1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. トラベルコちゃんさん
  4. 歴史・文化・芸術の記事一覧
  5. 6ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: アジア > 韓国 の他のブログはこちら|

トラベルコちゃん、なんでもレポート!

旅行比較サイト【トラベルコ】
格安航空券、国内・海外旅行・ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行比較サイトです。全国の旅行会社や旅行サイトの価格を一目で比較できます!
プロフィール

ニックネーム:
トラベルコちゃん
居住地:
東京都
性別:
女性
年代:
20代
会社名:
株式会社オープンドア
会社英字名:
OpenDoor Inc.
会社所在地:
東京都
業種:
その他
自己紹介:
旅行大好き!トラベルコちゃんです!
みんなに旅の楽しさを伝えたくて、今後もたくさん、たくさん旅しちゃいます。
ちゃーんと報告するので、お楽しみに♪

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

アーカイブ

記事一覧

26 - 30件目まで(109件中)

韓国・江原道6タイトル画像
韓国・江原道6〜平昌のスキージャンプ台〜
エリア:
  • アジア>韓国
テーマ:グルメ 歴史・文化・芸術 自然・植物 
投稿日:2017/08/02 17:16
コメント(0)
韓国・江原道3日間の旅、いよいよ最終日です。

今日は2018平昌冬季オリンピックの開催地、

平昌のアルペンシアスキージャンプ台の見学です!

韓国・江原道 平昌ジャンプ台1

スタジアムのロビーには、
歴代の冬季オリンピック開催地のパネルなどが展示されています。

韓国・江原道 平昌ジャンプ台2

韓国・江原道 平昌ジャンプ台3

韓国・江原道 平昌ジャンプ台7


そいていよいよ、ジャンプ台の見えるスタジアムに入ると、

韓国・江原道 平昌ジャンプ台4


ジャンプ台が


韓国・江原道 平昌ジャンプ台5

見えました〜!(^▽^)

何ていう高さなんでしょう!!

少し遠目から見て人の大きさと比べると、その高さがさらにわかります。
韓国・江原道 平昌ジャンプ台6


そしてこのスタジアム、

スキーの行われないシーズンはサッカー場になるそうです。

韓国・江原道 平昌ジャンプ台8
ひろ〜い!


韓国・江原道 平昌ジャンプ台10

ここでスキージャンプの熱戦が繰り広げられると思うと

ワクワクしますね〜(^▽^)。


3日間にわたって巡った韓国・江原道の旅もこれで終了です。

ソウルから少し足を延ばして、

韓国の新しい魅力を感じられた旅でした。

みなさんもぜひ江原道をチェックしてくださいね〜(^▽^)。


<観光情報はこちら>
■江原道Facebook
https://www.facebook.com/gangwon.jp
■江原道ブログ
https://ameblo.jp/yokosogangwondo/
■韓国観光公社
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto


取材協力:江原道、韓国観光公社

韓国・江原道5タイトル画像
韓国・江原道5〜江陵の海鮮鍋とカフェ〜
エリア:
  • アジア>韓国
テーマ:グルメ 歴史・文化・芸術 自然・植物 
投稿日:2017/07/31 17:29
コメント(0)
韓国・江原道3日間の旅、

2日目の夕食は江陵(カンヌン)の名物海鮮鍋を食べに行きます・・・、

とその前に、

江陵にある平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック広報館に立ち寄ります。

じつは2018平昌冬季オリンピックの競技会場は、

江原道内に3か所、
平昌をはじめ、江陵や旌善(チョンソン)にもあるんです(^▽^)。

広報館外観

この広報館、上から見ると2018平昌冬季オリンピックのエンブレムの一部、
星の形になっているとか。

マスコット画像
マスコットのスホラン(左)とバンダビ(右)もお迎え

広報館には大型ビジョンやメッセージコーナー、

大型ビジョン画像

メッセージコーナー画像

選手のオブジェ?もあります^^。

オブジェ画像

スキージャンプの3Dバーチャル体験もできます。

バーチャル体験画像

2018年2月の開催まであと少しですね!


オリンピックパーク内にあるフィギアスケート会場を見ながら移動します。

フィギアスケート会場画像

さあ、海が見えてきました〜。

海岸線の画像


海の街として知られる江陵では、

旬の海鮮食材を使った海鮮鍋が大人気です。

おじゃましたお店は「熱海ヘムルチョンゴル」。

海鮮鍋お店外観

チョンゴル=鍋、ヘムル=海鮮、という意味です。

海鮮鍋の最初はこんな感じですが・・・

カニなし鍋


どどーんとカニが乗りました(^▽^)。

カニあり鍋
豪快〜!

