-
エリア:
- アジア > スリランカ > ダンブラ
-
テーマ:
- 観光地
- / 世界遺産
- / 歴史・文化・芸術
キャンディの北に位置するここ"ダンブッラ"には、
ユネスコの世界遺産にも登録されているスリランカ最大の仏教石窟寺院があるんです(*゜▽゜)ノ
城を追われて王権奪回の機会を狙っていた王様が、
めてたく王位に復帰した際に感謝の気持ちをこめてこの寺院を建てたのだとか。。
2000年もの間人々から愛されてきた寺院には、今でも美しい壁画が残されているんだって!
では早速行ってみましょう(*'-'*)

ダンブッラに到着してまず目に入るのがこの黄金の大仏!
でもここはただの博物館Σ(・口・)
目的の寺院はここから階段を登った先なんです。
まずは頑張って登りましょう!

◇入口
いよいよここから石窟寺院の見学です。
ただ、入口の脇には靴を預ける場所があるので要チェック!
ダンブッラだけではありませんが、寺院の見学は靴を脱ぐのが基本です。
必ず預けて入りましょう(*^▽^*)ノハーイ
※靴下は履いたままでもOKです

こちらが目的のダンブッラ石窟寺院♪
時代とともに増改築された石窟は第1〜5窟まであり、
今でも中には無数の仏像や美しい壁画が残されています。

このような大きな仏像から・・・

天井に残された美しい壁画まで!
どれも息をのむほどの美しさに、次々をシャッターをきってしまいます。
でもここで注意!
写真を撮る時は仏像に背を向けちゃダメだよ乂・д・)アカン!!
スリランカの寺院で写真を撮る際に注意しなくてはいけないのが、
仏像に背中を向けて写真撮影をしてはいけないという点です。
これは仏様にお尻を向けて撮るのはとんでもないことにあたるので、
一緒に写真に写りたい場合は、仏像の方を向いて手を合わせた写真にしましょう♪
警備員などがいる場所だと怒られますので気を付けてね(;´Д`A ```
それではダンブッラの石窟寺院に話をもどしまして。。

中でも一番有名な第2窟。
第2窟は5つの中で最も大きく約50体の仏像が安置されています。
この洞窟のみどころは何といっても壁や天井のフレスコ画ですね(*゜▽゜)ノ
仏陀の生涯やスリランカの歴史が詳細に描かれている色鮮やかなフレスコ画は必見ですよ!
ユネスコの世界遺産にも登録されているスリランカ最大の仏教石窟寺院があるんです(*゜▽゜)ノ
城を追われて王権奪回の機会を狙っていた王様が、
めてたく王位に復帰した際に感謝の気持ちをこめてこの寺院を建てたのだとか。。
2000年もの間人々から愛されてきた寺院には、今でも美しい壁画が残されているんだって!
では早速行ってみましょう(*'-'*)

ダンブッラに到着してまず目に入るのがこの黄金の大仏!
でもここはただの博物館Σ(・口・)
目的の寺院はここから階段を登った先なんです。
まずは頑張って登りましょう!

◇入口
いよいよここから石窟寺院の見学です。
ただ、入口の脇には靴を預ける場所があるので要チェック!
ダンブッラだけではありませんが、寺院の見学は靴を脱ぐのが基本です。
必ず預けて入りましょう(*^▽^*)ノハーイ
※靴下は履いたままでもOKです

こちらが目的のダンブッラ石窟寺院♪
時代とともに増改築された石窟は第1〜5窟まであり、
今でも中には無数の仏像や美しい壁画が残されています。

このような大きな仏像から・・・

天井に残された美しい壁画まで!
どれも息をのむほどの美しさに、次々をシャッターをきってしまいます。
でもここで注意!
写真を撮る時は仏像に背を向けちゃダメだよ乂・д・)アカン!!
スリランカの寺院で写真を撮る際に注意しなくてはいけないのが、
仏像に背中を向けて写真撮影をしてはいけないという点です。
これは仏様にお尻を向けて撮るのはとんでもないことにあたるので、
一緒に写真に写りたい場合は、仏像の方を向いて手を合わせた写真にしましょう♪
警備員などがいる場所だと怒られますので気を付けてね(;´Д`A ```
それではダンブッラの石窟寺院に話をもどしまして。。

中でも一番有名な第2窟。
第2窟は5つの中で最も大きく約50体の仏像が安置されています。
この洞窟のみどころは何といっても壁や天井のフレスコ画ですね(*゜▽゜)ノ
仏陀の生涯やスリランカの歴史が詳細に描かれている色鮮やかなフレスコ画は必見ですよ!