-ゴールドコースト】2013年ゴールドコーストマラソンは7/6(土)・7(日)開催!

2013/03/12 16:33
ゴールドコーストマラソン
エリア:
  • オセアニア > オーストラリア > ゴールドコースト
テーマ:
  • 観光地
  • / 街中・建物・景色
  • / お祭り・イベント
日本でも年々人気が高まっているマラソン。
東京マラソンなど国内の大会はもちろんのこと、海外のマラソン大会に出場する
ランナーも増加傾向ですね。

そこで、オーストラリアの人気観光地ゴールドコーストで開催されている
ゴールドコーストマラソンの2013年大会について、プレス向けの発表会が行われる
との噂を聞きつけ、トラベルコちゃんも早速取材に行ってきました!


▼プレス向け説明会には1992年のゴールドコーストマラソンで優勝した谷川真理さんも!
  谷川さんは2010年からゴールドコーストマラソンの広報大使としても活躍中☆
  中央はゴールドコーストのイメージキャラクター コアラのビリーくん、
  左はゴールドコーストマラソンのメインスポンサーであるゴールドコースト空港の
  COOポール・ドノバンさんです。
プレス向け説明会には谷川真理さんも!


▼ゴールドコーストマラソンは、今年2013年に35回を迎える市民マラソン大会で、
  2012年の34回大会の参加者は2万8,000人以上。
  日本人の参加者は、海外マラソン大会としてはホノルルに次いで多く毎年1,000人前後の
  ランナーがゴールドコーストを走っているそうです。
ゴールドコーストマラソン スタート地点


▼日本との時差が1時間だけなので、コンディションが整えやすいことも、
  日本人の参加者数が多い理由のようです。
ゴールドコーストマラソン


▼種目が充実していて、お子さんの参加できるジュニア向けの種目も。
  ご家族で参加するのもいいかもしれませんね♪
ジュニア向けの短距離種目もあり


▼2013年7月6日(土)競技種目/参加料金
2013年7月6日競技種目

▼2013年7月7日(日)競技種目/参加料金
2013年7月7日競技種目
※第1期:5月16日(木)までの申込みにはスタンダード料金、
  第2期:5月17日(金)〜6月15日(土)にはレイト料金が適用されます。
  第3期:7月4日(木)〜7月5日(金)午後8時は現地受付となり、
  レイト料金の豪ドル払いになります。



▼ゴールドコーストの美しいビーチ沿いのコースは、光景を楽しめるだけでなく、
  日本とは季節が反対なので、7月の平均気温は最低10℃・最高20℃、湿度も低く、
  走りやすいコンディション。
ビーチ沿いの美しい光景の中を走ります


▼海沿いのコースは高低差が8mと超フラットなので、マラソン初心者には走りやすく、
  本格ランナーにとってはタイム更新を狙える高速コースでもあります。
コースの高低差が少ないのもポイント!


▼朝の光を浴びて、ゴールドコーストの中心部サーファーズパラダイスへ向かって走れ〜!!
美しい海岸線に沿って走ります


▼フレンドリーな地元オージーからの温かい声援も励みになりますね!
地元の人からの温かい声援!


▼給水所は、約5km毎にスポーツドリンクと水の給水所が8ヵ所、
  その中間地点に水のみの給水所も設置されています。
  フルマラソンコースでは、30km地点にエナジージェルの配置も。
給水所の設置もしっかり


▼2012年のゴールドコーストマラソンでは、フルマラソンの女子部門で
  吉田香織選手が優勝!吉田選手は2010年にもゴールドコーストで優勝しています。
2012年女子部門優勝の吉田香織選手


▼同じく2012年のゴールドコーストマラソンに参加した、公務員ランナーとして有名な
  川内優輝選手は惜しくも4位でした。
2012年に参加の公務員ランナー川内選手


▼日本人参加者向けには、毎年恒例で参加費無料のモーニングランが開催され、
  ゴールドコーストマラソンの広報大使 谷川真理さんの指導のもとでウォーミングアップ。
谷川真理さん指導によるモーニングラン


