-
エリア:
- アジア > 韓国 > ソウル
-
テーマ:
- スパ・エステ
ソウルに来たら、エステのほかにもうひとつやりたいのが、ネイル!!
なにしろ、仁寺洞(インサドン)に来た2つの目的のうち、2つめが
2.前々回来たときに(6人ソウル!)気に入ったネイルサロンでネイルをする
だったので、ランチ後はもちろんネイルサロンへGO♪
世の中の全てのガイドブックを見たことがあるわけではないのですが、
恐らく、ガイドブックには載ってないんじゃないかな〜と思います。
ただ、観光地である仁寺洞という場所柄、ある程度日本人のお客さんも
来ているようで、店内に日本人客のポラロイドがたくさん飾ってありました。
▼今なら結構穴場!SonJung-A Nail(ソン・ジョンア・ネイル)
画像の右端に写っているネイルアートのパネルはソン・ジョンアさんの作品のようです。

▼店長のソン・ジョンアさん。地元のお客さんも多いようで、私たちが
行ったときには前のお客さんのネイルケア中でした。
奥の仕切られたスペースでペディキュアもできます。

▼まずはアシスタントのお姉さんがネイルケアをしてくれます。とっても丁寧。
写真手前、私の手が赤黒いのは、外があまりにも寒くて手が冷え切ったところで
ケアのためにお湯につけて甘皮ふやかした後だから!(笑)

▼甘皮をすみずみまでカットしてきれいになりました〜♪

▼カラー見本も豊富。
いつも自爪にセルフでカラーを塗っているので爪の先が黄ばみぎみ…
これを隠せる色を塗りたーい!ということで、一番下の右から3番目、
ちょっと濃いめのピンク系グラデに決定☆

▼サロンで使用しているカラーはエッシーやOPIなどなど。
あと、確かnubarもあったような気がします(ちょっとうろ覚え)。

グラデーションカラーの場合は、ソン・ジョンアさんの出番!
ベースコートを塗った後、グラデを作る3色をまずアルミホイルに並べて塗って、
それを爪と同じくらいのサイズにカットしたスポンジでとって、
爪にポンポンポンと色付けしていきます。
爪先に一番濃い色をもう一度付け足して、グラデ完成!早っ!!
仕上げにラメカラーとトップコートを塗って終了です。
▼ネイルを塗ってから3日後の写真。しっかりキープ♪

お値段は、甘皮ケア+ファイリング+3色グラデ&ラメのカラーリングで
2万5000ウォンでした。このときのレートでなんと約1990円!
▼もう1人は普段サロン派で、地爪が弱いのでジェルで強化してあります。
そういう場合も、ジェルがとれないように気をつけて甘皮などのケアをしてくれます。

▼ちょっとピンぼけですが…もう1人は同じグラデでラベンダー系をチョイス。
カラー見本一番下の右から9番目のカラーです。
何を持っている写真かは…続きのブログで登場します!

▼ネイリスト&店長のソン・ジョンアさんはとっても美人でおしゃれ♪
写真がちょっと逆光になってしまってゴメンナサ〜イ!
日本で勉強したこともあるので、日本語も結構通じます。

▼ソン・ジョンア・ネイルがあるのは、仁寺洞のインサ・アート・プラザの2階。
仁寺洞のメインストリートの真ん中あたりにある、お土産ものや伝統工芸品を
扱うショップが入った小さなデパートのような建物です。