食べやすいようにお店の方がハサミで切り分けてくれます。

鍋を切り分け画像

カニ、たこ、アワビ、貝類などなど

海鮮のうま味がたっぷり出てとても美味しかったです(^u^)。

ごちそうさまでした!


お腹もいっぱいになったので、海岸通りをブラブラ。

安木(アンモッ)海岸コーヒー通りへ。

コーヒー通り画像

実は江陵市内には260店を超えるカフェがあり、コーヒーの街としても有名なんです。

この安木海岸コーヒー通りも20店以上のカフェがあります。

そんな中から入ったのは「BOSSA NOVA」というお店。

BOSSA NOVA外観

BOSSA NOVA店内

カップルにおすすめ?のこんな席も。

カップルにおすすめ?のこんな席

店内は広く、海が見渡せる3階の席に座りました。

コーヒーカップ画像

席からのライトアップ1

海岸はきれいにライトアップされています。

席からのライトアップ2

席からのライトアップ3

光の色も変化してとっても幻想的ですね〜(*^^*)。

カフェでゆっくりして今日の旅も終了です。


2日目のホテルは平昌にある、
龍平リゾートドラゴンバレーホテル。
冬ソナの舞台としても有名です。

龍平リゾート外観

龍平リゾートホテル内

2018年冬季オリンピックの
アルペンスキーの試合が行われる龍平リゾートにあります。

ベッド画像 >
ベッドもゆったり。

レインシャワー画像 >
レインシャワーもいいですね!


ホテルの前には、DRACON AVENUEというショップがあり、

韓国ドラマに関連した商品がズラリと並んでいます、

ショップ外観

ショップ店内1

ショップ店内2


さあ、明日は2泊3日の江原道の旅のいよいよ最終日です!


<観光情報はこちら>
■江原道Facebook
https://www.facebook.com/gangwon.jp
■江原道ブログ
https://ameblo.jp/yokosogangwondo/
■韓国観光公社
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto


取材協力:江原道、韓国観光公社

韓国・江原道4タイトル画像
韓国・江原道4〜江陵で代表的な建築物と博物館を訪ねる〜
エリア:
  • アジア>韓国
テーマ:グルメ 歴史・文化・芸術 自然・植物 
投稿日:2017/07/28 19:04
コメント(0)
韓国・江原道3日間の旅、

2日目の午後からは江陵(カンヌン)です(^▽^)。

江陵はソウルから高速バスで約2時間半で行くことができます。

フィギュアスケートなどの競技が開催される場所としても
注目度の高いエリアです。


まずは、競技場からも近い、烏竹軒(オジュッコン)へ。

烏竹軒 入口

烏竹軒は、韓国の紙幣5千ウォン札の肖像画になっている
韓国二大儒学者のひとり、栗谷李珥(ユルゴクイイ)と、
その母で5万ウォン札の肖像画になっている
芸術家の申師任堂(シンサイムダン)の生家です。

栗谷李珥銅像

申師任堂銅像

韓国ドラマ「師任堂(サイムダン)」のロケ地にも使われています。

烏竹軒外観

烏竹軒肖像画

烏竹軒御製閣


1450〜1500年頃に建てられて、周囲に黒い竹が多く生えていることから、
その名前が付いています。
烏竹軒 建物と黒竹

烏竹軒 黒竹アップ
黒い竹


広場にでると足元に目印が・・・。

撮影目印画像

ここから撮影すると5千ウォン札に描かれた風景と同じ角度になるのだそう(^▽^)。

目印からの眺め画像


ちょっと休憩にと
松の香りショップという名前のお店に立ち寄りました。

ショップ外観

店内画像


イカパンやコーヒー饅頭など珍しいお土産があります。

お土産画像

コーヒー饅頭4個入り(4千ウォン)を買いました。

コーヒー饅頭アップ
ほどよく甘いコーヒーの味がして美味しかった(^u^)


烏竹軒を後にして、

次に訪れたのは、チャムソリ蓄音機・エジソン科学博物館。

チャムソリ蓄音機・エジソン科学博物館1

1982年にオープンしたこの施設には、
蓄音機、ラジオ、テレビ、エジソンの発明品など
4,000点以上も展示されています。

蓄音機1

蓄音機2

韓国・江原道4蓄音機追加画像

電球のコレクションもズラリ!

電球

博物館のスタッフの方が、100年前の明かりをつけてくださいました(*^^*)

電球2


どれもこれも世界的に貴重なもので、その数の多さと種類には圧倒されます!

