-
エリア:
- 東北 > 宮城 > 仙台
-
テーマ:
- ホテル・宿泊
今回の宿は、昨年12月にオープンしたばかりの「仙台ワシントンホテル」
以前、仙台には青葉通りにワシントンホテルがありましたが、“あのワシントン≒ビジネスホテル”とは、全く違うコンセプトが随所に。
まずはその立地!東北のゲートである仙台駅から徒歩3分!今回のようなふらーり1泊2日の旅にはどこに行くにもベストなロケーションなのです。

そして今回、泊まってみて特に◎なポイントが、お部屋の水回り。
バストイレ独立構造はもちろん、ちょっとした高級分譲マンションさながらのバスルームの広さなのです。

お部屋の雰囲気もやっぱり〜NEWワシントン〜
どうです?この感じ!

もう昔のビジネスホテルらしいビジネスホテル!?という“むかしのワシントンホテル”感とは一線を画してます。
スランバーランド社と共同開発したオリジナルベッドの寝心地がかなりGOOD!(夜の街を早々に撤退し、ホテルへ戻ったのはこの感触のせい。。。??)
さて、ふわふわベッドの快眠効果も相まって爽やかな朝!かなりこだわっていると噂の朝食へ。
和洋朝食ブッフェは定番は勿論!!


宮城、仙台らしさを感じるこんなご馳走も♪



私は五穀米のお粥に、油麩の味が懐かしい仙台味噌の具だくさん味噌汁をチョイス!朝から温かい気持ちに!

もう一人のスタッフOは、女子らしくフレッシュな野菜主体

と、思いきや。。。それは前菜だったようで。。
持ってきたね〜、朝の牛タンカレー

(完食!!)

美味しさ伝わりました?
以前、仙台には青葉通りにワシントンホテルがありましたが、“あのワシントン≒ビジネスホテル”とは、全く違うコンセプトが随所に。
まずはその立地!東北のゲートである仙台駅から徒歩3分!今回のようなふらーり1泊2日の旅にはどこに行くにもベストなロケーションなのです。

そして今回、泊まってみて特に◎なポイントが、お部屋の水回り。
バストイレ独立構造はもちろん、ちょっとした高級分譲マンションさながらのバスルームの広さなのです。

お部屋の雰囲気もやっぱり〜NEWワシントン〜
どうです?この感じ!

もう昔のビジネスホテルらしいビジネスホテル!?という“むかしのワシントンホテル”感とは一線を画してます。
スランバーランド社と共同開発したオリジナルベッドの寝心地がかなりGOOD!(夜の街を早々に撤退し、ホテルへ戻ったのはこの感触のせい。。。??)
さて、ふわふわベッドの快眠効果も相まって爽やかな朝!かなりこだわっていると噂の朝食へ。
和洋朝食ブッフェは定番は勿論!!


宮城、仙台らしさを感じるこんなご馳走も♪



私は五穀米のお粥に、油麩の味が懐かしい仙台味噌の具だくさん味噌汁をチョイス!朝から温かい気持ちに!

もう一人のスタッフOは、女子らしくフレッシュな野菜主体

と、思いきや。。。それは前菜だったようで。。
持ってきたね〜、朝の牛タンカレー

(完食!!)

美味しさ伝わりました?