詳しい地図はこちら
みなさんもぜひ行ってみてくださいね!
=================================================
ソン・ジョンア・ネイル(SonJung-A Nail)
ソウル特別市鍾路区寛勲洞21
インサ・アート・プラザ2階
TEL:02-737-4131
携帯:010-3728-0849
休日:不明・確認中
営業時間:不明・確認中(インサ・アート・プラザの
営業時間は10:00〜20:00)
=================================================
爪もきれいになったところで、せっかくの仁寺洞だし、
ちょっとすてきなお店でお茶でも。ということで、次はおすすめの伝統茶のお店へ。
実はランチの後にちょっと路地をぶらついて、雰囲気のよいお店を見つけたのでーす♪
【韓国・ソウル】雰囲気サイコー♪な伝統茶店でお茶&お菓子タイム!
なにしろ、仁寺洞(インサドン)に来た2つの目的のうち、2つめが
2.前々回来たときに(6人ソウル!)気に入ったネイルサロンでネイルをする
だったので、ランチ後はもちろんネイルサロンへGO♪
世の中の全てのガイドブックを見たことがあるわけではないのですが、
恐らく、ガイドブックには載ってないんじゃないかな〜と思います。
ただ、観光地である仁寺洞という場所柄、ある程度日本人のお客さんも
来ているようで、店内に日本人客のポラロイドがたくさん飾ってありました。
▼今なら結構穴場!SonJung-A Nail(ソン・ジョンア・ネイル)
画像の右端に写っているネイルアートのパネルはソン・ジョンアさんの作品のようです。

▼店長のソン・ジョンアさん。地元のお客さんも多いようで、私たちが
行ったときには前のお客さんのネイルケア中でした。
奥の仕切られたスペースでペディキュアもできます。

▼まずはアシスタントのお姉さんがネイルケアをしてくれます。とっても丁寧。
写真手前、私の手が赤黒いのは、外があまりにも寒くて手が冷え切ったところで
ケアのためにお湯につけて甘皮ふやかした後だから!(笑)

▼甘皮をすみずみまでカットしてきれいになりました〜♪

▼カラー見本も豊富。
いつも自爪にセルフでカラーを塗っているので爪の先が黄ばみぎみ…
これを隠せる色を塗りたーい!ということで、一番下の右から3番目、
ちょっと濃いめのピンク系グラデに決定☆

▼サロンで使用しているカラーはエッシーやOPIなどなど。
あと、確かnubarもあったような気がします(ちょっとうろ覚え)。

グラデーションカラーの場合は、ソン・ジョンアさんの出番!
ベースコートを塗った後、グラデを作る3色をまずアルミホイルに並べて塗って、
それを爪と同じくらいのサイズにカットしたスポンジでとって、
爪にポンポンポンと色付けしていきます。
爪先に一番濃い色をもう一度付け足して、グラデ完成!早っ!!
仕上げにラメカラーとトップコートを塗って終了です。
▼ネイルを塗ってから3日後の写真。しっかりキープ♪

お値段は、甘皮ケア+ファイリング+3色グラデ&ラメのカラーリングで
2万5000ウォンでした。このときのレートでなんと約1990円!
▼もう1人は普段サロン派で、地爪が弱いのでジェルで強化してあります。
そういう場合も、ジェルがとれないように気をつけて甘皮などのケアをしてくれます。

▼ちょっとピンぼけですが…もう1人は同じグラデでラベンダー系をチョイス。
カラー見本一番下の右から9番目のカラーです。
何を持っている写真かは…続きのブログで登場します!

▼ネイリスト&店長のソン・ジョンアさんはとっても美人でおしゃれ♪
写真がちょっと逆光になってしまってゴメンナサ〜イ!
日本で勉強したこともあるので、日本語も結構通じます。

▼ソン・ジョンア・ネイルがあるのは、仁寺洞のインサ・アート・プラザの2階。
仁寺洞のメインストリートの真ん中あたりにある、お土産ものや伝統工芸品を
扱うショップが入った小さなデパートのような建物です。

詳しい地図はこちら
みなさんもぜひ行ってみてくださいね!
=================================================
ソン・ジョンア・ネイル(SonJung-A Nail)
ソウル特別市鍾路区寛勲洞21
インサ・アート・プラザ2階
TEL:02-737-4131
携帯:010-3728-0849
休日:不明・確認中
営業時間:不明・確認中(インサ・アート・プラザの
営業時間は10:00〜20:00)
=================================================
爪もきれいになったところで、せっかくの仁寺洞だし、
ちょっとすてきなお店でお茶でも。ということで、次はおすすめの伝統茶のお店へ。
実はランチの後にちょっと路地をぶらついて、雰囲気のよいお店を見つけたのでーす♪
【韓国・ソウル】雰囲気サイコー♪な伝統茶店でお茶&お菓子タイム!