-
エリア:
- 関東 > 東京 > 品川・芝・浜松町
-
テーマ:
- ホテル・宿泊
みなさん、こんにちは!
今年8月に浜松町でオープンしたばかりの「HOTEL TAVINOS(ホテル タビノス)」
マンガのような世界観をモチーフにしたユニークな内装で国内外のお客様を魅了しています。
2020年5月には浅草で2号店のオープンが予定され、さらに期待が高まるタビノス。
今回は、1号店である浜松町にトラベルコスタッフが行ってきましたので、
その魅力をお届けします!

タビノスの最寄り駅は、すぐ目の前にある、ゆりかもめ「竹芝駅」。
また、JR線と東京モノレール「浜松町駅」、
都営浅草線・大江戸線「大門駅」からは、ホテルまで徒歩10分かかりません。
東京駅や品川駅などの主要ターミナルや、お台場や東京タワーなどといった
観光地スポットに近いので、観光にもビジネスにも便利なロケーションです!
また、来年7月頃には、浜松町駅からホテル3階が空中デッキで直結する予定なので、
さらにアクセスが楽になりそうです◎
浜松町駅から竹芝客船ターミナル方面へまっすぐ歩くこと約8分、
ホテルの看板が見えてきました。

ホテルの1階にはコンビニがあり、滞在中にいつでも利用できるので便利です♪

さあ、ホテルに到着しました。
エントランスに足を踏み入れると、さっそく迫力のあるイラストが出迎えてくれます!

目的地までの飛行機内で本を読んでいるのでしょうか、イラストから旅を想像させられます。
エレベーターに乗って、フロントのある2階で降りると、
フロア全体にワクワク感たっぷりのイラストがあふれていました!

壁だけでなく、テーブルや天井までイラストで埋めつくされているので、
思わず写真を撮りたくなってしまいます。



タビノスのコンセプトは、「Active & Relax」
宿泊客に活発な旅のサポートとお手頃な価格とサービスで
リラックスできる空間を提供しています。
ホテルの内装には、旅する人の目線が落とし込まれたマンガが描かれていますが、
宿泊するお客様が“主役”ということから、特定の主人公は登場していないようです。
イラストはどれも楽しさたっぷりで、どこかノスタルジックな雰囲気も漂います。
チェックイン、アウトはフロント横のタッチパネルで行います。

ここでトラベルコスタッフが驚いたのが、なんと自分の宿泊する部屋を選べること!
宿泊する部屋の階数と位置(海側か街側か)を選ぶことができますよ◎

やっぱり人気なのは、高層階の海側の部屋。
窓からは、東京湾が望めます♪
部屋の選択は、ロビーのチェックイン機械、または事前に公式サイトでも可能なので
前もって予約をしておくのも手ですね◎
チェックインが完了すると、レシートとルームキーが発券されます。
ルームキーにまで遊び心あるイラストが描かれていて、見ているだけでワクワク♪

ロビー階には、ラウンジが併設されており、
宿泊客にはここでドリンクのサービスがあります。

▽コーヒーマシンやウォーターサーバーは自由に利用可能!(6:30〜24:00)

ロビー階にはテラスもあるので、お茶したり、くつろいだりしてもいいですね。
▽天気が良ければ、スカイツリーがちらりと見えますよ◎

では、お待ちかねの客室へ行ってみましょう!
エレベーターに乗って自分の客室階で降りると、
そこには各階の数字にちなんだイラストが壁一面に描かれています!
エレベーターは自分が宿泊するフロアにしか停まらないので、
どんなイラストが見られるかはそのときのお楽しみ◎
ですが、今回は特別に11階のホテル内部の様子をお見せします♪
▽11階のエレベータホールに描かれたイラスト

車のナンバープレートをモチーフに描かれたイラストが、どこかレトロでかっこいいですね!
部屋までのアプローチもポップなイラストがあり、いっそう気持ちが高まります。
ドアに大きく書かれた部屋番号もなかなか斬新です。

ルームキーをかざしてドアを開けると、びっくり!

