-
エリア:
- 南太平洋 > ニューカレドニア > ヌメア
-
テーマ:
- 買物・土産
- / グルメ
ボンジュール!
トラベルコちゃんです。
ヌメアの巷で話題のおしゃれなお店紹介シリーズ、第二弾!
第一弾:『アイスクリーム対決!あなたはどっちがお好み?』のブログはこちら>>>
今回は、みんな大好き!チョコレート専門店についてレポートします♡
エントリーNo.1
MORAND
本場フランスで修業を積んだモランさんのチョコレート専門店。
ヌメア市街、ココティエ広場からほど近いところにあります。
いつも地元のお客さんで賑わっている人気店です!
モランさんが作るチョコレートは繊細で奥深い味わい。
甘いけど甘すぎない、絶妙な加減がGOOD◎
チョコレートは基本的に量り売りです。
ほかにもチョコレートをつかったケーキやマカロンなどのスイーツも充実!
イートインはできないので、お持ち帰りして近くの公園でゆっくりカフェタイム…なんてのもステキです♪
▼外観はこんなかんじ。緑の看板が目印!

▼ひっきりなしにお客さんがやってきます!

▼厨房におじゃましました!こちらがモランさん。真剣そのもの!

▼ジャジャーン!ちょっとドヤ顔(笑) お弟子さんも一緒にパシャリ☆

▼モランさん自慢のチョコレートたち。素朴でかわいい!

▼ケーキなどのスイーツもいろいろあります♪
迷ったときはミニケーキ!一口サイズなので何種類も楽しめます◎
バースデーケーキ用のかわいいろうそくなんかも売ってます。

▼トラベルコちゃんは、こちらをお土産に。
ちゃんと包装されているから、飛行機でも安心。とってもおいしかったー!

エントリーNo.2
Tonton Jules
ヌメア市街の市役所の近くと、シトロン湾にあるミラージュ・プラザに2店舗もつチョコレート専門店。
店名は、「ジュールおじさん」という意味。ロゴマークになっています。
店内には量り売りのチョコレートがたくさんショーケースに並んでいます!
ここはラッピングがかわいいので、プレゼントにはおすすめ!
ちなみにここには、フランスで人気の紅茶「KUSMI TEA(クスミティー)」が置いてあります。
なんと、ニューカレドニアで唯一の正規輸入代理店とのこと。
かわいいカラフルな缶にはいった紅茶はお土産にもピッタリです♪
▼白と茶色のシンプルな外観。ちゃんとジュールおじさんもいます。

▼広々とした店内に入るとチョコレートの甘-い香りが・・・♡
犯人はコレだ!!

▼きれいに並べられたかわいくておいしそうなチョコレートたち。
おもわずうっとり・・・


▼元気で親切な店員さん。気になるチョコレートは試食させてくれます。

▼すでに包装ずみのものもあるので楽チン!
チョコレートの花束、チョコレートの靴・・・・プレゼントされたーい!

▼店内にはジャムやフランスの紅茶「KUSMI TEA(クスミティー)」も販売しています。

いかがでしたか?
ヌメアに訪れた際には、ぜひチョコレート屋さんめぐりをしてみてくださいねー!
ニューカレドニアの最新情報はこちらでゲット!!
↓↓↓ 詳しくはこちら ↓↓↓
ニューカレドニア観光局ホームページへ!
トラベルコちゃんです。
ヌメアの巷で話題のおしゃれなお店紹介シリーズ、第二弾!
第一弾:『アイスクリーム対決!あなたはどっちがお好み?』のブログはこちら>>>
今回は、みんな大好き!チョコレート専門店についてレポートします♡
エントリーNo.1
MORAND
本場フランスで修業を積んだモランさんのチョコレート専門店。
ヌメア市街、ココティエ広場からほど近いところにあります。
いつも地元のお客さんで賑わっている人気店です!
モランさんが作るチョコレートは繊細で奥深い味わい。
甘いけど甘すぎない、絶妙な加減がGOOD◎
チョコレートは基本的に量り売りです。
ほかにもチョコレートをつかったケーキやマカロンなどのスイーツも充実!
イートインはできないので、お持ち帰りして近くの公園でゆっくりカフェタイム…なんてのもステキです♪
▼外観はこんなかんじ。緑の看板が目印!

▼ひっきりなしにお客さんがやってきます!

▼厨房におじゃましました!こちらがモランさん。真剣そのもの!

▼ジャジャーン!ちょっとドヤ顔(笑) お弟子さんも一緒にパシャリ☆

▼モランさん自慢のチョコレートたち。素朴でかわいい!

▼ケーキなどのスイーツもいろいろあります♪
迷ったときはミニケーキ!一口サイズなので何種類も楽しめます◎
バースデーケーキ用のかわいいろうそくなんかも売ってます。

▼トラベルコちゃんは、こちらをお土産に。
ちゃんと包装されているから、飛行機でも安心。とってもおいしかったー!

エントリーNo.2
Tonton Jules
ヌメア市街の市役所の近くと、シトロン湾にあるミラージュ・プラザに2店舗もつチョコレート専門店。
店名は、「ジュールおじさん」という意味。ロゴマークになっています。
店内には量り売りのチョコレートがたくさんショーケースに並んでいます!
ここはラッピングがかわいいので、プレゼントにはおすすめ!
ちなみにここには、フランスで人気の紅茶「KUSMI TEA(クスミティー)」が置いてあります。
なんと、ニューカレドニアで唯一の正規輸入代理店とのこと。
かわいいカラフルな缶にはいった紅茶はお土産にもピッタリです♪
▼白と茶色のシンプルな外観。ちゃんとジュールおじさんもいます。

▼広々とした店内に入るとチョコレートの甘-い香りが・・・♡
犯人はコレだ!!

▼きれいに並べられたかわいくておいしそうなチョコレートたち。
おもわずうっとり・・・


▼元気で親切な店員さん。気になるチョコレートは試食させてくれます。

▼すでに包装ずみのものもあるので楽チン!
チョコレートの花束、チョコレートの靴・・・・プレゼントされたーい!

▼店内にはジャムやフランスの紅茶「KUSMI TEA(クスミティー)」も販売しています。

いかがでしたか?
ヌメアに訪れた際には、ぜひチョコレート屋さんめぐりをしてみてくださいねー!
ニューカレドニアの最新情報はこちらでゲット!!
↓↓↓ 詳しくはこちら ↓↓↓
ニューカレドニア観光局ホームページへ!