ラジオ

テレビ

車

しかも展示物は個人所有のコレクションだそう。ビックリしますね〜


隣接する映画博物館には、映写機がこれまた驚く数が展示されていて、

映写機

”風と共に去りぬ”を撮影したカメラまであります。

風と共に去りぬの撮影機材

こちらの博物館、見学するのに何時間あっても足りない、
桁違いのコレクションに感動です!!

たっぷり見学した後は、夕食を食べるために移動です〜。


■烏竹軒
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=281337
■チャムソリ蓄音機&エジソン科学博物館
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=282350

<観光情報はこちら>
■江原道Facebook
https://www.facebook.com/gangwon.jp
■江原道ブログ
https://ameblo.jp/yokosogangwondo/
■韓国観光公社
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto


取材協力:江原道、韓国観光公社

韓国・江原道3タイトル
韓国・江原道3〜平昌で数珠作りとビビンバ作り体験〜
エリア:
  • アジア>韓国
テーマ:グルメ 歴史・文化・芸術 自然・植物 
投稿日:2017/07/27 15:04
コメント(1)
韓国・江原道3日間の旅、

2日目は平昌(ピョンチャン)に向けて出発!

平昌まではソウルから高速バスで約2時間半で行くことができます。


最初に訪れたのは月精寺(ウォルジョンサ)。

月精寺1

月精寺2

648年に建立されたこのお寺は、

俳優のペ・ヨンジュン氏のフォトエッセイの中で、

この月精寺でのテンプルステイの様子が紹介されて話題に。

最近では韓国ドラマ「鬼〜トッケビ」の舞台にもなり、人気急上昇の観光地です。

月精寺並木道
ドラマ「鬼〜トッケビ」ではモミの木の並木道が有名


今回は月精寺で数珠作りを体験しました。

部屋に入ると、座布団の前には数珠作りのセットが。

数珠作り座布団

数珠作りセット
数珠がハートの巾着に入っています(*^^*)

起立、拝む、座る、頭を床につける、手のひらを上に下に、数珠を1つ紐に通す、

という動きを正式には108回繰り返して数珠を完成させます。

数珠作り工程1

今回は時間の関係もあり3回ほど動きを繰り返して、

そのまま108の数珠を紐に通していきました。

数珠作り工程2

数珠作り工程3

数珠作り完成
完成〜(^▽^)!


けっこう集中して数珠を作ったので、、、お腹が減ってきました〜。


本日の昼食は、ビビンバ♪ しかもビビンバ作り体験です〜。

体験ができる、韓国伝統飲食文化体験館 「静江園」に到着。

静江園入口

庭にズラッと並んでいる壺の中には、自家製のコチュジャンが。

静江園壺

こちらがビビンバ作り体験の会場です。

ビビンバテーブル

ビビンバの作り方は、先生がやさしく教えてくれます(*^^*)。

ビビンバ先生

大きな鉢に入ったご飯に、参加者が手分けして具材を入れていきます。

ビビンバ1ビビンバ2

ビビンバ盛り付け完成

具材を入れ終わると、先生が見事な手さばきで混ぜてくれます。

ビビンバ3

ビビンバ4

みんなの器に分けてもらって、さあ、いただきます〜。

ビビンバ盛り付け

コチュジャン
自家製のコチュジャンもたっぷりつけて、美味しい〜(^u^)

そば粉チヂミ
そば粉でできたチヂミもあっさりしていて美味しい〜

自分たちで作ったビビンバはやっぱりひと味違いますね!
ごちそうさまでした。


さあ、お腹もいっぱいになって、
午後からは江陵(カンヌン)へ向かいます(^▽^)。


■月精寺
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=281622
■韓国伝統飲食文化体験館 静江園
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/FOD/FO_JA_3_3_1.jsp?cid=921314

<観光情報はこちら>
■江原道Facebook
https://www.facebook.com/gangwon.jp
■江原道ブログ
https://ameblo.jp/yokosogangwondo/
■韓国観光公社
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto


取材協力:江原道、韓国観光公社

韓国・江原道2タイトル
韓国・江原道2〜春川タッカルビとイルミネーション〜
エリア:
  • アジア>韓国
テーマ:グルメ 歴史・文化・芸術 自然・植物 
投稿日:2017/07/24 16:24
コメント(0)
韓国・江原道3日間の旅、