正面のカーテンに描かれている大きな卵が目を引きます。
カーテン、ベッド、床と上から順に見てみると、
卵をパカっと割りフライパンに落ちるまでのストーリーになっていることがわかりますね!
「パカッ」「ジャー」と大きく書かれた擬音によって、想像がより一層かき立てられます。
ベッド両脇には、ユニークなイラストのコンセントが二つずつ、
USBケーブルの差し口も設置されているので、充電などにも便利◎

インパクトのある卵のカーテンを開けてみると、そこにはきれいな海側の景色が!
▽11階の海側の客室から見た景色

また部屋の雰囲気がガラッと変わりますね♪
洗面所とシャワールームはコンパクトに見えますが、
実際に中へ入ってみると広々としたつくりになっています。



ロビー階には、バリアフリーにも対応し、快適に過ごせるよう設計された
ユニバーサルルームが1室用意されています。
通常の客室より広く、入り口から段差のないつくりになっているので
車椅子やベビーカーでも不便なく滞在できますよ◎
▽みんなにやさしい設計のユニバーサルルーム

▽ユニバーサルルームは唯一のバスタブ付き客室です

タビノス 浜松町店では「朝食」をイメージにデザインされた3種類の客室が楽しめます。
先ほどご紹介した卵がモチーフの部屋のほかには、
トースト、コーヒーをメインテーマとして取り入れたユニークな部屋があります。
宿泊するときは、どのデザインの部屋になるのかお楽しみに♪
ここからは、タビノスならではの魅力をご紹介します!
【1】AIコンシェルジュ「タビノシオリ」があなたの滞在をサポート◎

ロビーにはタビノシオリと呼ばれる、110インチのAI機能付きパネルが2台あります。
ホテルで働くスタッフさんが収集した周辺レストランやイベントなどの観光情報はもちろん、
おすすめの散策コースも検索できますよ◎
タッチして操作できるだけでなく、話しかけても反応し、
情報を案内してくれるのも面白いポイント!
▽スタッフも実際に使ってみました!

遠足のしおりのように、行きたい場所の情報を手元に持って出かけることを
イメージして名づけられた「タビノシオリ」
いいなと思った情報はQRコードで自分のスマホに読み取ることもできるので、
お出かけするときに大活躍です!
今夜何を食べるか迷ったときや、半日時間が余って何かアイデアが欲しいときなどは
ぜひ、タビノシオリに話しかけてみてください♪
【2】想像以上に快適なシンプルステイ
タビノスの客室には、家具やアメニティなど必要最低限のもののみ備わっています。
ちょっと不便かなぁ...と思った、そこのあなた!
タビノスは過ごしやすい工夫でいっぱいなのです◎
各客室のベッド下には広いスペースがあり、大きなスーツケースも余裕で収まります。
洗面所やシャワーブースも棚やフックが多く、長期滞在でも荷物の置き場に困りません。
アメニティはセルフサービスで、必要なものを必要な分だけ選び、持っていくスタイル!
フロント手前にあるアメニティバーで、シャンプーやボディーソープ、パジャマ、スリッパなど
自分が使うものを袋に詰めて部屋へ行きましょう♪


アメニティを入れる袋も面白いデザインになっているので、
記念に持って帰りたくなっちゃいます。
東京に来たらホテル以外でたっぷりと遊びたいという方や、ビジネスで東京滞在という方には
シンプルな設備でも、充分快適に過ごせるように感じられました。
【3】魅力あふれる空間だからこそできる過ごし方
個性あふれるイラストでユニークな空間が広がるホテル タビノス。
そんなタビノスならではの滞在中の過ごし方をご紹介します!
タビノスを女子旅やグループで利用するなら、面白いイラストの壁やテーブルを使って
みんなでフォトジェニックな写真を撮るのがおすすめです♪
一人旅でタビノスに泊まるなら、2階のラウンジで思い切って他の宿泊者の方と
交流してみるのもいい思い出になるはず!
タビノスには、幅広い層の方に楽しんでもらえる魅力がたくさんあります◎
ホテル周辺には、東京タワーや増上寺など、東京を代表する観光名所が集まっています。

タビノスを出て、道路を挟んだ向かいには竹芝客船ターミナルがあるので、
そこから夕暮れのレインボーブリッジを眺めるなんてのも、ちょっぴりロマンチック!

気軽に観光できるのもタビノスに滞在するときの嬉しいポイントです◎

どの空間にいてもワクワク、
シンプルなつくりの中にも、楽しい気分にしてくれる「ホテル タビノス」
あなたの東京の滞在をより一層思い出深いものにしてくれること間違いなし!
みなさん、東京へ来たときにはぜひ、宿泊してみてくださいね♪
=========================================
HOTEL TAVINOS 浜松町
●所在地 〒105-0022 東京都 港区海岸一丁目13番3号
●電話番号 03-6837-9912
●公式HP https://hoteltavinos.com/
=========================================
今年8月に浜松町でオープンしたばかりの「HOTEL TAVINOS(ホテル タビノス)」
マンガのような世界観をモチーフにしたユニークな内装で国内外のお客様を魅了しています。
2020年5月には浅草で2号店のオープンが予定され、さらに期待が高まるタビノス。
今回は、1号店である浜松町にトラベルコスタッフが行ってきましたので、
その魅力をお届けします!

