-
エリア:
- 北米 > アメリカ西部 > アナハイム
- 北米 > アメリカ西部 > ロサンゼルス
-
テーマ:
- テーマパーク
【カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート】
トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー
アドベンチャー・パーク内に佇む、一際背の高い不気味なビルの存在(アトラクション)を知っていますか??
その名は「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」
※アメリカのテレビドラマ『トワイライトゾーン』をモチーフに作られた、
廃墟となったホテルのエレベーターが上昇・落下を繰り返すアトラクション(屋内フリーフォール型アトラクション)です。
▼遠めからでも高いことが分かる「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」

▼設定は「廃墟となったホテル」 雰囲気が出ています・・・。。


▼入り口の前ではの制服を着たホテルマン (1人バッチリカメラ目線ですw)

▼ん?外人さんの女性が何やらコソコソと話しています。
※「どうです?やっぱりこのアトラクション怖いですか??」とでも、聞いているのでしょうか。。

▼それでは早速アトラクションを体験してきます。

▼建物の中も廃墟となったホテルの雰囲気がしっかりと再現されています。



▼個室に通された一行。ここで暫しこのホテルにまつわるストーリー映像を見ます。⇒(ある嵐の夜エレベーターからこつ然と姿を消した宿泊客の話)

その後エレベーターに乗り込むのですが、エレベーター前の待合スペースも雰囲気が出ており、興奮と不安をさらに掻き立てられます。
そして・・・
いよいよ、エレベーターに試乗。
1台のエレベーターに22席のイスがあり、膝上のシートベルトを締めてアトラクションスタート。(各自、両サイドにある取っ手を掴みます。)
アトラクションがスタートしてから、
前方に映し出される映像(※先ほど見たストーリー映像の続き)を見ていると、、
次の瞬間!!
↑↑↑↑突如今日上昇するエレベーター↑↑↑↑
急に上昇が止まったと思うと、前方のシャッター(扉)が開き屋外が見えます。(ここではアドベンチャー・パーク内が一望できます。)

▼ココが開きます。

束の間の景色を楽しんでいると、お約束の↓↓↓↓急降下↓↓↓↓
↓↓↓↓急降下↓↓↓↓したかと思うと、
今度はまた↑↑↑↑急上昇↑↑↑↑
↓↓↓↓急降下↓↓↓↓
↑↑↑↑急上昇↑↑↑↑
↓↓↓↓急降下↓↓↓↓
皆歓声と悲鳴をあげながら
何度上昇と降下を続けたのだろう・・・ でも、、楽しいwww
(アトラクション終了後は、頂上で撮られていた写真映像が見れます。)
上昇と降下には数十通りのパターンがあり、乗るたびに違う恐怖が体験できるそうです。
▼夜の「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」はまた違った不気味さを漂わしています。

☆大人数で行けば行くほど盛り上がるアトラクション間違いなしです☆
トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー
アドベンチャー・パーク内に佇む、一際背の高い不気味なビルの存在(アトラクション)を知っていますか??
その名は「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」
※アメリカのテレビドラマ『トワイライトゾーン』をモチーフに作られた、
廃墟となったホテルのエレベーターが上昇・落下を繰り返すアトラクション(屋内フリーフォール型アトラクション)です。
▼遠めからでも高いことが分かる「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」

▼設定は「廃墟となったホテル」 雰囲気が出ています・・・。。


▼入り口の前ではの制服を着たホテルマン (1人バッチリカメラ目線ですw)

▼ん?外人さんの女性が何やらコソコソと話しています。
※「どうです?やっぱりこのアトラクション怖いですか??」とでも、聞いているのでしょうか。。

▼それでは早速アトラクションを体験してきます。

▼建物の中も廃墟となったホテルの雰囲気がしっかりと再現されています。



▼個室に通された一行。ここで暫しこのホテルにまつわるストーリー映像を見ます。⇒(ある嵐の夜エレベーターからこつ然と姿を消した宿泊客の話)

その後エレベーターに乗り込むのですが、エレベーター前の待合スペースも雰囲気が出ており、興奮と不安をさらに掻き立てられます。
そして・・・
いよいよ、エレベーターに試乗。
1台のエレベーターに22席のイスがあり、膝上のシートベルトを締めてアトラクションスタート。(各自、両サイドにある取っ手を掴みます。)
アトラクションがスタートしてから、
前方に映し出される映像(※先ほど見たストーリー映像の続き)を見ていると、、
次の瞬間!!
↑↑↑↑突如今日上昇するエレベーター↑↑↑↑
急に上昇が止まったと思うと、前方のシャッター(扉)が開き屋外が見えます。(ここではアドベンチャー・パーク内が一望できます。)

▼ココが開きます。

束の間の景色を楽しんでいると、お約束の↓↓↓↓急降下↓↓↓↓
↓↓↓↓急降下↓↓↓↓したかと思うと、
今度はまた↑↑↑↑急上昇↑↑↑↑
↓↓↓↓急降下↓↓↓↓
↑↑↑↑急上昇↑↑↑↑
↓↓↓↓急降下↓↓↓↓
皆歓声と悲鳴をあげながら
何度上昇と降下を続けたのだろう・・・ でも、、楽しいwww
(アトラクション終了後は、頂上で撮られていた写真映像が見れます。)
上昇と降下には数十通りのパターンがあり、乗るたびに違う恐怖が体験できるそうです。
▼夜の「トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー」はまた違った不気味さを漂わしています。

☆大人数で行けば行くほど盛り上がるアトラクション間違いなしです☆