▼7月7日(日)には、大会会場で谷川さんのサイン会が実施されます。
  ハーフ/フルマラソン大会後には谷川さんをゲストに招き、サーファーズパラダイスの
  レストランでアフターパーティ(参加費2,000円、3〜12歳のお子様は1,600円)も開催。
  谷川さんご自身もハーフマラソンにエントリー予定で調整中とのことなので、
  一緒に走れたら嬉しいですね♪
谷川真理さんのサイン会


▼ゴールドコーストマラソンのコースマップはこちら。
ゴールドコーストマラソン コースマップ


▼ゴールドコーストのイメージキャラクター コアラの「ビリー」くんも応援してますよ〜(^o^)/
イメージキャラクターのビリーくん


=============================================================================
ゴールドコーストマラソン2013 (Gold Coast Airport Marathon)
 2013年7月6日(土)・7日(日)開催
 大会要項・申込書のダウンロード、資料請求は下記の日本語公式サイトから。
 インターネット申込みも受け付けています。
 日本語公式サイト:http://www.gcm.jp/
=============================================================================
写真提供:ゴールドコーストマラソン日本事務局




★☆★☆★ゴールドコーストスペシャル婚活パーティー 〜ラブ&ラン〜★☆★☆★

2013年のゴールドコーストマラソンでは、日本人ランナーを対象とした
婚活ランニングパーティが開催されます!

 開催日時:2013年7月6日(土)16:00〜18:00
 開催場所:オーストラリア・ゴールドコースト Q1 「スカイポイント」
 主催:株式会社エクシオジャパン
 賛同:クイーンズランド州政府観光局
 対象:ゴールドコーストマラソンに参加するランナー、観光客、現地在住者(24〜45歳位)
 申込期間:2013年3月7日(木)〜6月29日(土)
 申込方法:下記専用ホームページより申し込み
 http://www.exeo-japan.co.jp/ex_schedule/index.php?area=112
 会費:男性4,000円、女性2,000円

走ることが好き、ゴールドコーストが好きなど、共通の趣味・好みを持つ人と
出会うチャンスかも?!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タグ:
海外マラソン
  • この記事が参考になった人(4)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
韓国(107)
ベトナム(57)
タイ(55)
香港(44)
シンガポール(26)
台湾(26)
インドネシア(19)
ミャンマー(17)
スリランカ(8)
中国(8)
フィリピン(8)
マレーシア(7)
マカオ(7)
インド(6)
カンボジア(4)
中近東
アラブ首長国連邦(85)
トルコ(1)
ヨーロッパ
ポルトガル(12)
スペイン(11)
ノルウェー(8)
マルタ(7)
ギリシャ(4)
イタリア(4)
オーストリア(3)
スウェーデン(1)
アフリカ
南アフリカ共和国(19)
ハワイ
ハワイ島(63)
オアフ島(60)
マウイ島(32)
ミクロネシア
サイパン(26)
グアム(12)
ロタ(4)
テニアン島(1)
オセアニア
オーストラリア(39)
ニュージーランド(7)
南太平洋
ニューカレドニア(63)
フィジー(12)
タヒチ(5)
カリブ海
キューバ(1)
中南米
ペルー(16)
北米
アメリカ西部(78)
アメリカ東部(69)
カナダ(12)
インド洋
セイシェル(3)
北海道
道南(16)
道北(3)
道東(3)
道央(1)
東北
宮城(5)
秋田(2)
青森(2)
岩手(2)
福島(1)
山形(1)
関東
東京(21)
千葉(6)
神奈川(5)
栃木(5)
埼玉(4)
群馬(3)
茨城(1)
北陸
新潟(2)
福井(1)
石川(1)
中部・東海
三重(4)
愛知(3)
山梨(2)
静岡(1)
近畿
大阪(16)
滋賀(10)
京都(2)
兵庫(2)
和歌山(1)
奈良(1)
中国
島根(1)
山口(1)
九州
福岡(6)
佐賀(5)
長崎(2)
熊本(2)
大分(2)
沖縄
沖縄離島(9)