タビノスの最寄り駅は、すぐ目の前にある、ゆりかもめ「竹芝駅」。
また、JR線と東京モノレール「浜松町駅」、
都営浅草線・大江戸線「大門駅」からは、ホテルまで徒歩10分かかりません。
東京駅や品川駅などの主要ターミナルや、お台場や東京タワーなどといった
観光地スポットに近いので、観光にもビジネスにも便利なロケーションです!
また、来年7月頃には、浜松町駅からホテル3階が空中デッキで直結する予定なので、
さらにアクセスが楽になりそうです◎
浜松町駅から竹芝客船ターミナル方面へまっすぐ歩くこと約8分、
ホテルの看板が見えてきました。

ホテルの1階にはコンビニがあり、滞在中にいつでも利用できるので便利です♪

さあ、ホテルに到着しました。
エントランスに足を踏み入れると、さっそく迫力のあるイラストが出迎えてくれます!

目的地までの飛行機内で本を読んでいるのでしょうか、イラストから旅を想像させられます。
エレベーターに乗って、フロントのある2階で降りると、
フロア全体にワクワク感たっぷりのイラストがあふれていました!

壁だけでなく、テーブルや天井までイラストで埋めつくされているので、
思わず写真を撮りたくなってしまいます。



タビノスのコンセプトは、「Active & Relax」
宿泊客に活発な旅のサポートとお手頃な価格とサービスで
リラックスできる空間を提供しています。
ホテルの内装には、旅する人の目線が落とし込まれたマンガが描かれていますが、
宿泊するお客様が“主役”ということから、特定の主人公は登場していないようです。
イラストはどれも楽しさたっぷりで、どこかノスタルジックな雰囲気も漂います。
チェックイン、アウトはフロント横のタッチパネルで行います。

ここでトラベルコスタッフが驚いたのが、なんと自分の宿泊する部屋を選べること!
宿泊する部屋の階数と位置(海側か街側か)を選ぶことができますよ◎

やっぱり人気なのは、高層階の海側の部屋。
窓からは、東京湾が望めます♪
部屋の選択は、ロビーのチェックイン機械、または事前に公式サイトでも可能なので
前もって予約をしておくのも手ですね◎
チェックインが完了すると、レシートとルームキーが発券されます。
ルームキーにまで遊び心あるイラストが描かれていて、見ているだけでワクワク♪

ロビー階には、ラウンジが併設されており、
宿泊客にはここでドリンクのサービスがあります。

▽コーヒーマシンやウォーターサーバーは自由に利用可能!(6:30〜24:00)

ロビー階にはテラスもあるので、お茶したり、くつろいだりしてもいいですね。
▽天気が良ければ、スカイツリーがちらりと見えますよ◎

では、お待ちかねの客室へ行ってみましょう!
エレベーターに乗って自分の客室階で降りると、
そこには各階の数字にちなんだイラストが壁一面に描かれています!
エレベーターは自分が宿泊するフロアにしか停まらないので、
どんなイラストが見られるかはそのときのお楽しみ◎
ですが、今回は特別に11階のホテル内部の様子をお見せします♪
▽11階のエレベータホールに描かれたイラスト

車のナンバープレートをモチーフに描かれたイラストが、どこかレトロでかっこいいですね!
部屋までのアプローチもポップなイラストがあり、いっそう気持ちが高まります。
ドアに大きく書かれた部屋番号もなかなか斬新です。

ルームキーをかざしてドアを開けると、びっくり!