初日の夕方に、春川の中心部に移動してきました(^▽^)。

レストランへ向かいながら、春川の街を散策。

春川明洞と呼ばれるミニソウルのような繁華街や、

昔ながらの雰囲気の春川中央市場までバラエティ豊かな街です。

春川中央市場1

春川中央市場2

冬ソナロケ地
冬ソナのロケ地としても有名ですね〜^^

さぁ、お待ちかねの韓国グルメです〜。
本日の夕食は春川名物「タッカルビ」。

中央市場近くにはタッカルビ通りがあり専門店が集まっています。

明洞一番地店内
おじゃましたのは「明洞一番地タッカルビ」というお店。

タッカルビ店内

タッカルビとは、鶏肉をキャベツやサツマイモなどと炒めた鉄板焼きです。

タッカルビ
アツアツで美味しい〜(^u^)

サンチュ
サンチュにのせてもおいしー

しめに麺とご飯の両方を入れてくれました(^▽^)。

麺とご飯のシメ

美味しかった〜。ごちそうさまでした。


お腹いっぱいになったので、春川で有名な星の光祭り会場を散策しました。

ライトアップ入口

ここでは、いろいろなイルミネーションが楽しめます。

ライトアップ階段

ライトアップ湖
光の向こうに湖が見えてとてもロマンチック

カップルもたくさん来てましたよ〜(*^^*)。

ライトアップシルエット
こんなシルエットの撮影場所も

とってもきれいなイルミネーションでした。


夜までたっぷり春川を楽しんだので、本日の宿泊ホテルへ。

本日の宿泊は、洪川大明リゾート「ビバルディーパーク」。
韓国内のスキー場の中でも最大規模の宿泊施設です。

ベッドもゆったり。キッチンも完備のお部屋に泊まりました。

1泊目部屋ベッド

1泊目部屋キッチン

部屋から夜景はとっても幻想的・・・。

1泊目部屋から夜景


1泊目部屋から朝景
翌朝の風景。広大なスキー場が見えますね〜。

敷地内にはいくつもの棟があり、
地下通路にはスーパーやレストラン、アミューズメント施設まで揃っています。

1泊目スーパー

1泊目メリーゴーランド


翌朝は、せっかく韓国にいるので、キムチも朝食でいただきました〜(^u^)。

1泊目朝食キムチ

1泊目朝食2

1泊目朝食キムチ盛り付け


さぁ、たっぷり食べて、2日目は平昌(ピョンチャン)に向けて出発です!


■春川明洞通り
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=281875
■春川中央市場
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=2002402

<観光情報はこちら>
■江原道Facebook
https://www.facebook.com/gangwon.jp
■江原道ブログ
https://ameblo.jp/yokosogangwondo/
■韓国観光公社
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto


取材協力:江原道、韓国観光公社

26 - 30件目まで(109件中)


国一覧
アジア
韓国(107)
ベトナム(57)
タイ(55)
香港(44)
シンガポール(26)
台湾(26)
インドネシア(19)
ミャンマー(17)
スリランカ(8)
中国(8)
フィリピン(8)
マレーシア(7)
マカオ(7)
インド(6)
カンボジア(4)
中近東
アラブ首長国連邦(85)
トルコ(1)
ヨーロッパ
ポルトガル(12)
スペイン(11)
ノルウェー(8)
マルタ(7)
ギリシャ(4)
イタリア(4)
オーストリア(3)
スウェーデン(1)
アフリカ
南アフリカ共和国(19)
ハワイ
ハワイ島(63)
オアフ島(60)
マウイ島(32)
ミクロネシア
サイパン(26)
グアム(12)
ロタ(4)
テニアン島(1)
オセアニア
オーストラリア(39)
ニュージーランド(7)
南太平洋
ニューカレドニア(63)
フィジー(12)
タヒチ(5)
カリブ海
キューバ(1)
中南米
ペルー(16)
北米
アメリカ西部(78)
アメリカ東部(69)
カナダ(12)
インド洋
セイシェル(3)
北海道
道南(16)
道北(3)
道東(3)
道央(1)
東北
宮城(5)
秋田(2)
青森(2)
岩手(2)
福島(1)
山形(1)
関東
東京(21)
千葉(6)
神奈川(5)
栃木(5)
埼玉(4)
群馬(3)
茨城(1)
北陸
新潟(2)
福井(1)
石川(1)
中部・東海
三重(4)
愛知(3)
山梨(2)
静岡(1)
近畿
大阪(16)
滋賀(10)
京都(2)
兵庫(2)
和歌山(1)
奈良(1)
中国
島根(1)
山口(1)
九州
福岡(6)
佐賀(5)
長崎(2)
熊本(2)
大分(2)
沖縄
沖縄離島(9)