-
エリア:
- ハワイ > オアフ島
-
テーマ:
- 観光地
- / 街中・建物・景色
- / 旅行準備
The Alley RestaurantのLoco Moco を片手に、向かったのは緑深いアイエアの高台【ケアイヴァ・ヘイアウ・ステートパーク】へ。
広大な州立公園の入り口の左側に佇むのが、パワースポットとして人気の“ケアイヴァ ヘイアウ”です。

カフナ(祈祷師であり、僧侶でもあり、お医者さん)が、秘伝の薬草学と祈りによって、治療を行っていた場所で、弟子たちの修行の場所であったと言われています。
人呼んで、「癒しの寺院」

ヘイアウへ入る心得を、現地ガイドのトモコさんが教えてくれました。
(ハワイアンの方から伺ったそうです。)
***ヘイアウでの心得*********************
石組みのヘイアウの入り口の前で、心の中で自己紹介をして、中にはいるお伺い立ててください。爽やかな風を感じたら、OKのサイン。
ヘイアウの中にある石は決して持ち帰らないでください!ハワイアンは石に魂があると信じ念じています。
お供えとしてレイなどを置いて行く方が多いようですが、ここは自然の聖地。
自然に帰らないものは置いてこないようにしましょう。
(今回ご紹介のケアイヴァ ヘイアウでは、中心に大きなサークル(石囲み)があるのですが、こちらにも入らないようにしましょう!)
*********************************

「ポリネシアの万能薬」などと、うたわれている薬草ノニの木も周りに植えられています。

木々に囲まれた静かな丘で爽快な開放感を感じるひと時を過ごしたのでした。
広大な州立公園の入り口の左側に佇むのが、パワースポットとして人気の“ケアイヴァ ヘイアウ”です。

カフナ(祈祷師であり、僧侶でもあり、お医者さん)が、秘伝の薬草学と祈りによって、治療を行っていた場所で、弟子たちの修行の場所であったと言われています。
人呼んで、「癒しの寺院」

ヘイアウへ入る心得を、現地ガイドのトモコさんが教えてくれました。
(ハワイアンの方から伺ったそうです。)
***ヘイアウでの心得*********************
石組みのヘイアウの入り口の前で、心の中で自己紹介をして、中にはいるお伺い立ててください。爽やかな風を感じたら、OKのサイン。
ヘイアウの中にある石は決して持ち帰らないでください!ハワイアンは石に魂があると信じ念じています。
お供えとしてレイなどを置いて行く方が多いようですが、ここは自然の聖地。
自然に帰らないものは置いてこないようにしましょう。
(今回ご紹介のケアイヴァ ヘイアウでは、中心に大きなサークル(石囲み)があるのですが、こちらにも入らないようにしましょう!)
*********************************

「ポリネシアの万能薬」などと、うたわれている薬草ノニの木も周りに植えられています。

木々に囲まれた静かな丘で爽快な開放感を感じるひと時を過ごしたのでした。