正面のカーテンに描かれている大きな卵が目を引きます。
カーテン、ベッド、床と上から順に見てみると、
卵をパカっと割りフライパンに落ちるまでのストーリーになっていることがわかりますね!
「パカッ」「ジャー」と大きく書かれた擬音によって、想像がより一層かき立てられます。
ベッド両脇には、ユニークなイラストのコンセントが二つずつ、
USBケーブルの差し口も設置されているので、充電などにも便利◎

インパクトのある卵のカーテンを開けてみると、そこにはきれいな海側の景色が!
▽11階の海側の客室から見た景色

また部屋の雰囲気がガラッと変わりますね♪
洗面所とシャワールームはコンパクトに見えますが、
実際に中へ入ってみると広々としたつくりになっています。



ロビー階には、バリアフリーにも対応し、快適に過ごせるよう設計された
ユニバーサルルームが1室用意されています。
通常の客室より広く、入り口から段差のないつくりになっているので
車椅子やベビーカーでも不便なく滞在できますよ◎
▽みんなにやさしい設計のユニバーサルルーム

▽ユニバーサルルームは唯一のバスタブ付き客室です

タビノス 浜松町店では「朝食」をイメージにデザインされた3種類の客室が楽しめます。
先ほどご紹介した卵がモチーフの部屋のほかには、
トースト、コーヒーをメインテーマとして取り入れたユニークな部屋があります。
宿泊するときは、どのデザインの部屋になるのかお楽しみに♪
ここからは、タビノスならではの魅力をご紹介します!
【1】AIコンシェルジュ「タビノシオリ」があなたの滞在をサポート◎

ロビーにはタビノシオリと呼ばれる、110インチのAI機能付きパネルが2台あります。
ホテルで働くスタッフさんが収集した周辺レストランやイベントなどの観光情報はもちろん、
おすすめの散策コースも検索できますよ◎
タッチして操作できるだけでなく、話しかけても反応し、
情報を案内してくれるのも面白いポイント!
▽スタッフも実際に使ってみました!

遠足のしおりのように、行きたい場所の情報を手元に持って出かけることを
イメージして名づけられた「タビノシオリ」
いいなと思った情報はQRコードで自分のスマホに読み取ることもできるので、
お出かけするときに大活躍です!
今夜何を食べるか迷ったときや、半日時間が余って何かアイデアが欲しいときなどは
ぜひ、タビノシオリに話しかけてみてください♪
【2】想像以上に快適なシンプルステイ
タビノスの客室には、家具やアメニティなど必要最低限のもののみ備わっています。
ちょっと不便かなぁ...と思った、そこのあなた!
タビノスは過ごしやすい工夫でいっぱいなのです◎
各客室のベッド下には広いスペースがあり、大きなスーツケースも余裕で収まります。
洗面所やシャワーブースも棚やフックが多く、長期滞在でも荷物の置き場に困りません。
アメニティはセルフサービスで、必要なものを必要な分だけ選び、持っていくスタイル!
フロント手前にあるアメニティバーで、シャンプーやボディーソープ、パジャマ、スリッパなど
自分が使うものを袋に詰めて部屋へ行きましょう♪


アメニティを入れる袋も面白いデザインになっているので、
記念に持って帰りたくなっちゃいます。
東京に来たらホテル以外でたっぷりと遊びたいという方や、ビジネスで東京滞在という方には
シンプルな設備でも、充分快適に過ごせるように感じられました。
【3】魅力あふれる空間だからこそできる過ごし方
個性あふれるイラストでユニークな空間が広がるホテル タビノス。
そんなタビノスならではの滞在中の過ごし方をご紹介します!
タビノスを女子旅やグループで利用するなら、面白いイラストの壁やテーブルを使って
みんなでフォトジェニックな写真を撮るのがおすすめです♪
一人旅でタビノスに泊まるなら、2階のラウンジで思い切って他の宿泊者の方と
交流してみるのもいい思い出になるはず!
タビノスには、幅広い層の方に楽しんでもらえる魅力がたくさんあります◎
ホテル周辺には、東京タワーや増上寺など、東京を代表する観光名所が集まっています。

タビノスを出て、道路を挟んだ向かいには竹芝客船ターミナルがあるので、
そこから夕暮れのレインボーブリッジを眺めるなんてのも、ちょっぴりロマンチック!

気軽に観光できるのもタビノスに滞在するときの嬉しいポイントです◎

どの空間にいてもワクワク、
シンプルなつくりの中にも、楽しい気分にしてくれる「ホテル タビノス」
あなたの東京の滞在をより一層思い出深いものにしてくれること間違いなし!
みなさん、東京へ来たときにはぜひ、宿泊してみてくださいね♪
=========================================
HOTEL TAVINOS 浜松町
●所在地 〒105-0022 東京都 港区海岸一丁目13番3号
●電話番号 03-6837-9912
●公式HP https://hoteltavinos.com/
=========================================