-
エリア:
- 関東 > 埼玉 > 飯能
-
テーマ:
- 観光地
- / テーマパーク
- / お祭り・イベント
こんにちは。トラベルコです!
今回は、埼玉県の飯能にある『メッツァビレッジ』と
『ムーミンバレーパーク』へ行ってきました♪
自然豊かな宮沢湖畔を囲うように位置するこの場所は、
北欧の雰囲気やカヌーなどのアクティビティを体験できる『メッツァビレッジ』と、
ムーミンの世界を追体験できるテーマパーク『ムーミンバレーパーク』の二つのエリアで構成されています。
そして2019年3月のオープン以来、初めて冬のシーズンを迎えるということで
2020年3月8日までの期間中、ムーミン谷での魅力的な冬の夜を楽しめる
「WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK」を開催していますよ♪
◆メッツァビレッジ◆
ムーミンバレーパークへ行く前に、まずは
無料で入ることができるメッツァビレッジへ!
ここは、北欧のライフスタイルが体験できるエリア。
そんなメッツァビレッジのエントランスに入ると、
北欧雑貨などが揃うショップがお出迎え♪

訪れた時期は、建物やショップ内がクリスマス仕様になっていて、
とってもかわいい(*´ω`*)

湖のほとりには数々のオブジェがあり、撮影スポットとしても人気!

湖畔に沿ってショップなどが並んでいるので、散策にもぴったりです◎

◆ムーミンバレーパーク◆
メッツァビレッジからさらに奥へ進むと、ムーミンバレーパークの入口に到着。

© Moomin Characters ™
中に入ると最初に見えてくるのは、「水浴び小屋」。
ムーミンの物語にたびたび登場しています。

© Moomin Characters ™
次に見えてくるのは、子供連れのファミリーなどに
オススメのスポット「エンマの劇場」。
ムーミンとその仲間たちによるライブエンターテインメントが観られます。
ムーミンたちのショーが始まるとワクワク♪

© Moomin Characters ™
ムーミンたちが歌って踊って盛り上がります♪

© Moomin Characters ™
「エンマの劇場」の奥には、このテーマパークの最大の見どころ、
ムーミン一家が暮らす「ムーミン屋敷」が!
かわいらしい外観は、SNS映え間違いなし☆

© Moomin Characters ™
ムーミン屋敷のとなりには、ちょっとおしゃれな外観の
「コケムス」という展示施設があります。

© Moomin Characters ™
内部にはムーミンの物語を体感できる展示のほか、
カフェやお土産ショップなども◎

© Moomin Characters ™
パーク内には、かわいいグッズを扱うショップが多数。
お土産や、自分用にいろいろお気に入りを探してみましょう(^^)♪

パークの奥にはヘムレンさんの遊園地と呼ばれるエリアも!
親子で遊ぶのにもオススメ◎

© Moomin Characters ™
暗くなってからのパークは昼とは違った姿に!
夕暮れ時になると、いたるところに灯りがともされたり、

霧が現れたりと幻想的♪

◆WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK◆
開園以来、初めての冬を迎えるムーミンバレーパークでは
このたび、冬の特別なイベントが開催されています(^^)/
そのイベントのメインとなるのが、ナイトイルミネーション。
ムーミン屋敷で繰り広げられるプロジェクションマッピングは、
音とイルミネーションが融合し、神秘的な空間に!

© Moomin Characters ™
ムーミンたちも登場し、物語の世界へグッと引き込まれます。

© Moomin Characters ™
そしてクライマックスでは、
なんと、ムーミン屋敷のまわりに美しいオーロラが!!!

© Moomin Characters ™
オーロラが見られると信じていたムーミンとともに
この幻想的な世界を、ぜひ体感してくださいね(*´▽`*)
ムーミン屋敷のすぐ近くには、
ムーミン谷のウィンターツリー「ツリーオブオーケストラ」が!
ムーミンたちが一生懸命に飾り付けをしたのだとか。
このツリーは、オーケストラのように音が奏でられるんです☆
こんなウィンターツリー、今までに見たことないですよね!?

© Moomin Characters ™
その他にも、なぞを解きながらパーク内を楽しむ「冬のおさんぽラリー」や、
2020年1月16日からは、オープンイヤーステレオヘッドセットを装着して
歩きながら物語を体験できるサウンドアトラクション「サウンドウォーク」など、
冬ならではのムーミン谷を楽しむイベントが盛りだくさんなので、
ぜひ実際に足を運んでみてくださいね^^
ムーミン谷の冬は、北欧さながら(?)とは言わないまでも寒くなるので、
訪れる際はしっかりとした防寒対策を忘れずに!
(スタッフはパンプスを履いていってしまい、足も凍るようでしたが (+o+)
パーク内は広いので、歩きやすい格好で行くことをオススメします)
さあ、みなさんもかわいいムーミンたちがいる世界へ遊びに行きましょう♪
--------------------------------------------------------------------
▼WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARKの詳細はこちら
【イベント期間】
2019年11月30日(土)〜2020年3月8日(日)
【ムーミン屋敷のプロジェクションマッピング】
18:30、19:00、19:30開催(ショー時間 約10分)
イベントの詳細はこちらをクリック
▼ムーミンバレーパークの詳細はこちら
【営業時間】
10:00-20:00
【チケット料金】
■入園チケット
おとな(中学生以上):1,500円
こども(4歳以上小学生以下):1,000円
※17:00まで販売
■1デーパス(アトラクション込み!ムーミンバレーパークをもっと楽しみたい人向け)
おとな(中学生以上):2,800円
こども(4歳以上小学生以下):1,800円
※16:00まで販売
■ナイト入園チケット(17:00以降の入園)
おとな(中学生以上):1,000円
こども(4歳以上小学生以下):500円
※19:00まで販売
ムーミンバレーパーク公式ホームページはこちらをクリック
メッツァ公式チャンネルもご覧ください!
https://youtu.be/v9Lz7uzOl7c
今回は、埼玉県の飯能にある『メッツァビレッジ』と
『ムーミンバレーパーク』へ行ってきました♪
自然豊かな宮沢湖畔を囲うように位置するこの場所は、
北欧の雰囲気やカヌーなどのアクティビティを体験できる『メッツァビレッジ』と、
ムーミンの世界を追体験できるテーマパーク『ムーミンバレーパーク』の二つのエリアで構成されています。
そして2019年3月のオープン以来、初めて冬のシーズンを迎えるということで
2020年3月8日までの期間中、ムーミン谷での魅力的な冬の夜を楽しめる
「WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK」を開催していますよ♪
◆メッツァビレッジ◆
ムーミンバレーパークへ行く前に、まずは
無料で入ることができるメッツァビレッジへ!
ここは、北欧のライフスタイルが体験できるエリア。
そんなメッツァビレッジのエントランスに入ると、
北欧雑貨などが揃うショップがお出迎え♪

訪れた時期は、建物やショップ内がクリスマス仕様になっていて、
とってもかわいい(*´ω`*)

湖のほとりには数々のオブジェがあり、撮影スポットとしても人気!

湖畔に沿ってショップなどが並んでいるので、散策にもぴったりです◎

◆ムーミンバレーパーク◆
メッツァビレッジからさらに奥へ進むと、ムーミンバレーパークの入口に到着。

中に入ると最初に見えてくるのは、「水浴び小屋」。
ムーミンの物語にたびたび登場しています。

次に見えてくるのは、子供連れのファミリーなどに
オススメのスポット「エンマの劇場」。
ムーミンとその仲間たちによるライブエンターテインメントが観られます。
ムーミンたちのショーが始まるとワクワク♪

ムーミンたちが歌って踊って盛り上がります♪

「エンマの劇場」の奥には、このテーマパークの最大の見どころ、
ムーミン一家が暮らす「ムーミン屋敷」が!
かわいらしい外観は、SNS映え間違いなし☆

ムーミン屋敷のとなりには、ちょっとおしゃれな外観の
「コケムス」という展示施設があります。

内部にはムーミンの物語を体感できる展示のほか、
カフェやお土産ショップなども◎

パーク内には、かわいいグッズを扱うショップが多数。
お土産や、自分用にいろいろお気に入りを探してみましょう(^^)♪

パークの奥にはヘムレンさんの遊園地と呼ばれるエリアも!
親子で遊ぶのにもオススメ◎

暗くなってからのパークは昼とは違った姿に!
夕暮れ時になると、いたるところに灯りがともされたり、

霧が現れたりと幻想的♪

◆WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK◆
開園以来、初めての冬を迎えるムーミンバレーパークでは
このたび、冬の特別なイベントが開催されています(^^)/
そのイベントのメインとなるのが、ナイトイルミネーション。
ムーミン屋敷で繰り広げられるプロジェクションマッピングは、
音とイルミネーションが融合し、神秘的な空間に!

ムーミンたちも登場し、物語の世界へグッと引き込まれます。

そしてクライマックスでは、
なんと、ムーミン屋敷のまわりに美しいオーロラが!!!

オーロラが見られると信じていたムーミンとともに
この幻想的な世界を、ぜひ体感してくださいね(*´▽`*)
ムーミン屋敷のすぐ近くには、
ムーミン谷のウィンターツリー「ツリーオブオーケストラ」が!
ムーミンたちが一生懸命に飾り付けをしたのだとか。
このツリーは、オーケストラのように音が奏でられるんです☆
こんなウィンターツリー、今までに見たことないですよね!?

その他にも、なぞを解きながらパーク内を楽しむ「冬のおさんぽラリー」や、
2020年1月16日からは、オープンイヤーステレオヘッドセットを装着して
歩きながら物語を体験できるサウンドアトラクション「サウンドウォーク」など、
冬ならではのムーミン谷を楽しむイベントが盛りだくさんなので、
ぜひ実際に足を運んでみてくださいね^^
ムーミン谷の冬は、北欧さながら(?)とは言わないまでも寒くなるので、
訪れる際はしっかりとした防寒対策を忘れずに!
(スタッフはパンプスを履いていってしまい、足も凍るようでしたが (+o+)
パーク内は広いので、歩きやすい格好で行くことをオススメします)
さあ、みなさんもかわいいムーミンたちがいる世界へ遊びに行きましょう♪
--------------------------------------------------------------------
▼WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARKの詳細はこちら
【イベント期間】
2019年11月30日(土)〜2020年3月8日(日)
【ムーミン屋敷のプロジェクションマッピング】
18:30、19:00、19:30開催(ショー時間 約10分)
イベントの詳細はこちらをクリック
▼ムーミンバレーパークの詳細はこちら
【営業時間】
10:00-20:00
【チケット料金】
■入園チケット
おとな(中学生以上):1,500円
こども(4歳以上小学生以下):1,000円
※17:00まで販売
■1デーパス(アトラクション込み!ムーミンバレーパークをもっと楽しみたい人向け)
おとな(中学生以上):2,800円
こども(4歳以上小学生以下):1,800円
※16:00まで販売
■ナイト入園チケット(17:00以降の入園)
おとな(中学生以上):1,000円
こども(4歳以上小学生以下):500円
※19:00まで販売
ムーミンバレーパーク公式ホームページはこちらをクリック
メッツァ公式チャンネルもご覧ください!
https://youtu.be/v9Lz7uzOl7c